夫婦で事業を営んでいたものの、夫はまともに働かずに不倫をしていたという事実が判明した30代の明美さん(仮名)。絶対に夫を許せないと考えた明美さんは、厳しい制裁を下すことに決めました。メンタル心理カウンセラーの並木まきが、衝撃的な裏切り行為をした不倫夫に対する30代妻の復讐劇をご紹介します。夫への厳しい制裁を決行「不倫の証拠は私が想像していた以上に簡単に集まりました。“不倫相手とは手を切る”なんて威勢のいいことを言っていたけれど、案の定夫は不倫相手と会い続けていました。私はある程度の証拠が集まったら夫に離婚を切り出すつもりだったのですが、問題は会社のこと。夫婦で事業を始めてしまったので、夫は名ばかりと言っても社長ですし、簡単に追い出すこともできません。なので一番大変だったのは、離婚と同時に自分の会社を立ち上げて仕事を始める準備を進めることでした」明美さんは夫の不倫の証拠を集めながら、自分の会社を作る準備も並行して進めていったそう。取引先に対して「〇月からは、私が立ち上げる新会社との取引をお願いします」と挨拶をして回り、夫の不倫を知ってから制裁を下すまで半年ほどの月日を要したと振り返ります。「ようやく準備が整って、私は夫に離婚届を突きつけることができました」離婚届を突きつけてきた妻に夫は呆然「私は、記入済みの離婚届と不倫の証拠を同時に夫に突きつけ、“ここにサインをしてください”と告げま
...moreした。離婚届を見た夫は呆然としながら“こんなものを出してきて会社はどうするんだ? 俺が社長だぞ?”と言ってきたんです。“来月からは自分の会社で仕事をするので、私はあなたの会社を抜けます”と言うと、夫はやっと事態を深刻に捉えた様子でした。でも、その時点で私の離婚の意思は固かったので、夫に何を言われても受け入れることはありませんでした」離婚を渋る夫に対して、すべての準備が終わっていることや離婚の意志は揺らがないことを根気よく説明すると、ようやく夫は離婚を受け入れたそうです。「離婚を切り出してから夫が離婚届にサインをするまでに、3週間ほどかかりました。その間ずっと“考え直してくれ”と懇願されましたが、もう夫への愛情は消えていたので気持ちが揺らぐことは一切ありませんでした。離婚が成立したときは心の底からほっとして、“これでいろんなことから解放される!”と思うとうれしかったです。離婚後間もなく、元夫の会社は潰れてしまったと聞きました。今はどこで何をしているのかも知りません。私をあんな形で裏切った元夫には、申し訳ないけれど同情の気持ちすら湧いてきません。今もどこかでヒモみたいな生活を送っているのかもしれませんね」夫婦二人三脚で頑張っているつもりでいた妻を夫が裏切ったとなれば、到底許される話ではありません。周囲からも同情されず、不倫をきっかけに人生が転落しても不思議ではないといえます。「魔が差した」などという身勝手な理由で不倫を始めれば、後に因果応報な結果が必ず待っているのでしょう。©d3sign/makotomo/gettyimages文・並木まきhttps://ananweb.jp/anan/474582/
「自分は無力でどうしようもないんですが、悲しすぎる事がありました」との書き出しから…
ドッグトレーナーの犬トレGO(@inutoreriki)さんは、思わず耳を疑うようなエピソードを投稿しました。
自分は無力でどうしようもないんですが、悲しすぎる事がありました…
独り暮らしのおじいさんが飼ってる1才前なのにガチ咬みするフレブルのしつけをしてほしいと、二年前に見てた人がふらっとやってきました。近況報告しにきてくれたのかと嬉しくて様子を聞いたら
【処分してきましてん】
続く↓
— 犬トレGO (@inutoreriki) March 13, 2021
えっ?どういう…‼️(小指包帯ぐるぐるなの見て戦慄)
咬み千切られそうになったから腹たってねー。
そのフレブル、三ヶ月ほど通ったら咬みと引っ張りはほぼなくなったが、おじいさんには扱い難しい子なので、これから覚えてもらおうという矢先に、お金もかかるし連れてくるの大変やからと
続く↓
— 犬トレGO (@inutoreriki) March 13, 2021
どれだけ説得してももう大丈夫だからと辞めてしまった人でした。最後の日に約束してもらったのが、
決して叩かない必ず散歩に連れていく手に余るようならすぐに相談するもう飼えないと思ったら必ず連絡してもらう
どうしてそうなったんですかと尋ねると
【叩いても言
...moreう事聞かんかった】
続く↓
— 犬トレGO (@inutoreriki) March 13, 2021
叩いてもダメな子だとあれほど!…いや、そもそもどこの保健所にいつ出されたんですか⁉️【一週間前やわ】ならまだ間に合うから…【いや、そこはすぐに処分するのでもういない】
な…(何言うても通じんやろけど)なんでそんなことを…あれほど相談して欲しいと伝えたのに!
続く↓
— 犬トレGO (@inutoreriki) March 13, 2021
【やっぱり相談した方がよかったかなー?でも飼い主咬む犬はあかんわ】【それにもう冷凍されてライオンとかの餌になるだけやろうし】
言葉が出ない程の衝撃でした…き、今日はその報告に来られたんですか…?
【先生のフレブル賢かった記憶があったからどこで買ったんか教えてもらいに】
続く↓
— 犬トレGO (@inutoreriki) March 13, 2021
えっ?まだ飼うつもり⁉️しかもこの子もしつけでこうなっただけやから無理です‼️
【もう飼わんとこうと思ってんけど見てたらどうしてもまたフレブルか欲しくてねー】【向こうのペットショップおるらしいから見に行きますねん】
何を言うてもまだ飼う気やろし、聞く耳はないだろうと思いつつ
続く↓
— 犬トレGO (@inutoreriki) March 13, 2021
でもこんなやつに飼ってもらいたくもないけどお金だしたら飼えるしどうしていけば…こんな考えが巡り、血の気も引いた状態で
万が一飼うんなら、必ずまた、飼った瞬間から一年は通って下さい。それができないなら飼わんといて下さい。犬は悪くないし、簡単に殺すもんではない!
続く↓
— 犬トレGO (@inutoreriki) March 13, 2021
そう伝えると
【名前も覚えてくれてたし、飼ったらまた考えますわ】
お前をガス室に入れてしまいたいわ…そう思いながら、商売なので辞められたら何もできないし、二年前に遠い未来で手放す日が来るのではと少し思ったのにと後悔する自分もいて、でも犬は飼い主の『物』なので何も出来ない
続く↓
— 犬トレGO (@inutoreriki) March 13, 2021
でも次飼われた犬が咬むようになったらまた処分される…叩いてしつけるなと言うてもじじいにはそれがなぜダメなのかを考えるのが無理であろう。どうするのが正解だったんだろうかと答えがないのはわかってるんですが、自分はなんと無力なのかと途方に暮れています…
処分という行為を
続く↓
— 犬トレGO (@inutoreriki) March 13, 2021
簡単に認めさせられる現状は変わらないし、咬む犬の矯正はプロでないとできないが、お金もかかる…
とりあえず、老い先短いジジイに犬が取り残されたらどうするのか尋ねると
【その時は一緒に逝きますわ】
コイツハユルセン…本当に、、どうすればいいものか…せめて、保健所に出した奴は
続く↓
— 犬トレGO (@inutoreriki) March 13, 2021
殺処分を選択した人間は、二度と犬を飼えないような、そんな世の中にしていけないものだろうか…でもそうすると持ち込まずに捨てるだけになるから解決にはならない
免許制度しつけ指導必須制度飼い主の年齢制限or後見人制度
こんなのができていけば変わるのか?でもいつの話になるか…
続く↓
— 犬トレGO (@inutoreriki) March 13, 2021
今何ができるのか?プロである私たちにしか出来ないことがもっとあるはずだが、、、世の中を変える為に、自分は何が出来るんだろうか?
生体販売が悪だとか色々言われているが、私が現状で一番の悪と思うのは
【飼ったのに捨てる(殺す)奴】
だと思ってます。そうさせない為に
続く↓
— 犬トレGO (@inutoreriki) March 13, 2021
前々から常々考えていましたが、人を教育していく事が大切だと思うので、いつか必ず
【義務教育の学習指導要領の中に】ペットの飼い方ふれ合い方
を入れて貰う為、実現するために動いて行こうと思います。
犬に全振りする政治家目指すか…当選できるんかなぁ。。
続く↓
— 犬トレGO (@inutoreriki) March 13, 2021
長いし読んだら嫌な気持ちを共有することになる事、フォロワーの皆様大変申し訳ありません。
今日見てる犬達にも気持ち伝わりトレーニングうまくいかないので、切り替えてとりあえず自分が見てる子達は最短で賢くして、飼い主にかわいがってもらう為に全力で行きます!
しかしメンタルやられるわ😑
— 犬トレGO (@inutoreriki) March 13, 2021
命を軽視しているとしか思えない発言の数々に、言葉も出ません…。
googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); });
その後
なんとも心の痛む出来事ですが、唯一救いだったのが…
このツイートの日が土曜で行政休みだったから月曜朝イチ電話したら…
まだ生きてたっ‼️
関わっていたトレーナーとしての見解を伝え、その子は叩かずにちゃんとしたトレーニングをすれば咬み犬にはならない事を伝えると、行政側も飼い主から狂暴で手がつけられないと聞いていたが、見ていると
続く↓
— 犬トレGO (@inutoreriki) March 15, 2021
改善の余地があるのではと思っていたとの事。今日私の話を聞いてよかったと言うてもらえました。行政側も譲渡の方向で進める予定とし、避妊しトレーニングうまくいけばそうするが…うまくいかなかったら引き取ってもらえますか?との事だったので、引き取り私が改善して里親見つけるので
続く↓
— 犬トレGO (@inutoreriki) March 15, 2021
無理そうならすぐに連絡下さいと連絡先伝え、終わりました。関係者なので教えてもらえて本当によかった…
言われてませんが、飼い主には捨てさせないようにすぐ処分になると伝えていた様子👍
最終的に私が改善できる道がついたので、次は必ず幸せな犬生を過ごしてもらいます。
しゃああぁぁぁぁ🙌
— 犬トレGO (@inutoreriki) March 15, 2021
動物を飼うということは、命を迎え入れるということ。
このような無責任な飼い主がいる限りは、厳しい指導や罰則が必要なのではないでしょうか。
関連:中学生の娘をもつ同僚に…ある男性が放った「信じがたい冗談」とは?
googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069453639-...