パキスタン政府は、先月のインドとの軍事行動の応酬をめぐり、アメリカのトランプ大統領が停戦の仲介役を果たしたとして、ノーベル平和賞に推薦することを決めました。パキスタン政府としては、インドとの緊張関係が続く中、アメリカとの関係を強化したい思惑もあるとみられます。
米国のトランプ大統領は20日、ハーバード大学が交渉を通じ「極めて適切に振る舞った」とし、近く合意に至る可能性があるとの認識を表明した。自身の政権による大学を標的とした取り組みが大きく転換するとの見通しを示唆した。
トランプ氏は自身のSNSトゥルース・ソーシャルで、多くの人々がハーバード大学及び同大の大規模な不適切行為に対して疑問を呈していると指摘。自分たちは問題の解決を目指し取り組んできたと述...
トランプ米大統領は20日、政権と対立しているハーバード大について「ハーバードとは緊密に連携してきた。来週かそれぐらいに、取引(ディール)を発表できる可能性がある」とSNSに投稿した。同大には助成金の…
ロックの殿堂入りもしている英音楽界の大御所ロッド・スチュワート(80)が、米フロリダ州パームビーチの隣人として親交を深めてきたトランプ米大統領について、「もう友人ではない」と発言した。 英ラジオ・タイムズ誌のインタビューで、トランプ大統…
トランプ大統領の関連企業が、大統領にとって重要な暗号資産プロジェクト「ワールド・リバティ・ファイナンシャル(WLF)」の持ち分を、直近11日間で60%から40%に減らしていたことが、同社サイト記載に対