中国の2024年の新車販売台数は前年比4.5%増の3143万6千台となり、2年連続で過去最高を更新した。電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)が全体の4割に達した。輸出台数も2年連続…
中国税関総署が13日発表した貿易統計によると、2024年の輸出は前年比5・9%増の3兆5772億ドル(約563兆円)だった。輸入の伸びは1・1%にとどまり、貿易黒字は過去最高を更新した。米国のトランプ次期大統領は関税引き上げなどの対中強硬策を掲げており、貿易摩擦は今後一段と強まりそうだ。
中国の2024年の輸出額(ドル建て)は前年比5.9%増の3兆5772億ドル(約563兆円)で、過去最高を更新した。輸出額から輸入額を差し引いた貿易黒字も9921億ドルで過去最大となった。膨れあがる中…
日本郵便(東京都千代田区)は2025年1月1日、同日に配達した年賀郵便物数(速報値)が4億9100万通だったと発表した。24年比に比べて34%減ったという。しかし、年賀状は減ったとはいえ、1人当たり約4通は出している計算になる。年賀状を出し続けている人にも言い分はある。「今も年賀状を出している」が4割
焼肉店の倒産が増加している。倒産した焼肉店の内訳を見ると、45件中40%が個人経営で、97.7%が従業員10人未満の小規模店舗だった。