フィギュアスケートの世界選手権最終日は25日、さいたまスーパーアリーナで男子フリーがあり、前回大会王者でショートプログラム(SP)首位の宇野昌磨選手(トヨタ自動車)が金メダルを獲得し、大会連覇を達成した。1大会で金メダル3個は日本勢の過去最多となった。
厚生労働省は24日、2021年度に障害者が家族や福祉施設・事業所の職員から受けた虐待は2693件あり、被害者は2960人に上ったと発表した。20年度から293件、295人増えて過去最多を更新した。
出入国在留管理庁は24日、2022年に202人を難民条約上の難民に当たると認定したと発表した。21年に政変があったアフガニスタンの認定者が全体の7割。年間の認定者数は1982年に難民認定制度が始まって以降、過去最多だった21年の74人から3倍近く増えた。