「佐賀県」とは?

関連ニュース

「オスプレイ受け入れの経緯」 要請から11年、翻弄された漁業者 - 06月16日(月)07:30  佐賀新聞

「国の防衛上の観点、沖縄の負担軽減のためにも佐賀空港がベスト」。防衛省が自衛隊輸送機オスプレイの配備を佐賀県に要請したのは2014年7月22日。政府は翌年度予算で用地を取得し、3年間で施設整備を終え、19年度から配備を開始する予定だった。計画は6年遅れ、今年7月9日に実現する。「途中、何度も頓挫しかけた」(県関係者)という配備計画の11年間をたどる。
カテゴリー:地域

佐賀県内11市町「定期外」でも採用 転職や離職増… 職員採用ひと苦労 社会人経験者に門戸 - 06月16日(月)06:30  佐賀新聞

佐賀県内の自治体が職員採用に腐心している。転職や離職で想定を上回る職員減が発生しているためだ。佐賀新聞の調査では、過去4年で一般事務職員の採用試験を定期採用以外の形で実施したのは11市町で、半数を超える。新卒中心の定期採用とは趣旨を変え、年齢上限引き上げや公務員試験対策不要の試験にして社会人経験者獲得を狙う。定期採用でも応募要件の変更を重ねて社会人経験者に門戸を広げている。
カテゴリー:地域

府県気象情報 - 06月16日(月)05:13  佐賀新聞

防災ネット あんあんからのメールです。府県気象情報 | 大雨と落雷及び突風に関する佐賀県気象情報 2025年 6月16日05時11分  佐賀地方気象台発表佐賀県では、16日夜遅くにかけて土砂災害に注意・警戒し、低い土地の浸水、河川の増水に注意してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。 [気象概況]  16日は、朝までに日本海で発生する低気圧が東北東に進み、寒冷前線が九州北部地方にのびるでしょう。
カテゴリー:地域

龍谷が2位 男子400メートルリレー 佐賀県高校記録が自信に 全九州高校体育大会・陸上 - 06月15日(日)19:55  佐賀新聞

時折強く雨が降る悪天候にも、その確かな実力を示した。男子400メートルリレー決勝で、県総体王者の龍谷が40秒66の2位に入り、全国大会の切符を勝ち取った。チームをまとめる村上純大は「大きなミスさえしなければ、必ず地区大会を突破できる自信があった」とうなずいた。 1走村上と前日の100メートルで優勝した2走石川晴飛が力強い走りで先頭争いを演じると、3走延蓮太朗とアンカー吉田龍ノ介が横一線の競り合いを粘りゴールした。 県総体で塗り替えた40秒64の県高校記録が、4人にとって大きな自信になっている。
カテゴリー:地域

【速報】佐賀県内に警報発表の可能性も 6月15日深夜から16日夕方 1時間に30ミリの激しい雨予想 - 06月15日(日)17:52  佐賀新聞

佐賀県内は15日夜遅くから16日夕方にかけて、雷を伴った激しい雨が断続的に降り、大雨となる恐れがある。佐賀地方気象台は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に注意・警戒するよう呼びかけている。 同気象台によると、16日は日本海で発生する低気圧が東北東に進み、寒冷前線が九州北部地方に伸びる見込み。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になるという。 15日から16日にかけて予想される降水量は、多い所で1時間に30ミリ。
カテゴリー:地域

<全九州高校体育大会>ウエイトリフティング男子・田中亮太朗(佐賀星生学園)が優勝 体操男子団体は鳥栖工 - 06月16日(月)07:15  佐賀新聞

全九州高校体育大会は15日、佐賀市のSAGAスタジアムなどで9競技があった。佐賀県勢はウエイトリフティング男子個人96キロ級の田中亮太朗(佐賀星生学園)がトータル246キロ(スナッチ110、ジャーク136)で頂点に立った。 体操男子団体の鳥栖工(小笠原春、瀬口寛太、秋山謙次郎、梅野大地)は219・700点で優勝。バドミントン女子個人ダブルスの髙田亜美・永渕友梨華組(佐賀女子)も栄冠をつかんだ。 16日は、同会場などで4競技がある。
カテゴリー:地域

アマ将棋佐賀名人戦 本戦リーグ第2回 古賀前名人が6戦全勝 - 06月16日(月)05:30  佐賀新聞

アマ将棋の佐賀県ナンバーワンを決める第48期佐賀名人戦(佐賀新聞社主催、日本将棋連盟佐賀県支部連合会・佐賀名人戦実行委員会主管)の本戦リーグ第2回対局が15日、佐賀市の佐賀新聞社であった。総当たりの中盤3局があり、3月の第1回対局を全勝発進した、第46期佐賀名人の古賀一郎六段(58)=鳥栖市=が6戦全勝とした。
カテゴリー:地域

ABCテレビ新人・久保光代アナの趣味は塩集め「人生で食べきれないくらい集めてます」 - 06月16日(月)05:10  日刊スポーツ芸能

大阪・ABCテレビの新人、久保光代アナウンサー(23)、新貝まゆアナウンサー(22)がこのほど、新人アナウンサーのニュース読みデビュー“初鳴き”に先立ち、取材会に出席した。 久保アナは佐賀県出身で青学大出身。17日の同局テレビ「おはよう…
カテゴリー:エンタメ

実習、交流で学生生活体験 7、8月 佐賀県農業大学校オープンキャンパス - 06月15日(日)19:10  佐賀新聞

佐賀県農業大学校(犬走剛校長)のオープンキャンパスが7、8月に佐賀市川副町の同校で開かれる。実習体験や在校生との交流などで、学生生活を疑似体験してもらう。参加無料。 同校は2年制の本科と1年制の専科があり、施設野菜、露地野菜・農産、果樹、花き、畜産が専攻できる。オープンキャンパスでは、教育内容や各施設、学生寮の紹介がある。実習体験ができる服装で参加し、保険証(コピー可)、水筒などは持参する。昼食は同校で準備する。 対象は高校生と社会人で、家族同伴可。
カテゴリー:地域

<ライフル射撃>馬場真奈佳・野口雄吏ペアが優勝 九州高校選手権大会 混合エアライフル - 06月15日(日)17:45  佐賀新聞

第49回九州高校ライフル射撃競技選手権大会最終日が15日、大分県立庄内屋内競技場であった。佐賀県勢は混合エアライフルの馬場真奈佳・野口雄吏ペア(佐賀)が由布A(大分)を17-7で下し優勝した。同ビームライフルでは佐賀学園の中嶋彩乃・梅木遥夢ペアが3位に入った。(丸山美陽)。
カテゴリー:地域

関連ニュースをもっと見る

こんなの見てる