湯沢雄勝広域市町村圏組合消防本部は、2月に発生した秋田県羽後町西馬音内字中野の住宅火災で、初期消火に当たって延焼を防いだとして、町民2人に感謝状を贈った。 2人は同町西馬音内の飯塚勝彦さん(69)と…
佐賀県警はこのほど、特殊詐欺被害防止を呼びかけるキャンペーンや広報活動に協力した企業5社に本部長感謝状を贈った。多発しているSNS型投資詐欺やロマンス詐欺の被害防止へ、県警のさまざまな施策に協賛するなどした。 感謝状を受け取ったのは、サイゲームス佐賀スタジオ▽第一生命保険▽セキスイハイム九州▽昭和フード▽佐賀県ヤクルト販売の計5社。県警は本年度、各社に協力を募って詐欺・被害・防止・2024年の頭文字をとった「SHB24プロジェクト」を立ち上げ、啓発に向けた動画や川柳を募るコンテストを開催した。
神埼署は12日、ニセ電話詐欺被害を未然に防ぎ容疑者の逮捕につなげたとして、神埼市の千歳郵便局の足立保智局長(58)、宮原直美さん(53)、末吉奈緒美さん(59)と、千代田郵便局の髙平紗季さん(34)に感謝状を贈った。 同署によると2月18日、千歳郵便局を訪れた70代女性が窓口で280万円を引き出したいと申し出た時に、宮原さんと末吉さんが詐欺を疑って女性を説得。宮原さんは「よく話をする方だが様子がおかしく、『急いでいる』という言葉が気になった」と振り返る。
阿久根警察署は10日、うそ電話詐欺被害を防いだとして、鹿児島県阿久根市のローソン阿久根寺山店の従業員、山口あゆみさん(43)に感謝状を贈った。
サカイ引越センターは3月13日、プロバスケットボール「B.LEAGUE」 大阪エヴェッサを通じて、堺市美原区の中学校3校にバスケットボール4球ずつ、合計12球を寄贈したと発表した。 <寄贈されたボールとバスケットボール部 […]
The post サカイ引越センター/堺市の中学校にバスケットボール寄贈、教育委員会から感謝状 first appeared on 物流ニュースのLNEWS.