「ゲーム」とは?

関連ニュース

海上戦や空中戦も楽しめるMMO RTS「GRAND CROSS: AGE OF TITANS」が8月に配信決定。育成した巨大戦闘兵器や軍隊と攻城戦に挑む - 06月02日(金)11:44 

 ネットマーブルは本日,新作タイトル「GRANDCROSS:AGEOFTITANS」を全世界に向けて2023年8月に配信すると発表した。本作は,大規模な攻城戦が楽しめるMMOリアルタイムストラテジーゲームだ。攻城戦だけでなく,野戦や海上戦,空中戦なども起きるので,戦略や戦術を駆使して戦うことになる。
カテゴリー:

「1-2-Switch!」の新作が6月30日に登場。大人数が2チームに分かれてプレイするゲームを収録し,スマホをコントローラとして使うことも可能 - 06月02日(金)11:27 

 任天堂は本日(2023年6月2日),NintendoSwitch用パーティゲーム「エブリバディ1-2-Switch!」を6月30日に発売すると発表した。2017年発売の「1-2-Switch」は,主に2人で遊ぶゲームを収録していたが,本作は大人数が2チームに分かれて遊ぶものがメインとなるようだ。
カテゴリー:

懐かしのローンチソフト『1-2-Switch』続編か?スイッチ新作『エブリバディ 1-2-Switch!』6月30日発売決定 - 06月02日(金)11:10 

任天堂より、大人数で遊べるパーティゲーム『エブリバディ 1-2-Switch!』が発表。予約受付も開始しています。
カテゴリー:

チャット相手が人間かボットか30%以上が判別できず--チューリングゲームの参加者 - 06月02日(金)10:35 

AI21 Labsが開発した、チューリングテストを試せるオンラインゲームアプリ「Human or Not」(人かそうでないか)に150万人以上が参加した。その結果、人間とボットを正確に区別できたのは68%で、32%が判別できなかったという。
カテゴリー:

飼い猫は過酷な世界で生き残れるか。サバイバルADV「のらねこものがたり2」PC版をSteamでリリース。発売記念キャンペーンを実施 - 06月02日(金)10:32 

 CFKは本日,アドベンチャーゲーム「のらねこものがたり2」のPC(Steam)版をリリースする。本作は,韓国に拠点を置くインディーデベロッパのPpiyostudioが開発を手掛けるタイトルだ。前作では母を亡くした子猫が大人になるまでの姿が描かれたが,今回は外の世界に迷い出てしまった子猫が主人公となる。
カテゴリー:

ケムコ,PSストアにて開催中のセール“Days of Play”に参加中。シミュレーションゲーム「笑顔の錬金術師」などが最大55%オフ - 06月02日(金)11:39 

 ケムコは,PSストアにて開催中のセール「DaysofPlay」に参加中だ。期間は2023年6月12日まで。「笑顔の錬金術師」や「聖戦クロニクル」など6本のタイトルがセール対象で,価格は最大55%オフ,PSPlus会員はセール価格からさらに5%オフの値段で購入できる。
カテゴリー:

シャーマンキングの武井宏之氏が伊達政宗を描き下ろし。「戦国IXA」レアリティ【極】の新戦国武将“独眼竜政宗”を実装 - 06月02日(金)11:21 

 スクウェア・エニックスは2023年6月1日,戦国シミュレーションカードゲーム「戦国IXA」で,「シャーマンキング」などで知られる漫画家・武井宏之氏による描き下ろし戦国武将「独眼竜政宗」を実装した。「独眼竜政宗」は,新登場のスキルギミックを保有するレアリティは【極】のキャラクターとなる。
カテゴリー:

Z指定トレイラーも披露!SWERY新作『デスゲーム・ホテル』は命を賭けるVRギャンブルバトル - 06月02日(金)10:46 

“18+”な無修正トレイラー映像がお披露目。
カテゴリー:

チャット相手が人間かボットか30%以上が判別できず--チューリングゲームの参加者 - 06月02日(金)10:35 

AI21 Labsが開発した、チューリングテストを試せるオンラインゲームアプリ「Human or Not」(人かそうでないか)に150万人以上が参加した。その結果、人間とボットを正確に区別できたのは68%で、32%が判別できなかったという。
カテゴリー:

focus プロ野球:連敗「12」で止めるも苦境の王者ヤクルト 大失速の要因は - 06月02日(金)10:31 

 2年連続セ・リーグ王者のヤクルトが、苦しいシーズンを送っている。5月16日から31日まで、引き分け一つを挟んで12連敗を喫し最下位まで転落。1日の日本ハム戦で勝ってようやく長いトンネルは抜けたが、首位・阪神を14ゲーム差で追う厳しい戦いが続く。
カテゴリー:

関連ニュースをもっと見る

こんなの見てる