「編集部」とは?

関連ニュース

【愛する夫は、夜の蝶のトリコ。】「離婚だってできる」夫の言葉にミジメな私<第8話>#4コマ母道場 - 10月04日(水)11:20 

【第1話】から読む。 前回からの続き。みなさんは旦那さんが“会社の付き合い”で夜のお店に行くことを良しとしますか? ナナミさんは愛する旦那トウジさんをかっこよくコーディネートしてあげて、最高の状態で送り出しているそうですが……。 【エピソード】 ナナミさんは夫のトウジと暮らしています。両親に愛されず育ったナナミさんは、愛を教えてくれたトウジさんのことが盲目的に大好き。同僚とキャバクラに行くときは、トウジさんをかっこよくコーディネートして送り出しています。不安はあるけど、信じているからです。けれどある日、キャバクラから帰ってきたトウジさんの様子がいつもと違う。そう感じたナナミさんがトウジさんのスマホと同期してあるタブレットを使って探ると、キャバ嬢(ルラ)と連絡先を交換していることが発覚。不安になったナナミさんは自分のスマホからルラさんへ「夫をブロックしてほしい」と連絡します。 しばらくして、ルラさんから返信がきたようです。 第8話 ツラい 【編集部コメント】 ナナミさんがルラさんへメッセージを送ったあとも、状況はいっこうに変わりません。よくよく考えれば、トウジさん自身が気持ちにケリをつけてもらわないと意味がないのです。けれど、ずっと我慢できるものでもありません。何も知らないふりをして、いつも通りに過ごしていますが、ナナミさんの我慢の限界も近そうです。 【第9話】へ続く。 原...more
カテゴリー:

グーグル全社会議にサプライズ登場した共同創業者セルゲイ・ブリン氏、5分で語ったAI革命の本質 - 10月04日(水)07:10 

9月下旬に開催されたGoogleの月例全社ミーティングに共同創業者のセルゲイ・ブリン氏がサプライズ登場。Insider編集部が独自ルートで入手した録音を聞くと、参加した従業員たちは拍手喝采だったようです。何を話したのでしょうか。
カテゴリー:

CHAI「これが“CHAIの正解”と言える一枚」 新アルバムを全世界同時リリース | ananweb - マガジンハウス - 10月03日(火)21:30 

CHAIが約2年ぶりとなるニューアルバム『CHAI』を全世界同時リリースした。去年の海外ツアー中に楽曲制作とレコーディングを行った今作は、音楽のジャンルを一言で言い表せないほど、実に多彩な楽曲が並んでいる。「まさに今作はジャンルレスがテーマ。CHAIを始めた時からポップスを目指してきて、ついに理想の形になったの。しかも、ただのポップスじゃない。ちゃんとオリジナリティのあるポップスができて、これは“CHAIポップ”だと思った。集大成ではなくて、これが“CHAIの正解”と言える一枚」(マナ・Vo/Key)正解というのは、具体的に楽曲のどんなところを指しているのか?「CHAI結成前からニューウェーブが好きで、ESG、トーキング・ヘッズ、トム・トム・クラブ、ディーヴォとかに影響を受けてきた。でもニューウェーブの曲を作ろうと思えば思うほど、ポップスにはならなくて。逆にポップスを意識するとニューウェーブから離れていって、求めていた形にできなかったの。だけど『GAME』を作った時に、ニューウェーブの中のポップスができたんだよね」(マナ)「『Driving22』を作りながら、マナと『これ、チャーリー・プースじゃない?』って盛り上がったの。『この雰囲気の音を、いま日本人の女性で出している人はいないよね』と言い合ったぐらい、とにかく自信がある。あとは『PARA PARA』のように、どこかキラッとして、...more
カテゴリー:

あんこマニアを唸らせる“あんぱん”も! 袋もかわいい絶品“パン屋”3選 | ananweb - マガジンハウス - 10月03日(火)21:00 

ずっとかわいい、ずっと大好き。東京レトロ散歩のおみやげに、かわいい袋に入ったパンをどうぞ。かわいい袋に入ったパンテラサワ ケーキ・パンショップ今年で創業73年。毎朝手作りのパンやサンドイッチがショーケースにズラリと並び、ひっきりなしにお客さんが訪れる大人気店。甘いのもお惣菜系パンも、全部最高~。東京都台東区浅草6‐18‐16 TEL:03・3875・5611 8:30~18:30(土曜~17:00) 水・日・祝日休 ※商品が出揃うのは10:30くらいだそう。上から、カステラの間にこしあんが挟まれたシベリア¥281 いかゲソのフライが入ったイカゲソパン¥356 お店の1番人気、生クリームコロネ¥238 こちらは冷凍もあり、お持ち帰りにおすすめ。サンドウィッチパーラー まつむら水天宮前にお店を構えて102年! お名前の通りサンドイッチ類の品揃えが豊富で、食パンやコッペパンのふかふかの食感&具材とのハーモニーがたまらない~。ご近所の方、お勤めの方の強い味方です。東京都中央区日本橋人形町1‐14‐4 TEL:03・3666・3424 7:00~18:00(土曜~13:00) 土・日・祝日休右上・オリジナルのビニール入り食パン(6枚切り)¥300 左上・佇まいが美しいサンドイッチ。他にライ麦パンを使ったタイプも¥200 下・お惣菜を挟んだものも人気。エビカツサンド¥240あんです MATOB...more
カテゴリー:

乙女心をくすぐる! レトロ好きにはたまらない、東京のスイーツスポット2店 | ananweb - マガジンハウス - 10月03日(火)20:30 

時代を超えて愛されるかわいいレトロカルチャーが楽しめて、味わえる、そんな東京のスポットをご紹介。田村町木村屋新橋から3分ほど歩いた内幸町の交差点近くに佇むこちらのお店。1900(明治33)年にパンの名店『銀座木村家』から独立し、その後、喫茶部の併設などを経て、ケーキとパンを扱う現在のスタイルに。作家など多くのクリエイターに愛された歴史があり、壁には常連だった現代美術作家の故・岡本太郎が店内でサラリと描いたというキュートなイラストなど、著名な方々の作品が。さまざまなケーキが並びますが、バラが飾られたバタークリームのケーキや、ツヤツヤ&ふわふわのクレープ生地に甘いバナナとクリームが包まれたバナナケーキなど、レトロメニューの人気も絶大。ご主人が丁寧に淹れるコーヒーとともにどうぞ。入店せずに商品を購入できる窓口が! かつてタバコを売っていた時代の名残だそう。曲線が多用されている素敵な店内。好みのケーキ2つとドリンクを合わせたダブルケーキセット¥1,210岡本太郎の絵をあしらった砂糖。その原画がこちら。バタークリームケーキはホールだとなお愛らしい!¥3,240田村町木村屋東京都港区新橋1‐18‐19 TEL:03・3591・1701 9:00~19:30 土・日・祝日休タカセ 池袋本店1920(大正9)年にあんぱんをメインとしたパン屋として創業し、昭和初期に現在の場所に店を構える。今は1階で...more
カテゴリー:

<兄、子なし宣言!両親パニック>突然の告白「両親の期待が苦しかった……」兄の本心【第5話まんが】 - 10月04日(水)07:50 

【第1話】から読む。 前回からの続き。 数年前の話です。私の名前はアイカ。会社員の夫ソウジと小3の娘ユナ、小1の息子シュンの4人暮らしです。兄夫婦が子どもをもたないと宣言したため、跡継ぎに困った両親が大パニックに。兄夫婦と連絡がつかないからといって、わが家に毎日のようにやってきて泣いたり怒ったり。挙句の果てにはうちの子どもを跡継ぎによこせと言ってきたのです。それだけは何としても避けたい私は、兄と両親で解決するようどうにかしなければと強く心に決めたのでした。 兄は兄で苦しみ続けていたのです。兄は私が理解を示したことで、ほっとしたように顔を緩めました。私と兄は、この歳になってはじめて、お互いを理解できたように思います。 長い年月がかかりましたが、ここから2人で協力しあえば、あの両親に対抗できるような気がしてきました。 【第6話】へ続く。 原案・ママスタコミュニティ 脚本・編集部 作画・ちょもす 編集・横内みか
カテゴリー:

<優しい?義母が招いた惨事>好き放題食べさせるのはナシ!健康を管理するのも「愛情」【後編まんが】 - 10月03日(火)22:40 

前回からの続き。 最近の話です。私はトモカ、5歳の娘リカと夫リョウの3人で暮らしています。遠方にいる私の実母が入院することになり、近くに住む義母が娘をしばらく預かってくれました。しかし2週間後、私が実家から帰ってくると娘は驚くほど太っていて……。 可愛い子や孫には好きな物を食べさせてあげたいと思うものかもしれません。夫も実家に住んでいたころは、義母の食生活の影響か太っていたそうです。ただ義母のおかげで今の優しい夫がいるのも事実。これからも元気でいてもらいたいから、私も家族や義両親の健康管理に気をつけていきたいと思います! 原案・編集部 脚本・古川あさこ 作画・うーにゃ 編集・井伊テレ子 【つぎ】の記事:<サンダル返して!逃げるママ友>絶対に返してほしいのに!ママ友「あッ忘れてた~!」【前編まんが】
カテゴリー:

それいけ!アンパンマン:放送35周年特別エピソード ジャムおじさんの少年時代描く なぜパンを作るように? - 10月03日(火)21:20  mnewsplus

2023年10月02日 16:00 MANTANWEB編集部  人気テレビアニメ「それいけ!アンパンマン」(日本テレビ)が10月3日で放送放送35周年を迎えることを記念して、特別エピソード 「ジャムおじさんとアンパンマン」が10月6日午前10時55分から放送されることが分かった。ジャムおじさんがパンを作るようになった理由に迫るエピソードで、 ジャムおじさんの少年時代が描かれる。新たなキャラクターのポエムさんも登場する。  永丘昭典監督は「(原作者の)やなせたかし先生の子供の頃のエピソードをジャム少年と重ね、新たなアンパンマン...
»続きを読む
カテゴリー:

ジャニーズ事務所、CDやDVDの回収・販売停止を「検討中」 - 10月03日(火)20:51  mnewsplus

https://kai-you.net/article/87867 2023.10.03 19:21 KAI-YOU.net ジャニーズ事務所が、自社所属タレント・グループが携わる楽曲や映像、書籍といったコンテンツについて、回収や販売・配信停止を「検討中」であることが判明した。 これは、ジャニーズ事務所が今後の会社運営に関して発表した記者会見を受け、KAI-YOU編集部が同事務所の広報窓口にメールで問い合わせた結果、明らかとなったもの。 その詳細については、広報窓口担当者は「検討中のため、現時点での回答は差し控えさせていただきます」と回答している。 問...
»続きを読む
カテゴリー:

明治生まれの王道オムライスに舌鼓! 銀座の老舗洋食屋&新宿の老舗バー | ananweb - マガジンハウス - 10月03日(火)20:00 

明治時代から続く銀座の老舗洋食屋や新宿にある創業1967年のバーを紹介。東京レトロ散歩を楽しんで。煉瓦亭創業128年! 明治時代から続く銀座の老舗洋食屋。今ではすっかりおなじみのトンカツ、オムライス、ハヤシライスなどの洋食メニューは、このお店で生まれたといわれるものが多数。素敵なレストランではありますが、フレンドリーで温かい雰囲気が満ちており、そのせいか、昭和を知らない世代でも懐かしさを感じてしまう、不思議な魅力にあふれる空間です。メニューには、レトロな魅力たっぷりの王道洋食がズラリ。しかし味付けは時代に合わせてアップデートしている料理も多数。そのどれもが美しく、ルックスと香りに食欲がそそられまくり! 湯気がほわほわと立ち上る、できたての熱々を召し上がれ!和食の茶巾寿司が発想のもとになったという明治誕生オムライス¥2,700レジは60年選手! ガチャンッという音に昭和を感じます。2階にはかわいらしい飾り棚が。インテリアも見どころ。ソースはトマトピュレを使用。トマトの甘みと酸味のバランスが絶妙なスパゲテーナポリタン¥2,100煉瓦亭東京都中央区銀座3‐5‐16 TEL:03・3561・3882 11:15~15:00(14:00LO)、17:30~21:00(20:00LO) 日曜休(夏期と年末年始休あり)サントリーラウンジ イーグルガラスの自動ドアが開くとそこには階段。ちょっぴり乗...more
カテゴリー:

関連ニュースをもっと見る

こんなの見てる