「編集部」とは?

関連ニュース

【男もツラいよ】女性の友人から突然「男性だから、おごってくれたりする?」<第5話>#4コマ母道場 - 03月26日(日)11:20 

【第1話】から読む。 前回からの続き。まささん、おおちゃん、あさひさんは「トランスジェンダー」。生まれたときの性別とは違う性別を生きています。3人とも身体は女性として生まれ、形式上女性として生きていた時期もあったけど、いまは戸籍上も男性として生活。FTM(Female to Men:女性から男性へ)ともいいます。そんな3人がFTMだからこそ経験したこと、感じたことを教えてくれました。FTMへの理解も深まればうれしいです。 第5話 ワリカンはNG?【あさひさんの場合】 【編集部コメント】 「おごるのはかっこいい」とおごりたい男性もいるでしょう。「女性の方がメンテナンスにお金がかかるから」というご意見もあると思います。でもいまのご時世、男性だからおごって当然、という態度には傲慢さを少し感じませんか? ちなみに性別が変わったからといって、身体の大きさにさほどの変化はないそうです。食べる量も飲む量も変わっていないのにお店のシステム上「男性料金」を求められることも、男性になって驚いたことのひとつ。あさひさんはモヤモヤしつつも「こういうものなのかな」と受け入れているそうです。 【第6話】へ続く。 原案・ミュータントウェーブ。 脚本・rollingdell 作画・イチエ
カテゴリー:

【音楽】大友良英と小山田圭吾が即興演奏ライブ開催 - 03月26日(日)05:34  mnewsplus

大友良英と小山田圭吾が即興演奏ライブ開催、本日12:00にチケット販売開始 2023年3月25日 10:57 112 9 音楽ナタリー編集部 https://natalie.mu/music/news/518106 大友良英 大友良英と小山田圭吾の即興演奏ライブ「Special Live 大友良英+小山田圭吾 」が4月8日に東京・御茶ノ水RITTOR BASEで開催される。 今年の元日に放送されたJ-WAVEの番組「RADIO SAKAMOTO」にて療養中の坂本龍一の代演として小山田がホストを務めた際、ゲストとして大友が出演し、2人はほぼ初対面で意気投合。「そのうち即興で何かやりませんか?」...
»続きを読む
カテゴリー:

【法廷闘争】マーベル俳優・グウィネス・パルトロウの「スキー衝突事故裁判」が開始、完全に食い違う双方の主張とは? - 03月25日(土)22:24  mnewsplus

©︎Gwyneth Paltrow/Instagram マーベル俳優の「スキー衝突事故裁判」が開始、完全に食い違う双方の主張とは? https://front-row.jp/_ct/17616114 2016年に、俳優のグウィネス・パルトロウと他のスキーヤーがゲレンデで衝突した事故をめぐる裁判が始まった。両者のあいだに一体何があった?(フロントロウ編集部) ■ 2016年、グウィネス・パルトロウとスキーヤーが衝突する事故が発生  『アイアンマン』や『アベンジャーズ』といったマーベル作品への出演で知られ、最近は美容やウェルネスに特化したライフスタ...
»続きを読む
カテゴリー:

創立から40周年、放送大学が2023年4月にBSテレビ放送をリニューアル - 03月25日(土)21:46  mnewsplus

2023年3月25日 大学ジャーナルオンライン編集部  2023年4月、創立から40周年を迎える放送大学は、より見やすく学びやすい放送を目指してBSテレビ放送の番組編成をリニューアルする。  現在、BS放送大学は、授業番組の枠組みを超えて多様な学び直しのきっかけを提供する「BS231チャンネル」、学生に向けて主にテレビ授業番組を放送する「BS232チャンネル」、ラジオ授業科目を放送している「BS531チャンネル」の3チャンネルで放送している。  これを2023年4月以降、主に放送大学の学生に向けた「テレビ授業番組」も「生涯学習支...
»続きを読む
カテゴリー:

岡崎体育「子どもの頃からゲームをやり続けたことが、今の僕の生き方を形作っている」 | ananweb - マガジンハウス - 03月25日(土)20:30 

岡崎体育の連載「体育ですけど、オンガクです」。今回のテーマは「仕事としてのゲーム」です。趣味でよくミュージシャン仲間とオンラインゲームをしていますが、最近はゲームのお仕事をいただく機会も増えました。ゲーム大会の解説として参加させていただいたり、ゲームをプレイする様子をお届けするテレビ番組に出演したり。仕事でゲームをやる場合は何か変わるのかというと、特に変わるところはありません。ゲームはどんな状況で、どんな方々とやってもただ楽しい。ゲームをすることで報酬が発生するとしても、普段通りに僕はやりたいと思っているので、何か特別に意識することはありません。テレビ東京系列の『有吉ぃぃeeeee!』では、サッカーゲームの『FIFA』で有吉JAPANの一員として参加させていただいています。この番組は、いいプレイをするとみなさんがめちゃくちゃ褒めてくれるのでとても気持ちがいいです。「名波浩に匹敵する名司令塔だ」とか言われて、とにかく気分がいい。そういうみんなでワイワイ言いながらプレイする感じも、よく考えたら小学生の頃から友達とやっていることとずっと同じだなと思い至りました。その延長線上に、大人になったらこんな素敵な仕事があるなんて思いもしませんでしたが、幸せなことだなと感じています。そう考えると、子どもの頃からゲームをやり続けたことが今の僕の生き方を形作っている。そもそも、僕が音楽制作を始めたのもニ...more
カテゴリー:

いつでも好きなタイミングで本格コーヒーを楽しめる快適空間を実現できるサーモス「真空断熱ポット コーヒーメーカー」使ってみたよレビュー - 03月26日(日)10:00 

サーモスの「真空断熱ポット コーヒーメーカー」は、「ボタン一発でドリップコーヒーを作り、出来上がったコーヒーは保温容器に直接入って長時間温かい状態を保てる」という仕組みのコーヒーメーカーです。そんな「真空断熱ポット コーヒーメーカー」が編集部にやってきたので、外観チェックに続いて実際にドリップコーヒーを作って保温する手順を確かめて、「好きなタイミングで温かいホットコーヒーを飲める環境」を実現してみました。
カテゴリー:

【サッカー】日本代表、ウルグアイと1-1ドロー決着。先制を許す展開も、途中出場の西村拓真が値千金の同点弾! ★11 - 03月25日(土)23:30  mnewsplus

3/24(金) 21:27配信 SOCCER DIGEST Web 伊東のPKは取り消しに 日本代表、ウルグアイと1-1ドロー決着。先制を許す展開も、途中出場の西村拓真が値千金の同点弾!  日本代表は3月24日、キリンチャレンジカップでウルグアイ代表と対戦。第二次森保ジャパンの初陣は、1-1で引き分けた。  日本のスターティングメンバーは以下のとおり。GKはシュミット・ダニエル、4バックは右から菅原由勢、板倉滉、瀬古歩夢、伊藤洋輝、ダブルボランチは遠藤航と守田英正、2列目は右から堂安律、鎌田大地、三笘薫、1トップ...
»続きを読む
カテゴリー:

毎日たった1分でOK! 血行促進で冷えにくい体をつくる“免疫エクササイズ” | ananweb - マガジンハウス - 03月25日(土)22:00 

たった1分の筋トレで筋力と血行を改善! 免疫エクササイズをご紹介。血流を促す筋肉を鍛え免疫細胞を巡らせる。運動が苦手な人や忙しい人でも、1分間で効率よく免疫力を上げられるよう、整形外科医の陣彦善先生が考案したのが、免疫エクササイズ。「免疫力を支えている大きな要素が筋肉と血流。運動不足だと筋肉が収縮して血液を巡らせるポンプ作用がうまく機能しなくなり、血流が悪くなってしまいます。するとリンパ液の流れも悪くなり、免疫細胞が全身の隅々まで行き渡らなくなってしまうのです」特に鍛えるべきは、太もも、背中、足裏の筋肉。「太ももの大腿四頭筋は全身の中でもっとも大きな筋肉なので、鍛えると効率的に筋肉量を増やすことができます。また、背中を鍛えると姿勢が改善し、深い呼吸ができるようになるため、血液循環が良くなります。足裏は、バランスをとったり、衝撃を受け止める役割があるので、エクササイズをスムーズにするためにも鍛えておきたい筋肉の一つです」4つの動きで構成された免疫エクササイズは、1日に10回×2セットでOK。「正しいフォームで行うことが大切なので、うまくできなければ、最初は上半身と下半身の動作を分けて行うとよいでしょう。細切れでいいので毎日続けて」免疫エクササイズたった1分間で、免疫力をアップするための筋肉を鍛えることができるエクササイズ。日課にすることで、血行が良くなり、冷えにくい体に。さらに、姿勢...more
カテゴリー:

整えるなら春がチャンス! 心と体に効く“臓活おかゆ”レシピ公開 | ananweb - マガジンハウス - 03月25日(土)21:00 

バランスを崩した体に抵抗力をつけるには、胃に優しくパワーをくれるおかゆがおすすめ。春の心と体を整えるオリジナルのレシピを紹介します。弱ったカラダを養生する、春の「臓活(ぞうかつ)おかゆ」レシピ。基本の白がゆと、今の季節に取り入れたいトッピング。冬の間に溜まった疲れや胃腸の不振を梅干しやクコの実、黒ゴマで癒して、朝の喉の渇きをレモンで潤す。シソの葉は、冷えた体を温めて、消化を助けてくれる。【臓活のキホン1】正気(しょうき)vs邪気(じゃき)、五臓のバランスが崩れると抵抗力が失われてしまう。北京中医薬大学 医学博士の尹生花さんによると、いわゆる“免疫力”は、中医学においては“正気”と呼ばれているという。「中医学では、寒さや暑さなどの外的要因、怒りや極度の喜びといった内的要因など病気を引き起こす原因をまとめて“邪気”と呼びます。“正気”は、邪気に対抗するもの。心や体に正気が満ちていれば、邪気をはね返して病気になりにくい。まさに、免疫力が高い状態にあるといえるのです」正気を高めて病気を防ぐには、“臓活”をすべしと尹生花さん。「臓活とは、五臓の働きを整えて、活性化すること。五臓とは心や体の働きを指す言葉で、肝(かん)・心(しん)・脾(ひ)・肺(はい)・腎(じん)からなります。たとえば心は、五臓を調和させたり、栄養や水分を運ぶ“血(けつ)”を全身に巡らせたりする働きを持っています。似ている部分...more
カテゴリー:

どのカップが欲しい?【心理テスト】答えでわかる「あなたが本当に憧れている人生」 - まとめ構成・小田原みみ | ananweb - マガジンハウス - 03月25日(土)20:00 

毎年春は自分自身や周辺の環境が大きく変化します。このような時は、自分の人生やライフスタイルについて考えることが増えそうです。心理テストで「あなたが本当に憧れている人生」を診断しましょう! また、習慣が自己改革に繋がる理由も紹介します。あなたが憧れている人生がわかるあなたはこの先、どのような人生を歩んでいきたいですか? 人気占い師・心理テストクリエイターの月風うさぎさんによる心理テストで、あなたが憧れている人生を診断しましょう!Q.新生活に向けて買うならどのカップ?A:左上のカップB:右上のカップC:左下のカップD:右下のカップあなたはどれを選びましたか? さっそく結果をみてみましょう。A:「左上のカップ」を選んだあなた……豊かな人生丸みを帯びたこのカップを選んだ人は、ソフトで調和的な性格。そんなあなたが密かに憧れているのは、豊かな人生。豊かというと、経済的に豊かな状態を連想するかもしれません。でもあなたが憧れているのは、本を読んだり、映画を見たり、美しい音楽を聴くといった文化的に豊かな人生なのでは? B:「右上のカップ」 を選んだあなた……ドラマティックな人生このカップを選んだ人は、リアリスト。そんなあなたが密かに憧れているのは、ドラマティックな人生。それは裏を返せば、今の合理的な人生に退屈や飽きを感じているということかも。まずは髪型やファッションなど、自分にとって簡単なことからで...more
カテゴリー:

関連ニュースをもっと見る

こんなの見てる