「決定機」とは?

関連ニュース

【サッカー】CLデビューの久保建英、徹底マークも3度の決定機を演出!ソシエダは87分に痛恨の失点、昨季準優勝インテルと1―1ドロー - 09月21日(木)05:58  mnewsplus

 現地9月20日に開催されたチャンピオンズリーグ(CL)のグループステージ第1節で、久保建英を擁するレアル・ソシエダが昨シーズン準優勝のインテルをホームに迎えた。 【画像】メンデスが決めたソシエダの先制ゴール  絶好調の久保建英は、開幕から公式戦6試合連続スタメン出場で、4-3-3の右ウイングでプレー。CLデビューを飾る。  序盤から攻勢を掛けたソシエダは開始3分、バレネチェアがボックス内でシュートを放つも、ポストに嫌われる。  4分には、敵陣でボールを奪ったメンデスが左足でシュート。鮮やかにネ...
»続きを読む
カテゴリー:

【ACL】J2甲府、敵地メルボルンC戦ドロー 直航便なく25時間かけエコノミークラスで移動 - 09月20日(水)21:21 

ACL初挑戦のJ2ヴァンフォーレ甲府がメルボルンCに敵地で0-0で引き分け、貴重な勝ち点1を手にした。 序盤から縦に速いカウンターを仕掛け決定機をつくった。相手GKの好セーブに阻まれ1点は遠かったが、粘り強い守りで勝ち点を持ち帰った。J…
カテゴリー:

首位・町田、磐田&長崎など上位陣はスコアレスドロー…3発快勝の清水はJ1自動昇格圏の2位に浮上/J2第35節 - 09月17日(日)20:34 

 明治安田生命J2リーグの第35節が15日、16日、17日の3日間に渡って行われた。  首位を走るFC町田ゼルビアはアウェイで藤枝MYFCと対戦。スコアレスで前半を折り返すと、69分に町田に決定機が訪
カテゴリー:

【サッカー】三笘薫がフル出場のブライトン、敵地で3発快勝! マン・Uは早くも今季3敗目に - 09月17日(日)01:03  mnewsplus

プレミアリーグ第5節、マンチェスター・ユナイテッド対ブライトンが16日にオールド・トラッフォードで開催された。 ここまで2勝2分けのマンチェスター・Uと、3勝1敗のブライトンが対戦。マンチェスター・Uは新戦力のホイルンドとレギロンが移籍後初先発を飾った。対するブライトンは三笘薫が5試合連続スタメン入り。移籍市場最終日に加入したファティはベンチスタートとなった。 ラッシュフォードとホイルンドを2トップとする中盤ダイヤモンドの4-3-1-2を初採用したマンチェスター・Uは、立ち上がりから高いインテンシティでもって...
»続きを読む
カテゴリー:

【新潟】秋山裕紀「精度にこだわれば、結果はついてくる」17日G大阪戦へ調整 - 09月15日(金)16:32 

J1アルビレックス新潟は17日のアウェーでのガンバ大阪戦に向け、聖籠町で調整を続けている。中盤の底から多くの決定機を作りだすMF秋山裕紀(22)は「全体で相手の嫌がるボールの握り方をしながらシュートの数を増やす。精度にこだわれば、結果は…
カテゴリー:

【サッカー】王者・浦和、カンテが土壇場でスーパーゴール! ACL初戦、中国の武漢三鎮に辛くもドロー - 09月20日(水)23:03  mnewsplus

AFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループJ第1節の武漢三鎮(中国)vs浦和レッズが20日に武漢体育中心体育場で開催された。 【スタッツ・フォーメーション】武漢 vs 浦和 昨季王者の浦和が、中国スーパーリーグ王者の武漢とのアウェー戦で初戦を迎えた。 浦和は序盤、ホームで良い入りを見せた武漢に先手を取られる。10分、ペナルティアーク右付近からジャン・シャオビンにゴール左へシュートを流し込まれ、ビハインドを背負う。 ここから反撃に出た浦和は25分にバイタルエリアで相手2選手をかわしたブライアン・リンセンが枠内シ...
»続きを読む
カテゴリー:

「メッシは期待値を大きく超えていた」欧州発、“新たな指標”で分かった選手の真価<欧州サッカーのデータ最前線> - 09月18日(月)17:04 

僕らは試合を見ながら《絶対に決めなければならない場面》を前に興奮する。でも果たして僕らが思っている《決定機》とはどのくらい確実にゴールを決められるものなのだろうか。
カテゴリー:

【C大阪】毎熊晟矢が強行フル出場 日本代表欧州遠征帰国後、中1日でシュート2本に決定機演出 - 09月17日(日)07:00 

12日のトルコ戦で日本代表デビューしたセレッソ大阪のDF毎熊晟矢(25)が、欧州遠征の帰国から中1日で鹿島戦にフル出場した。 小菊昭雄監督(48)が宣言していた通り、強行日程だったが、タフな心身で右サイドや中央、ゴール前まで駆け抜けた。…
カテゴリー:

【鳥栖】引き分けで7試合ぶり勝利流す 試合終了間際に横浜に追いつかれる - 09月15日(金)21:41 

サガン鳥栖は1-1で引き分け7戦ぶりの勝利を逃した。後半42分、左サイドで受けたFW長沼が、鋭い中央へのカットインからゴール右に先制点を決めた。 だが、同45分に痛恨の失点。FW富樫のPK失敗や、決定機の2度のクロスバー直撃などビッグチ…
カテゴリー:

【サッカー】古橋亨梧はメンタル弱い?トルコ戦無得点に日本代表OB「森保監督の我慢は…」★2 - 09月14日(木)21:55  mnewsplus

サッカー日本代表「森保ジャパン」のFW古橋亨梧(セルティック)は、日本時間12日夜に行われた国際親善試合トルコ戦でフル出場。決定機を逃すなどアピールに失敗しただけに、代表OBの田中マルクス闘莉王氏は同選手に厳しいメッセージを送っている。  カタールW杯日本代表メンバー落選組の古橋は、今年6月に9カ月ぶりとなる代表復帰を果たすと、エルサルバドル戦で1ゴール。今月の欧州遠征ではドイツ戦で出番がなかった一方、 トルコ戦では前線1トップでフル出場。前半20分にMF久保建英(レアル・ソシエダ)のパスから抜け出したものの...
»続きを読む
カテゴリー:

関連ニュースをもっと見る

こんなの見てる