プロバスケットボールBリーグ1部西地区2位の琉球ゴールデンキングスは26日、沖縄アリーナで仙台89ERS(東地区6位)と戦い、75―70で勝利した。13連勝で通算成績は36勝9敗となった。前半は互いの堅守で得点が伸びないが、仙台が高確率でシュートを決め出し、32―36で折り返す。第3クオーター(Q)序盤に10点差をつけられ...
シュート1本に終わった神戸とのリーグ戦から打って変わって、リーグ王者の横浜M相手に積極的に攻め続けたが、最後までゴールは生まれなかった。攻撃の形をつくり、一定の手応えをつかんだ試合となったものの、小野裕二は「点が入らなかったことが全て」と声を落とした。 神戸戦後は「前にボールを運ぶことを意識してトレーニングをした」(川井健太監督)というように、ボールを奪うと即座に前を向きゴールに迫った。小野も「より前でプレーすることは選手同士で確認した。そこは達成できた」とうなずいた。
プロバスケットボールBリーグ2部(B2)は26日、第28節第2日の6試合を全国各地で行った。東地区5位の青森ワッツは、青森市のマエダアリーナで、同地区首位のアルティーリ千葉と対戦。7連勝中の相手に土をつけた前日と同様、粘り強い戦いで中盤まで食らいついたものの、体力が落ちた第3クオーター(Q)以降に突き放され、65-82で連勝を逃した。通算成績は25勝27敗で、順位は5位のまま。ワッツは、開始3分余りで計4本の3点シュートを成功させると、インサイドではSF福田、PG會田、SFホールが得点。第1Q…
バスケットボール男子・Bリーグ2部(B2)西地区の佐賀バルーナーズ(佐賀市)は第28節最終日の26日、佐賀市のSAGAプラザで東地区6位の山形ワイヴァンズと対戦。73―56で快勝し2連勝とした。通算成績は40勝12敗で西地区首位を守った。 第1クオーターはチェイス・フィーラーの3点シュートなどで11点のリードを奪った。第2クオーターは、テレンス・キングや角田太輝などが得点し40―34で折り返した。 第3クオーターは堅い守りで6失点に抑え、リードを20点に広げた。