ブライセン代表 藤木がVnExpress Marathon Hue 2025へ参加
株式会社ブライセン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤木 優)代表の藤木 優は、これまでのベトナム フエ市への地域貢献や2月に行われたHUE JOGGING6への貢献が認められ、フエ市トゥアンホア区共産党委員長ファン・ティエン・ディン氏からのお誘いを受け2025年4月6日に開催されるVnExpress Marathon Hue 2025に参加することとなりました。
日頃から仕事においても”挑戦”や”変化”を大切にしている藤木ですが、今回のハーフマラソンもその一環。藤木本人にとって初のハーフマラソンへの挑戦となりますが大会の盛り上がりに寄与するため、フエ市へ貢献するため、完走を目指し日々走り込みを続けています。
ブライセングループは、事業活動を通じて地域の人々の物心両面の豊かな生活の実現に向けて、今後も貢献してまいります。
■大会概要
・大会名
VnExpressマラソンフエ2025
・開催日時
2025/4/6(水) 詳細時間は、下記となりますが、変更の可能性があります。
5km AM05:00スタート
10km AM04:45スタート
21km AM04:00スタート
42km AM03:00スタ
...more ート
・開催場所
フエ市 旧市街 王宮前スタート
・大会ファンページ
https://www.facebook.com/VnExpressMarathonHue/?locale=vi_VN
・大会テーマ
VnExpress Marathon Hue 2025は、単なるスポーツイベントにとどまらず、文化の架け橋となり、地域観光を促進する使命を担っています。フエがマラソンの開催地として選ばれた理由は、その古都としての美しさだけでなく、この地が持つ独特な文化的価値を称え、広めるためでもあります。
1.フエの文化遺産と観光のプロモーション
フエは、長い歴史と文化を持ち、ユネスコの世界遺産にも登録された数多くの遺産を有する都市です。この地でマラソンを開催することで、フエの独自の文化的価値を紹介し、国内外の観光客を惹きつけ、訪問・体験する機会を提供します。
2.スポーツの振興と健康的なライフスタイルの促進
このマラソン大会は、地元住民の健康増進を奨励するだけでなく、全国のランナーが集まり、交流し、学び合う機会を生み出します。これにより、スポーツ精神を広め、コミュニティ内で健康的なライフスタイルを促進することに貢献します。
3.地域経済の発展への貢献
このイベントは、数千人のランナーや観光客をフエに呼び込み、観光業、サービス業、商業の発展を促進します。マラソンに関連する各種イベントも、地域経済を活性化し、雇用を創出し、住民の収入向上に寄与します。
4.フエのフェスティバルイベントに新たな価値を加える
VnExpress Marathonは、フエの夏の観光フェスティバルの幕開けとなるイベントとして位置付けられており、文化、芸術、エンターテインメントの要素を加え、活気に満ちた魅力的なフェスティバルシーズンを創出します。
・コースの特徴
フエの旧市街、フエの象徴的なシンボルである王宮前の道よりスタートします。
フエの旧市街と新市街の間に流れるフォン川を渡り、新市街を巡りながら、再度旧市街に戻り、王宮前のゴールまでの道のりを走ります。
フエの旧市街と新市街を繋ぐ道のりをコースとすることで、歴史的な街並と新しいフエの街並を味わいながら春の彩りを感じられるコースとなっています。
・主催
Vn expressFPT online (FPTオンラインサービス株式会社)
・想定参加人数
10,000人以上
■株式会社ブライセン ブライセンは、ソフトウェア・業務アプリ開発からデータベース設計、システム開発まで幅広いソリューションサービスを持った日本のシステム開発会社です。豊富な実績と高い技術力で世界に向けたグローバルビジネスを展開しています。 住所:東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー30F 電話番号:+81 (0)3-6264-7221
https://www.brycen.co.jp/
2025年3月28日
マイステイズ・ホテル・マネジメント
アートホテル成田(所在地:千葉県成田市、総支配人:今川純一)は、最上階11階に位置する「スカイバンケット(以下当バンケット)」を2025年3月1日、リニューアルオープンいたしました。現在、結婚披露宴や宴会、会議のご予約を受け付けております。
当バンケットは、成田空港を一望できる開放感あふれるパーティー会場です。ナチュラルテイストを基調にしたウッドベースの内装が特徴で、ホテル周辺の豊かな自然と調和する温かみのある空間を演出します。昼間は青空の広がる景色を、夜は空港の幻想的な夜景をお楽しみいただけます。
少人数のアットホームな結婚披露宴やご家族の会食、ビジネスシーンにおける宴会や会議など、多目的にご利用いただけます。特別なひとときを、当バンケットでお過ごしください。
【概要】
名称: スカイバンケット
場所:本館11階 リニューアル日:2025年3月1日
収容人数:20名~70名 面積:150㎡ 天井高:2.7m
公式ウェブサイト:https://art-narita-wedding.com/
【主なご利用シーン】
■結婚披露宴
少人数の披露宴や両家でのご会食など、アットホームな雰囲気で特別な一日を演出
■一般宴会
...more ・会議
企業の会議や懇親会、親しい方との会食など、さまざまなシーンに対応
■「アートホテル成田」概要
【名称】アートホテル成田
【所在地】〒286-0127 千葉県成田市小菅700
【アクセス】
・JR上野駅からJR常磐線・成田線で約80分、「成田」駅よりシャトルバスで約30分
・JR東京駅から成田空港駅まで成田エクスプレスで約55分、成田空港駅から車で約15分
・京成線京成日暮里駅から成田空港駅までスカイライナーで約36分、成田空港駅から車で約15分
・東関東自動車道 成田ICより約3分
【開業日】2022年7月1日リブランド開業
【階数】地上11階建
【客室】490室/全22タイプ
【レストラン】2店舗 本館1階 NARITA BOLD KITCHEN(成田ボールドキッチン)/中国料理&日本料理 Soh
【館内施設・設備】会議室/宴会場/天然温泉/コンビニエンスストア/チャペル/衣装室/写真室/コインランドリー/無料Wi-Fi完備
【お問い合わせ】TEL: 0476-32-1111(代) 公式ウェブサイト:https://art-narita.com/
マイステイズ・ホテル・マネジメント:http://corporate.mystays.com/
マイステイズ・ホテル・グループ :https://www.mystays.com/
アートホテル
ビジネスや観光の拠点として、国内の主要都市でさまざまなライフスタイルイベントに対応するフルサービスホテル。結婚式・謝恩会・歓送迎会などの各種パーティーやコンベンションなど、宴会・バンケットホールのほか、オールデイダイニングやレストラン・カフェ・ベーカリーなどを備え、幅広いお客様にご利用いただいております。
北海道❶アートホテル旭川 青森❷アートホテル青森、アートホテル弘前シティ 岩手❶アートホテル盛岡 茨城❶アートホテル鹿島セントラル 新潟❷アートホテル新潟駅前、アートホテル上越 東京❶アートホテル日暮里 ラングウッド 千葉❶アートホテル成田 大阪❶アートホテル大阪ベイタワー(空庭温泉OSAKA BAY TOWER)福岡❶アートホテル小倉 ニュータガワ 大分❶アートホテル大分 宮崎❶アートホテル宮崎 スカイタワー 鹿児島❶アートホテル鹿児島 沖縄❶アートホテル石垣島
「MMテラス(みなとみらいグランドセントラルタワー)」では、昨年に続き2回目の開催となる、春の新メニューをテーマとした「グッドメニューフェア」を3月28日(金)〜4月13日(日)まで開催します。
森永製菓は3月29~30日に、アイス「チョコモナカジャンボ」のサンプリングを行う。場所は浅草寺(東京・台東)の宝蔵門前で2万5000個を配る。日本国内限定販売である同商品の特長を生かし、インバウンド向けのプロモーションを推進している。会場では浮世絵風の屋外広告も掲出する。
The post インバウンド狙う「チョコモナカジャンボ」 浅草で東京タワー2個分のサンプリング first appeared on AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議.
2025年3月28日
マイステイズ・ホテル・マネジメント
亀の井ホテル 鳥羽(所在地:三重県鳥羽市安楽島町、支配人:渡辺順一、以下当ホテル)では、【平日限定】「鳥羽水族館」入館チケット付き宿泊プランを本日2025年3月28日(金)より販売いたします。鳥羽湾を一望する高台に位置する当ホテルの【オーシャンビューテラス付き】ファミリースイートでの宿泊、伊勢志摩の海の幸・山の幸が食べ放題のビュッフェを含む「鳥羽水族館」のチケット付き宿泊プランで、期間・室数限定で2025年4月1日(火)~6月30日(月)の期間でご利用いただけます。
【平日限定】宿泊プランのため「ラーケーション」等でもご利用いただけ、制度導入対象地域の方*1におすすめです。「ラーケーション」とは「学習(ラーニング)」と「休暇(バケーション)」の造語で、お子様が家族とともに“学びを目的として休暇を楽しむ制度”です。日本一の水族館*2でさまざまな生きものに出会い、伊勢志摩の自然と歴史に触れながら、楽しく学べるラーケーションの旅をお楽しみください。
*1 ラーケーション導入自治体の例)愛知県(名古屋市を除く)、山口県、熊本県、茨城県、静岡県磐田市、大分県別府市、沖縄県座間味村など
*2 飼育種数(1,200種)において国内最多
(出典:「鳥羽水族館」公式ウェブサイト htt
...more ps://aquarium.co.jp/)
■ここでしか出会えない生きものの生態を学べる「鳥羽水族館」
当ホテルが位置する鳥羽エリアは、海の玄関口である鳥羽湾をはじめ、伊勢志摩の豊かな自然あふれる環境にあります。なかでも「鳥羽水族館」は飼育種1,200種を誇る国内屈指の水族館で、12のゾーンに分かれた館内でさまざまな“海の生きもの”に出会えるほか、ジュゴンとラッコを国内で唯一飼育していることでも知られています。
当ホテルから鳥羽湾を臨む眺望/国内唯一のジュゴン「セレナ」/国内唯一のラッコのメイ(右)とキラ(左)
世代を超えて愛されるアラスカラッコの「メイ」と「キラ」は国内で出会うことのできる貴重な2頭。全国から訪れるファンで館内の混雑が予想されるほか、メイは20歳・キラは16歳*と高齢となったことから、観覧ルートや「1回あたり1分」の観覧時間が定められています。わずかな時間とはいえ、愛らしいラッコの姿を実際に目にすることができ、絶滅危惧種であるラッコの生態や飼育について知ることができることは、まさに“鳥羽でしか体験できない学び”といえます。
2025年6月1日(日)までの期間は「~開館70周年記念特別展~鳥羽水族館タイムトラベル」が開催されており、生きものたちの生態や尊さに加え、マニアックな切り口による「鳥羽水族館」の歴史も学べる絶好の機会です。
*2025年3月現在
■ファミリーで過ごすホテル時間も伊勢志摩の魅力たっぷり
今回のプランで提供する【オーシャンビューテラス付き】ファミリースイート*は、鳥羽湾を一望できるテラスが付いた57㎡の和モダンタイプで、2世代・3世代の家族旅行に適したお部屋となります。家族揃っての夕食は、鳥羽湾をイメージしたビュッフェにて伊勢志摩の海や山の幸を活かしたできたての料理をお好きなだけお楽しみください。朝食は和・洋の朝食ビュッフェをご利用いただけます。
温泉は、鳥羽エリアでも希少な自家源泉による天然温泉の露天風呂「潮香の湯」をご利用いただけます。行き交うフェリーを眺めたり、時間により表情を変える鳥羽湾の美しさに癒されながらリラックスタイムをお過ごしください。
*3名以上利用の場合。2名利用の場合は【オーシャンビューテラス付き】ジュニアスイートのご案内となります
琉球畳やソファでゆったりくつろげる客室/ビュッフェでご当地の海・山の幸を堪能/天然温泉「潮香の湯」で癒しの時を
当ホテルは、伊勢志摩の観光スポット巡りの拠点としても便利なロケーション。「鳥羽水族館」へは車で約5分、他にもホテル周辺には家族で巡りたい観光スポットが点在しています。新鮮な魚介を扱う「鳥羽の台所」での「つまみ食いウォーキング」や、鳥羽湾最大の島「答志島(とうししま)」のレトロな雰囲気の漁村でのランチツアーなど、当ホテルでも家族で楽しめるアクティビティもご用意しております。
・アクティビティについてはこちら:https://kamenoi-hotels.com/toba/activity/
「鳥羽の台所」で海の幸を食べ歩き/船で行く漁師島でのランチツアー
■ラーケーションで「校外での学び」と「家族の思い出作り」を両立
「ラーケーション」は、子供が家族とともに、平日に学校を休んで、体験や探究の学び・活動を行える制度です。2023年9月に名古屋市を除く愛知県で導入されたことを皮切りに、いくつかの地域で導入が進んでいます。週末や休日に比べて混雑が緩和されやすい平日に、家族がともに旅を楽しみながら体験から学びを得ることができるものです。
「鳥羽水族館」開館70周年の節目にも立ち会えるこの期間に、ぜひ伊勢志摩の春の魅力に触れ、鳥羽でしか体験できない学びの旅をお楽しみください。
■【平日限定】「鳥羽水族館」入館チケット付き宿泊プラン 概要
・名称: 【平日限定】「鳥羽水族館」入館チケット付き宿泊プラン
・内容:亀の井ホテル 鳥羽【オーシャンビューテラス付】ファミリースイート(1泊2食付)、「鳥羽水族館」入館チケット
・予約対象期間:2025年3月28日(金)~2025年6月30日(月)
・宿泊対象期間:2025年4月1日(火)~2025年6月30日(月)
・プラン詳細はこちら:https://kamenoi-hotels.com/toba/information/124136
※室数限定プランとなるため、販売予定室数上限となりましたらプラン販売終了となります
※1室定員5名様、2名様でご利用の場合は【オーシャンビューテラス付】ジュニアスイートのご案内となります
※12歳以上の方はプラン料金と別途おひとり様1泊あたり入湯税(150円)がかかります
■客室概要
・【オーシャンビューテラス付】ファミリースイート
面積:57㎡
ベッド:ベッド2台+ソファベッド、もしくは布団
定員:最大5名
シャワーブース・トイレ・洗面別
・【オーシャンビューテラス付】ジュニアスイート
面積:57㎡
ベッド:ベッド2台
定員:最大2名
シャワーブース・トイレ・洗面別
■本プランにおける「鳥羽水族館」チケットについて
・チケットは当日チェックインのお手続き時にお渡しいたします。
・事前のチケット郵送は承っておりません。
・チケットの払い戻し及び再発行はできません。
・当ホテルより「鳥羽水族館」の送迎は行っておりません。お車か公共交通機関をご利用ください。
・3歳以上からチケットが必要となります。
・障害者手帳をお持ちの方は「鳥羽水族館」窓口でチケットをお買い求めください(障害者手帳を窓口にてご提示ください)
【宿泊ご予約・お問い合わせ】
亀の井ホテル 鳥羽 宿泊予約
TEL:0599-25-4101
公式ウェブサイト:https://kamenoi-hotels.com/toba/
■鳥羽水族館
三重県鳥羽市にある飼育種数1,200を誇る国内屈指の水族館。国内で唯一ジュゴンに会える水族館であり、“貴重なアラスカラッコ”であるメイとキラの飼育でも知られ、2025年5月15日には開館70周年を迎える。
・営業時間:9:30~17:00(最終入館16:00)
※ゴールデンウィーク(4/29~5/5)、夏季(8/1~8/31)は9:00~17:30(最終入館16:30)
・通常料金:大人2,800円、小・中学生1,600円、幼児(3歳以上)800円
・「鳥羽水族館」公式サイト:https://aquarium.co.jp/
・ラッコの観覧方法について:https://aquarium.co.jp/topics/250201_01
【亀の井ホテル 鳥羽】
鮮やかなブルーが印象的な鳥羽湾を一望できる高台の温泉ホテル。伊勢志摩の自然に抱かれた海の幸や山の幸をふんだんに使った逸品料理が味わえます。潮風が感じられる露天風呂からは、絶景の海景...