「初出場」とは?

関連ニュース

<サガン鳥栖>GK泉森、完封劇 攻撃陣「決めきる力」途上 鳥栖0-0大宮 サッカーJ2・第20節 - 06月22日(日)08:30  佐賀新聞

手応えと悔しさが入り交じった後半戦のスタートになった。鳥栖は3位大宮にクリーンシートを達成した一方で、決定力不足を解決できず、勝ち点1を分け合った。 守護神のGK泉森涼太が、鋭い反応と判断力で最後までゴールを割らせなかった。後半39分には相手にPKを与えて絶体絶命のピンチを迎えたが、ここで勝負強さを発揮。相手のシュートを右腕1本ではじき返し、渾身(こんしん)のガッツポーズを決めた。 泉森は3月の第5節・大宮戦でリーグ戦初出場を果たし、クリーンシートを達成。
カテゴリー:地域

昨年紅白初出場アーティスト、かつてテレビ番組ADだったこと明かす - 06月20日(金)17:49  日刊スポーツ芸能

アーティストこっちのけんと(29)が20日放送のフジテレビ系「ぱかぽか」(月~金曜午前11時50分)に生出演。過去にアルバイトで日本テレビ系「マツコ会議」のADをやっていたことを明かした。 番組ではこっちのけんとのアルバイト遍歴が紹介さ…
カテゴリー:エンタメ

柔道世界選手権、新井道大が初優勝逃す 池田紅は初出場で銅 - 06月19日(木)10:01  毎日新聞

 柔道の世界選手権第6日は18日、ブダペストで男女計2階級が行われ、男子100キロ級は昨年3位で20歳の新井道大(東海大)が初優勝を逃した。決勝でマトベイ・カニコフスキー(IJF)に一本負けし、同級の日本勢で2017年のウルフ・アロン以来の頂点はならなかった。
カテゴリー:全般

【新潟】試合前の我流ルーティンを持つシン守護神・田代琉我「自分は本番に強いと思う」 - 06月18日(水)19:26  日刊スポーツ・サッカー

アルビレックス新潟GK田代琉我(りゅうが、26)は「我流」のルーティンでゴールに鍵をかける。J2ロアッソ熊本から今季加入し、明るいキャラでチームにパッションを注入するシン守護神は、今季初出場となった11日の天皇杯2回戦、J1デビュー戦と…
カテゴリー:スポーツ

【柔道】嘉重春樺、25歳で世界選手権初出場初優勝 君が代に感慨も「本番は五輪」邁進誓う - 06月17日(火)19:18  日刊スポーツ:芸能

柔道の世界選手権第4日は16日、ブダペストで行われ、女子63キロ級で初出場の25歳、嘉重春樺(ブイ・テクノロジー)が頂点に立った。決勝は21年東京五輪3位のカトリーヌ・ボーシュマンピナール(カナダ)に延長戦の末、優勢勝ち。初戦の2回戦か…
カテゴリー:エンタメ

カンテレ竹上萌奈アナ、非芸人初参戦の『座王』で堂々優勝「“笑いで戦うスリル”に味を占めてしまった」 - 06月22日(日)08:00  マイナビエンタメ

カンテレの竹上萌奈アナウンサーが、20日に放送された同局系バラエティ番組『千原ジュニアの座王』(毎週金曜24:45~ ※関西ローカル)で、初出場にして優勝を果たした。
カテゴリー:エンタメ

荒川区・宮前公園で、モルック大会と体験会を開催 - 06月20日(金)11:00  共同通信PR

2025年6月20日 本社所在地:東京都中野区東中野3-20-10 代表取締役社長: 越後 幸太郎 事業内容:スポーツ施設の建設、管理・運営 従業員数:142名(2024年12月末現在)   スポーツ施設の建設と管理運営を専門とする、日本体育施設株式会社(以下日本体育施設)(本社:東京都中野区 代表取締役社長:越後 幸太郎)は、モルックのトッププレイヤー※1 河野靖信・落合剛両選手と共に「モルックカレッジ」を立ち上げ、荒川区立宮前公園において、2023年より「宮前公園モルックカレッジビギナーズカップ&体験会」を定期的に開催しています。2025年7月からは、本格的にモルックに取り組むプレイヤーを対象とした「マスターズカップ」を併催します。同園のモルック大会と体験会は、地域の交流や健康増進に貢献する新たなモデルケースとして注目されています。   ※1:河野靖信選手は、2024年度モルック世界大会3位、落合剛選手は同大会の国別対抗戦日本代表 体験会では、世界トップクラスのプレイヤーとの対戦や交流、ワンポイントアドバイスも   モルック競技で使用する道具   モルックってどんなスポーツ? 木の棒(モルック)で木製のピン(スキットル)を倒して得点を競う、フィンランド発祥のスポーツです。力ではなく戦略と正確さが求められることから、年齢・性別・体...more
カテゴリー:プレスリリース

【柔道】女子78キロ級の池田紅、初出場で銅 力強い寝技で表彰台「五輪で優勝できるように」 - 06月19日(木)06:36  日刊スポーツ:芸能

男女計2階級が行われ、男子100キロ級は昨年3位で20歳の新井道大(東海大)が初優勝を逃した。決勝でマトベイ・カニコフスキー(IJF)に一本負けし、同級の日本勢で2017年のウルフ・アロン以来の頂点はならなかった。 女子78キロ級で初出…
カテゴリー:エンタメ

【柔道】女子63キロ級嘉重春樺“世界一”の要因 158センチ、武器は寝技「小さいからこそ」 - 06月18日(水)12:42  日刊スポーツ:芸能

柔道の世界選手権(ブダペスト)女子63キロ級金メダルの嘉重春樺(25=ブイ・テクノロジー)が18日、羽田空港に帰国した。初出場で初優勝を果たし「金メダルをかけて帰ってこられてほっとしている。うれしい」と喜んだ。 昨年12月に国際大会デビ…
カテゴリー:エンタメ

【G大阪】清水戦で初出場のMF安部柊斗が「待ちに待った」パナスタデビューへ「すごく楽しみ」 - 06月17日(火)16:44  日刊スポーツ・サッカー

ガンバ大阪の新加入MF安部柊斗(27)が、パナスタでの試合を前に気持ちを高ぶらせた。 17日は大阪・吹田市内の練習場で非公開練習。取材に応じた安部は、G大阪での初陣となった15日清水エスパルス戦について「最初からできるところまでやろうっ…
カテゴリー:スポーツ

関連ニュースをもっと見る

こんなの見てる