23日まで東京アクアティクスセンターで行われた水泳の日本選手権で、男子高飛び込みとシンクロで2冠を達成した玉井陸斗(18=JSS宝塚)が、7月にシンガポールで開幕する世界選手権での金メダル獲得へ意気込んだ。 24日、都内の味の素ナショナ…
日本水連は24日、都内で会見し、シンガポールで7月27日~8月3日に開催される世界選手権の競泳代表34人を発表した。 23日まで東京アクアティクスセンターで行われた日本選手権で、14大会ぶりの女子平泳ぎ3冠を達成した34歳の鈴木聡美(ミ…
3月6日にカナダで行われたパラスノーボード世界選手権。バンクドスラロームで初めて世界チャンピオンになった小須田潤太(LL1)は、来年のミラノ・コルティナ2026パラリンピック冬季競技大会で金メダルを目指す。今もっとも輝くパラアスリートのひとりである小須田に10の質問をぶつけてみた。
第100回を迎えた競泳の日本選手権が23日、東京アクアティクスセンターで幕を下ろした。 世界選手権(7月、シンガポール)代表選考会となり、28年ロサンゼルス五輪に向けた4年サイクルの第1歩。大阪・四條畷学園高2年の今福和志(17=枚方S…
競泳の日本選手権最終日は23日、今夏の世界選手権(シンガポール)代表選考会を兼ねて東京アクアティクスセンターで行われ、男子1500メートル自由形は17歳の今福和志(枚方SS)が14分50秒18の日本新記録で制し、代表権を獲得した。