「世界選手権」とは?

関連ニュース

【BMX】世界王者の中村輪夢、予選首位で決勝へ 女子の部は内藤寧々が首位通過 - 06月04日(日)07:59 

予選が行われ、男子は昨年の世界選手権で初優勝した中村輪夢(ウイングアーク1st)が78・65点の首位で12人による4日の決勝に進んだ。溝垣丈司(神奈川・湘南工大付高)が66・64点の2位で、小沢楓(岐阜第一高)が3位通過。 出場6人の女…
カテゴリー:

【陸上】サニブラウン11年ぶり連覇へ子供たち無料招待「大会楽しんでもらう」陸上界盛り上げる - 06月04日(日)04:45 

サニブラウン・ハキーム(24=東レ)が貫禄の走りを見せた。10秒13(追い風1・2メートル)で予選3組を1着でゴール。昨夏の世界選手権で日本人初の決勝進出を遂げたスプリンターが、全体1位で準決勝へ駒を進めた。昨年6月10日に同選手権を制…
カテゴリー:

<テコンドー・世界選手権>佐賀工高3年の岡本留佳、銅メダル 女子46キロ以下級 - 06月03日(土)22:59 

テコンドーの世界選手権が3日まで、アゼルバイジャンで開かれ、佐賀工高3年の岡本留佳(Hama House)が女子46キロ以下級で銅メダルを獲得した。佐賀県勢の世界大会でのメダル獲得は、五輪に3度出場した濱田真由が2015年に金メダルを手にして以来となる。 岡本は1回戦でプエルトリコの選手に快勝すると、2回戦でアゼルバイジャン、3回戦でベネズエラの選手にも勝利した。準々決勝でインドネシアの選手に競り勝ったものの、準決勝では世界ランキング1位のクロアチアの選手に屈した。
カテゴリー:

走り幅跳び・橋岡優輝「絶賛迷子です」 参加標準記録届かず - 06月03日(土)21:24 

陸上・日本選手権(3日、大阪・ヤンマースタジアム長居) 男子走り幅跳び 橋岡優輝=2位(8メートル06)  探り探りの跳躍だった。2021年東京オリンピック男子走り幅跳び6位入賞の橋岡優輝は8メートル06の2位で、今夏の世界選手権の参加標準記録を突破できなかった。「絶賛迷子ですね」と胸中を明かした。
カテゴリー:

【陸上】小川大貴、自己ベスト49秒52で初V「まさか自分が優勝とは」男子400メートル障害 - 06月03日(土)20:28 

小川大貴(20=東洋大)が、自己ベストの49秒52を出して初優勝を飾った。猛烈な追い上げでトップに立って、そのまま押し切った。 世界選手権参加標準記録48秒70に届かなかったが、頂点に立った大学2年生は「まさか自分が優勝とは。すごくうれ…
カテゴリー:

【柔道】田中志歩ら擁するJR東日本が初優勝 舟久保遥香所属の三井住友海上は2連覇逃す - 06月04日(日)07:59 

4チーム総当たりで争った女子1部はJR東日本が2勝1引き分けで制し、2015年の創部以来初の優勝を果たした。一昨年の全日本女子選手権覇者の田中志歩らが活躍した。 世界選手権57キロ級2位の舟久保遥香らの三井住友海上は2勝1敗で2位。2連…
カテゴリー:

【陸上】サニブラウン「富士の青」&「日の出の赤」左右非対称カラーの特注スパイクで連覇へ - 06月04日(日)04:45 

サニブラウン・ハキーム(24=東レ)が貫禄の走りを見せた。10秒13(追い風1・2メートル)で予選3組を1着でゴール。昨夏の世界選手権で日本人初の決勝進出を遂げたスプリンターが、全体1位で準決勝へ駒を進めた。 ○…サニブラウンは、連覇が…
カテゴリー:

<陸上・日本選手権>女子百障害で寺田優勝 佐賀県勢、女子ハンマー投げ髙橋沙湖(チームSSP)7位 - 06月03日(土)22:48 

陸上の世界選手権(8月・ブダペスト)の代表選考会を兼ねた日本選手権第3日は3日、大阪市のヤンマースタジアム長居で行われ、女子100メートル障害決勝は東京五輪代表の寺田明日香(ジャパンクリエイト)が12秒95で2年ぶり5度目の優勝を果たした。 世界選手権の参加標準記録を突破している前年優勝の福部真子(日本建設工業)は12秒99の4位で、今大会での代表決定はならなかった。 男子の100メートル予選は昨年の世界選手権7位のサニブラウン・ハキーム(東レ)が全体トップの10秒13で4日の準決勝に進んだ。
カテゴリー:

【写真まとめ】寺田明日香が激戦制す 女子三段跳び24年ぶり日本新 - 06月03日(土)20:30 

 陸上の第107回日本選手権大会第3日が3日、世界選手権(8月、ブダペスト)の代表選考会を兼ねて大阪・ヤンマースタジアム長居であり、女子100メートル障害は寺田明日香選手(ジャパンクリエイト)が12秒…
カテゴリー:

【競泳】松元克央100バタV「メダルを本気で狙っている」世界選手権へ弾み/東京都選手権 - 06月03日(土)20:26 

日本選手権優勝の松元克央(26=ミツウロコ)が、世界選手権(7月、福岡)の表彰台へ自信を得た。 決勝を51秒62で制し、2位の本多灯(イトマン東京)らを振り切った。 主戦場の自由形だけでなく「しっかり強化できている。メダルを本気で狙って…
カテゴリー:

関連ニュースをもっと見る

こんなの見てる