「紙芝居」とは?

関連ニュース

紙芝居ワークショップと上演会「おもいつきの声と色」をYamanaka Terraceにて開催 - 07月14日(月)16:00  ドリームニュース

株式会社愉快な暮らし(東京都目黒区)が運営する、山梨県山中湖村にあるカフェと量り売りのお店「Yamanaka Terrace(ヤマナカテラス)」において、俳優の小島聖と画家の平松麻によるユニット「おもいつきの声と色」をお招きし、紙芝居ワークショップと紙芝居の上演会を2025年7月19日(土)に開催します。絵の具で絵を描いて紙芝居を作る過程や、夕暮れ時間に森の中で食事をとりながら鑑賞する紙芝居上演会を、ご家族やご友人と共にぜひお楽しみください。【企画01】紙芝居ワークショップ(お菓子の飲み物付き)日時:2025年7月19日(土) 13:00~15:30参加費:大人5,000円、こども3,000円(3歳~小学生)お菓子:Yamanaka Terraceクッキーセット飲み物:コーヒー・ハーブティー・ジュース定員:12名※絵の具を使用しますので汚れても良い服装でお越しください。※お子様のみの参加もOKです。【企画02】森の中の紙芝居上演会(お食事付き)日時:2025年7月19日(土) 17:30~19:00参加費:大人3,000円、こども1,000円(3歳~小学生)食事:Yamanaka Terraceチキンカレー※小学生以下のお子様にはお食事はつきませんが、カフェで軽食を購入可能です。※お飲み物は別料金です。アルコールもございます。【注意事項】・お子様単独での参加も可能です。小学生以下の...more
カテゴリー:プレスリリース

何度も回避した戦死、上官の暴力、大人気だった紙芝居…『あんぱん』やなせたかしが過ごした「戦時中」(FRIDAY) - 07月08日(火)09:00  FRIDAY - Yahoo!ニュース

国民的キャラクター『アンパンマン』を生み出した漫画家・やなせたかしとその妻の暢をモデルとしたNHK朝の連続テレビ小説『あんぱん』。現在は戦後編に突入したが、戦時中は柳井嵩(北村匠海)の過酷な兵隊生活が
カテゴリー:全般

長嶋一茂「映画2本撮ってますし」 かまいたち山内つっこみ「2本とも失敗してる」 - 07月13日(日)12:33  日刊スポーツ芸能

タレントの長嶋一茂(59)が6日、日本テレビ系「一茂×かまいたちゲンバ」(日曜午前10時25分)に出演。ロケ先で訪問した声優学校の生徒にエールを送った。 かまいたちと一茂は声優学校を訪問し、生徒が授業を受ける様子を見学した。「紙芝居」の…
カテゴリー:エンタメ

戦争の愚かさ描く「おこりじぞう」の大型紙芝居を紹介 広島で企画展 - 06月28日(土)08:15  毎日新聞

 43年前に広島市で約20万人が参加した反核集会で、反戦詩画人の四國五郎(1924~2014年)が手がけた「おこりじぞう」の大型紙芝居が披露された。そのときに使われたパネル16枚を紹介する企画展が26日、四國の出身地である広島県三原市の市芸術文化センターポポロで始まった。
カテゴリー:全般

こんなの見てる