3月22日にアメリカ相手に決勝戦が行われ、日本が14年ぶり3度目の優勝に輝いた野球の世界大会「2023 WORLD BASEBALL CLASSIC(以下、WBC)」。決勝9回2アウトでの大谷翔平vs“現役最強打者”マイク・トラウト、準決勝メキシコ戦での村上宗隆の逆転サヨナラ打など、劇的な展開で優勝を勝ち取った日本代表「侍ジャパン」が手にした優勝トロフォーが、3月24日から東京ドーム内「野球殿堂博物館」で展示されている。会場にはトロフィーを一目見るべく多くの人が足を運び、最大300分待ちの状況となっている。 このコンテンツは FASHIONSNAP が配信しています。
REVISIOは3月21日にTBS系列で放送されたWBC準決勝「日本 対 メキシコ」と、3月22日にテレビ朝日系列で放送されたWBC決勝「日本 対 アメリカ」について、どのシーンが一番視られていたのか毎分の注目度データを使って、分析した。調査対象の属性は個人全体で、地域は関東エリアの2,000世帯。指標は注目度を用いている。
1年前の悔しさを同じ舞台で晴らした。なぎなた女子団体で3位に入賞した牛津は、主将としてけん引した松瀬陽菜が先ぽうとして意地の全勝。優勝した南陽との一戦でも1本勝ちを収め、尾形美和監督は「強い相手にも踏ん張って取ってくれた」とたたえた。 団体の流れを左右する先ぽうを任された松瀬は、1回戦から役割を全うした。相手の動きを読みながらスネを打ち込み、全国大会常連の琴平との準々決勝では、試合開始直後に出足鋭いメンを決めるなど多彩な攻めを見せた。 個人戦1、2位の選手が中堅と大将に控える南陽との準決勝。
第54回佐賀県高校バスケットボール春季選手権大会最終日は26日、小城市の三日月体育館で男女の準決勝、決勝があった。男子決勝は佐賀北が佐賀東を69―53で下して、3年連続21度目の優勝をつかんだ。 女子決勝は佐賀清和が佐賀北に86―69で勝利し、5年ぶり36度目の頂点に立った。
令和5年3月26日
全国農業協同組合連合会(JA全農)
ロアッソ熊本ジュニアが優勝!九州大会の王者に! JA全農が子どもたちの夢を「ニッポンの食」で応援 ~JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会in九州~
JA全農が特別協賛している小学生の8人制サッカー大会「JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会」(主催:日刊スポーツ新聞社)の九州大会が、3月25日(土)~26日(日)に鹿児島県指宿市の「いぶすきフットボールパーク」で開催され、合計16チーム約280人の小学生が出場しました。2日間にわたり熱い戦いが繰り広げられ、ロアッソ熊本ジュニア(熊本県)が決勝戦を制し優勝。準優勝のBUDDY.FC(福岡県)とともに、5月に開催する全国決勝大会へ出場します。
決勝戦「ロアッソ熊本ジュニア(熊本)対BUDDY.FC(福岡)」
開会式で出場選手の皆さんを激励
3月25日(土)の開会式では、全農広報・調査部の新妻部長が「スポーツをする上で食べることは大切です。バランスよくたくさん食べて、丈夫な身体づくりをしてください」と、選手の皆さんへ向けてあいさつをしました。
あいさつする全農広報・調査部 新妻部長
開会式の様子
ソレッソ鹿児島の主将が選手宣誓
ソレッソ鹿児島(鹿児島県)の井上太陽選手が「支えてくださるすべての方々、大好きな
...more サッカーができる日常に心から感謝し、ともに汗を流した最高の仲間と正々堂々戦い抜くことを誓います」と出場選手を代表して元気いっぱいに宣誓し、大会が開幕しました。
選手宣誓する井上太陽選手
大会初日は、全12試合のトーナメント戦
大会初日からトーナメント戦となった九州大会。翌日勝ち残れるのは、わずか4チーム。翌日の準決勝進出を目指し、各チーム気迫のこもったプレーが飛び出しました。
サガン鳥栖(佐賀) 対 スネイルSC(長崎)
V・ファーレン長崎'(長崎) 対 レタドール熊本(熊本)
決勝戦はロアッソ熊本ジュニア(熊本県)が制す
大会2日目の3月26日(日)に行われた決勝戦は、ロアッソ熊本ジュニア(熊本県)とBUDDY.FC(福岡県)が対戦。前半から果敢に攻め込み、立て続けにゴールを奪ったロアッソ熊本ジュニアが、4-1で勝利を収めました。熱戦を繰り広げたこの2チームが、5月の全国決勝大会へ九州地区の代表として出場します。
決勝戦1
決勝戦2
副賞や参加賞として、九州各県の食材を贈呈
閉会式では、全農広報・調査部の新妻部長が、入賞チームと全出場選手へ、九州地区の8県(福岡・長崎・大分・佐賀・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)のお米やジュース、お肉などの国産農畜産物を贈呈し、「ニッポンの食」で子どもたちを激励しました。
全農はこの大会を通じて、「食」の大切さを伝えるとともに、子どもたちの夢や成長を「ニッポンの食」を通じて応援していきます。
副賞贈呈
優勝「ロアッソ熊本ジュニア(熊本)」
準優勝「BUDDY.FC(福岡)」
大会結果
チーム名
県
優勝
ロアッソ熊本ジュニア
熊本県
準優勝
BUDDY.FC
福岡県
3位
サガン鳥栖U-12 V・ファーレン長崎U-12
佐賀県 長崎県
出場選手への提供商品一覧
提供元
商品名
佐賀県農業協同組合
さがびより ジュース「みかんのきもち」 SAGA VegeSoup
熊本県経済農業協同組合連合会
熊本県産米「くまさんの輝き」パックライス 熊本彩果(県産果実ゼリー) ジューシーみかんちゃん
宮崎県経済農業協同組合連合会
トマトカレー 宮崎ブランドポークカレー 日向夏ドリンク
鹿児島県経済農業協同組合連合会
鹿児島県産紅甘夏 あきほなみパックごはん ジューシーたんかんミックス
沖縄県農業協同組合
蒟蒻ゼリー3種 (シークワーサー、タンカン、パインアップル) 蒟蒻ゼリー2種(シークワーサー、タンカン) 蒟蒻ゼリー1種(シークワーサー)
全農 福岡県本部
福岡県産あまおう苺グミ めし丸元気つくしパックごはん イエローミックス
全農 長崎県本部
デコポン まるごとびわゼリー ストレートみかんジュース
全農 大分県本部
おおいた豊後牛ロース(焼肉用) 大分なつほのか つぶらなカボス
全農 広報・調査部
抹茶ミルク インスタントごはん
特設ページやYouTubeで地区大会決勝戦を公開
各地区大会の決勝の様子は、日刊スポーツサイト内の本大会特設ページおよび、日刊スポーツの公式YouTubeチャンネルで公開します(大会1週間後を予定)
<JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会 特設HP>
URL:https://www.nikkansports.com/soccer/special/chibirin_2022/
<日刊スポーツ 公式YouTubeアカウント>
URL:https://www.youtube.com/channel/UCiIOLClVfRzsDDwzT3eslIQ
TikTokでの配信
TikTokアカウント「チビリンピック」で、試合模様や参加選手のコメントなど大会の様子を順次配信します。
URL:https://www.tiktok.com/@chibirinpic
全国各地の県産品が当たるTwitterプレゼント企画
応募方法:①「全農広報部スポーツ応援(@zennoh_sports)」をフォロー
②プレゼントキャンペーン投稿をリツイート
内 容:副賞として贈呈される商品を抽選でプレゼント。
<全農広報部 スポーツ応援 公式Twitterアカウント>
URL:https://twitter.com/zennoh_sports
<キャンペーン期間>
実 施 期 間
商 品
3月20日(月)~26日(日)
愛知県産「アスパラガスのポタージュスープ」 岐阜県産「無洗米美濃ハツシモ」 長崎県産「デコポン」 鹿児島県産「ジューシーたんかんミックス」
3月27日(月)~4月 2 日(日)
広島県産米「3-Rせらにしあきさかり」 徳島県産『ザすだち「飲料」』
4月 3 日(月)~4月 9 日(日)
未定
大会概要
(1)大会名称:JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会
(2)主 催:日刊スポーツ新聞社
(3)後 援:(公財)日本サッカー協会
(4)主 管:各地区サッカー協会
(5)特別協賛:全国農業協同組合連合会(JA全農)
(6)今後のスケジュール
地区
日程
会場
中国
4月 1 日(土)~2日(日)
水島緑地福田公園(岡山県倉敷市)
四国
4月 1 日(土)~2日(日)
高松市立東部運動公園(香川県高松市)
北海道
4月 8 日(土)~9日(日)
緑ヶ丘サッカー場(北海道苫小牧市)
Twitterアカウント「全農広報部 スポーツ応援」について
Twitterアカウント「全農広報部 スポーツ応援」では、スポーツに関わる情報や、全農が「食」を通じてアスリートの皆さんをサポートする取り組みなどを発信しています。本大会の模様も随時投稿します。
URL:https://twitter.com/zennoh_sports...