日本語版のサポートページはまだ更新されていないが、Google ドライブのデスクトップアプリが 8 月に Windows 8 / 8.1 / Server 2012 および 32 ビット版 Windows のサポートを終了するそうだ
(Google Workpace Admin Help の記事、
Neowin の記事、
Ghacks の記事、
Android Police の記事)。
32 ビット版 Windows は既に 2023 年後半のサポート終了計画が示されており、Windows 8.1 は Micrsoft によるサポートが 1 月に終了した。Microsoft は Windows Server 2012 を 10 月までサポートするが、Google ドライブ デスクトップアプリではまとめてサポート終了することになったようだ。
8 月以降は各 OS をサポートするブラウザー経由で Google ドライブにアクセスできるが、Google のサポート記事で言及されているのは 32 ビット版の Windows (10) のみとなっている。いずれにしてもフォルダー同期等の機能を使用するにはデスクトップアプリの動作する環境が必要であり、Windows 10 (64 ビット版) 以降にアップグレードすることが推奨される。
Windows 11 では 32 ビット版が提供されな
...moreくなったが、Mac では何年も前から 32 ビットOSどころか 32 ビットアプリも使用できなくなっており、Linux でも多くのディストロが 32 ビット版を開発していないとみられる。スラドの皆さんは 32 ビット版のデスクトップ OS を現役で使用しているだろうか。
すべて読む
| ITセクション
| Google
| OS
| Windows
| IT
| スラドに聞け!
|
関連ストーリー:
Firefox、Windows 7~8.1 のサポートを 2024 年 9 月で終了
2023年06月02日
一部の 32 ビット Windows アプリでファイルのコピーや保存が断続的に失敗する問題
2023年05月26日
Intel、64ビットモードオンリーアーキテクチャ『x86S(仮称)』のビジョンを公開
2023年05月22日
Windows 12 のハードウェア要件、Windows 11 より厳しくなるか
2023年03月30日
Google Chrome、共有フォルダーやクラウドドライブにファイルをダウンロードできない問題
2023年02月01日
Windows 8.1 サポート終了、Windows 7 ESU 終了
2023年01月12日
Windows Server 2012/2012 R2は10月で延長サポート終了
2023年01月10日
openSUSE、x86-64-v2 へのシステム要件引き上げを進める
2022年12月04日
Google、Chrome 110のリリースをもってWindows 7/8.1のサポートを終了
2022年10月28日
Linus Torvalds、Linux の i486 サポート終了を提案
2022年10月27日
Paint.NET、Windows 7 / 8.1 および 32 ビット版 Windows のサポートを終了する計画
2021年11月23日
Microsoft、Windows 11 を正式発表
2021年06月25日
GNU C Library、Y2038対策でレガシーABIに64ビット時刻のサポートが追加
2021年06月18日
Windows 10 バージョン2004、32ビット版はプリインストール不可に
2020年05月17日
Linuxカーネル5.6、32ビット版で2038年問題への対応が行われる
2020年02月05日
Ubuntuの32ビットi386サポート打切り計画、反発を受けて一部パッケージを残すことに
2019年06月27日
Apple、Mac用32ビットアプリケーションのサポート終了の警告を開始
2018年04月16日
新幹線車両内の防犯カメラの設置率が100%近くになったことが、JR各社への取材で分かった。高速で長距離を走る新幹線の防犯対策は難しいとされる中、ハード面の整備は大きく進んだが、専門家は「見せる警備」…
自分のPCにStable Diffusion入れてる人に聞きたいどういうハードウェア構成でなんのOS使ってるのかとか知りたい。 GPUはNVIDIAでやるとして、OSはCUIだけでVRAM使わないようにするとかそういう工夫してるのかな。 俺はAMDのGPUでやってんだけど、やっぱNVIDIA使ったほうが色々と性能とかVRAM消費量とか効率的なんだろうか。 なんでAMDかっていうと、GPU買ったタイミング...
ファン心酔、ビギナーもときめく! 大人こそ観てほしい美しい世界と物語、強いメッセージの数々…劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」の魅力とは? セーラースターライツ/スリーライツである、セーラースターファイター/星野 光役の井上麻里奈さん、セーラースターヒーラー/夜天 光役の佐倉綾音さんと共に、セーラースターメイカー/大気 光役を演じた早見沙織さんにお話を聞きました。早見沙織 セーラースターメイカー/大気 光人として大事なことを教わった作品です。落ち着いた雰囲気のセーラースターメイカー/大気光を演じた早見沙織さん。「大気さんは自分の中に一本の軸があって、ブレない人。大人の余裕があって、知的でスマートで紳士的で、でも戦う時は華麗で…。そんな凛とした大気さんの魅力を、どうにか声でも表現できたらいいなと思いながら演じました」子どもの頃から「美少女戦士セーラームーン」を観て育ったという早見さん。まさか自分が大気光を演じることになるとは、想像もしていなかったとか。「私にとっては、オーディションを受けられたことだけでも記念すべきことだなと思っていたんですよ。だから今もまだ夢を見ているみたいな気持ちです。こうして取材を受けたり、完成した映像を観てようやく“私の声で大気さんが動いてる!”って実感が湧いてきました。子どもの頃は変身シーンが好きで、リハーサルで変身シーンを見ただけでテンションが
...more上がりました。セーラースターライツではタップダンスの要素が入っているのですが、それがまた新しい感じがして、嬉しかったですね。しかも3人の登場があって1つの変身シーンが完成するので、3人ならではの深い関わり合いが見て取れてかっこいいんです。アフレコでは井上(麻里奈)さん、佐倉(綾音)さんがいてくれて心強かったですし、安心感をもらいました」「美少女戦士セーラームーン」は、大事なことを教えてくれた大切な作品。「人として大事なことや、生きていくためのパワーになってくれるものを教えてくれていたんだなって、今になって思います。ファンの方は、ちょっと気持ち的につらい時とかに、エネルギーをもらえるんですよね。最終章は、観る側にとってもハードな物語ではあるんですけど、だからこそ私も全身全霊を込めました。幼少期にこの作品からもらったいろいろなものをここに込めて、パワーを添えさせてもらう気持ちで臨みました。ずっと応援してくださった方はもちろん、久しぶりに触れる方にも『美少女戦士セーラームーン』はずっと私たちのそばにいてくれたんだよ、と思わせてくれる作品です。ちょっとパワーをもらいに行くつもりで、最後の戦いを見届けてください」劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」描かれるのはシリーズ最終章〈シャドウ・ギャラクティカ〉編。平穏が訪れたはずの月野うさぎたちの世界に、宇宙全体をも巻き込む最大の危機が押し寄せる。究極の選択を迫られるうさぎは、最後に何を選ぶのか。原作・総監修/武内直子 監督/髙橋知也 脚本/筆安一幸 キャラクターデザイン/只野和子 キャスト/三石琴乃、林原めぐみ、水樹奈々、井上麻里奈、早見沙織、佐倉綾音ほか 《前編》6月9日、《後編》6月30日全国公開。たいき・こう 学力テストで水野亜美を抑えて1位になるほどの頭脳派。3人の中では常に落ち着いていて、控えめな性格。冷静で知的だが、どこかどっしりとした雰囲気を持つ、セーラースターライツのまとめ役。はやみ・さおり 2007年に声優デビューし、『鬼滅の刃』胡蝶しのぶ役や『SPY×FAMILY』ヨル・フォージャー役など出演作多数。CVとして歌ったキャラクターソング「可愛くてごめん」は韓国でも人気に。ジャケット¥80,300 パンツ¥39,600(共にdaichiogata info@daichiogata.com) シャツ¥26,400(ユートリーク info@uttrykk.com) リング、右手親指¥17,600 左手中指¥16,500(共にナナグ info@nanagu.co.jp) リング、左手人差し指¥23,760 イヤーカフ¥25,080(共にノムグ)※『anan』2023年6月14日号より。写真・魵澤和之(まきうらオフィス) スタイリスト・桶田圭織 ヘア&メイク・樋笠加奈子 取材、文・尹 秀姫 撮影協力・バックグラウンズ ファクトリー(by anan編集部)https://ananweb.jp/news/488428/