2025 年 7 月 16 日
ソフトバンク株式会社
“ソフトバンク”から最新のGalaxy登場 坂東龍汰さん、乃木坂46・川﨑桜さんが初共演! 坂東さん、薄すぎるスマホに閉じ込められて気が動転!? インタビューでは坂東さん、川﨑さんが「お気に入り写真」「暑い時の対処法」を披露 新テレビCM「未確認物体との遭遇」篇、「未確認物体との共存」篇 2025年7月17日(木)から放映開始
ソフトバンク株式会社は、Galaxy AIを搭載した折りたたみスマートフォン(スマホ)「Samsung Galaxy Z」シリーズの最新モデルで、5G(第5世代移動通信システム)※1対応の「Samsung Galaxy Z Fold7」を、全国のソフトバンク取扱店およびソフトバンクオンラインショップで、2025年8月1日(金)に発売予定です。発売に伴い、俳優の坂東龍汰さん、乃木坂46の川﨑桜さんが出演する新テレビCM「未確認物体との遭遇」篇、「未確認物体との共存」篇(各15秒)を、2025年7月17日(木)から全国で放映を開始します。川﨑さんが“ソフトバンク”のCMに出演するのは今回が初めてです。
新テレビCM「未確認物体との遭遇」篇では、新聞を読みながら歩いてきた坂東さんが、突如として“極薄&r
...moredquo;の謎の物体に挟まれてしまい、その中を歩き続けるという不思議な世界観の演出を通して、折りたたんでも驚くほど薄い最新のGalaxyが“ソフトバンク”から登場したことを紹介しています。一方、「未確認物体との共存」篇では、川﨑さんがその“極薄”の物体を折りたたむ様子や、マルチタスクを表す演出によって、Samsung Galaxy Z Fold7の魅力を表現しています。
なお、今回のCMも前作に引き続きラストに流れるのは、2004年にリリースされたRIP SLYME「GALAXY」をアレンジした楽曲となっています。
新テレビCMストーリー
「未確認物体との遭遇」篇(15秒)
舞台は荒野のバスターミナル。「ソフトバンクから最新の」と書いてある看板がありますが、一部は謎の黒い物体で隠れています。看板を不思議そうに見つめている川﨑さんのもとに、新聞を読みながら歩いてくる坂東さんと、白戸家のお父さんが現れます。
そのまま物体の前を通りかかった坂東さんは、突然バタンと物体に挟まれてしまいます。その瞬間、これまで隠れていた看板の文字が現れ、「ソフトバンクから最新のGalaxy登場!」というメッセージが明らかになります。ナレーションの「折り畳んでも、驚きの薄さ。」という言葉とともに、物体の中でなおも新聞を読みながら歩き続ける坂東さんの姿が映し出されます。最後は、お父さんが気になる様子で物体に触れる様子で締めくくられます。
「未確認物体との共存」篇(15秒)
荒野のバスターミナルに現れた謎の物体。その中に坂東さんが閉じ込められてしまいます。焦った様子で、助けを求める坂東さんですが、白戸家のお父さんが画面に触れた瞬間、突如としてマルチ画面に切り替わります。
右半分には、犬の骨をモチーフにしたゲーム画面が現れ、坂東さんは左側へと押しやられてしまいます。さらに、お父さんが画面に触れ続けると、ついには坂東さんの姿が消えてしまいます。目の前にいた川﨑さんが物体に手をかけて画面を閉じると、今度はお父さんも消えてしまいます。画面が切り替わり、再び映し出されたのは、画面の中で再会した坂東さんとお父さんの姿。2人はハイタッチを交わし、嬉しそうに笑い合います。ラストは、「ソフトバンクから最新のGalaxy登場!」というナレーションで締めくくられます。
撮影エピソード
◇ナチュラルなアクションを引き立てる精度の高いパントマイム
黒い物体の中に閉じ込められてしまった坂東さんが、白戸家のお父さんの起こしたアクションによって、画面の中から消えてしまうシーン。このシーンでは、坂東さんが履く靴の底に微量のワックスを塗り、洋服の腰付近に繋いだテグスをスタッフがタイミング良く引っ張ることで、足元を滑らせながら押し出されていくユニークな動きを表現しました。坂東さんは当初「滑りすぎて変な感じになっちゃう」と周囲の笑いを誘ったものの、プレイバックを確認して微調整を繰り返しながら、スムーズな動き方をマスターし、あたかも自分一人だけ現実から隔絶されている状況を、素晴らしいパントマイムで演出していました。
◇セリフなし!表情・しぐさだけの難しい掛け合いでOKテイクを連発
画面に閉じ込められた坂東さんと外にいる川﨑さんが、お互いの顔を見ながら、心の声で会話するシーン。撮影前こそ、坂東さんのコミカルな動きを川﨑さんがまねして、笑みを浮かべる場面もありましたが、いざ本番が始まると二人ともすぐに真剣モードに突入。心の声を代弁するスタッフの声に合わせて、表情としぐさだけで表現する難しい二人芝居を演じ切りました。また、画面に閉じ込められた坂東さんを、川﨑さんが心配そうに見つめるシーンでは、「少しにらんでいる感じとか、ちょっと柔らかい表情で、この人どうしたんだろうなって感じを入れてもいいと思います」というアドバイスをもとに、川﨑さんは次々とOKテイクを獲得して、現場を盛り上げていました。
◇さすがのアドリブかと思いきや、実はただの……!?
新聞を読みながら歩くシーンの撮影中、監督から「少しとぼけたニュアンスの演技もお願いします」という指示を受けた坂東さん。次のテイクではその指示を受けて、途中で新聞を落として慌てふためくという“絶妙なアクション”を見せ、現場には笑いが起こりました。その様子に、「おとぼけすぎましたか?」「こういうことじゃない?」と坂東さん自ら確認したところ、実はこの演技、アドリブではなく単なるうっかりミスだったことが判明。「今のはわざとじゃないんです」と本人が打ち明けると、監督やスタッフからは「演出じゃなかったんですか?」と驚きの声があがり、坂東さんは「本当に落としちゃいました(笑)」と照れ笑い。思わぬハプニングから生まれた“ナチュラルすぎるおとぼけ演技”が、撮影現場を和ませる一幕となりました。
◇白戸家のお父さんとのコミュニケーションにほっこり
白戸家のお父さんとの共演は二度目となる坂東さん。撮影の合間にしっかりコミュニケーションを取ってから本番に臨むと、ファーストテイクから息ぴったりのハイタッチを披露しました。約半年ぶりの再会とは思えない、見事なコンビネーションを見せつけた後、一緒に記念写真を撮っていると、川﨑さんもやって来て、お父さんとの撮影会がスタート。川﨑さんは今回の撮影では直接の掛け合いこそなかったものの、初共演を楽しみにしていたらしく、さっそくツーショット写真を撮って、満面の笑みを浮かべていました。
◇坂東さん&川﨑さんが撮影終了後に挨拶コメントを発表
全撮影終了後、ねぎらいの拍手を送る制作チームの皆さんの前で挨拶した坂東さん。「お疲れ様でした。前回に引き続き、シュールで壮大な世界観の中に入らせていただけて、めちゃくちゃ楽しかったですし、お父さんにもまた会えましたし、出来上がりがすごく楽しみな撮影でした。また会えたらうれしいです。ありがとうございました!」と挨拶しました。続いて、川﨑さんは「すごく緊張していたんですけど、素敵なセットの中に入ることができて、とてもうれしかったです」とコメント。「また、お会いできるように頑張ります。ありがとうございました!」と挨拶し、充実感いっぱいの表情で現場を後にしました。
坂東龍汰さん、川﨑桜さんインタビュー
――CM撮影の感想をお聞かせください。
【坂東さん】:前回に続いて、とってもシュールな世界観の中に立たせていただいて、すごいわくわくしましたし、今回はスマホに挟まれて、ペチャと自分が二次元になる瞬間に立ち会え良かったです(笑)。楽しかったです。
【川﨑さ...
霧島市は、特産の関平鉱泉水をデザインしたブックカバーとしおりを、18日から同市の金海堂イオン隼人国分店とTSUTAYABOOKSTORE霧島、出水市のTSUTAYA出水緑町店で配布する。文庫本1冊につき1セットずつ。8000セット用意し、なくなり次第終了する。
世界ランキング5位の日本が、同8位のドイツと対戦している。今季から指揮を執るフランス出身のロラン・ティリ監督の下、28年ロサンゼルス五輪の表彰台を目指す新体制での国内初戦。日本はここまで5勝3敗の4位につける。開催国中国と上位7チームに…
第6770回ナンバーズ 【ナンバーズ3】693◇ストレート(7万200円)71口◇ボックス(1万1700円)571口◇セット ▷ストレート(4万900円)229口 ▷ボックス(5800円)1422口◇ミニ下2ケタ (7000円)796口◆販売実績額7776万4400円■みずほ銀行 当せん番号案内(ナンバーズ3) 【ナンバーズ4】2037◇ストレート(111万4500円)16口◇ボックス(4万6400円)318口◇セット ▷ストレート(58万400円)36口 ▷ボックス(2万3200円)133…
「ドライブと音楽はセット」、そう考えているドライバーは多くいる。今回からスタートする当連載では、その音楽をより良い音で楽しむための「リスニング学」を講義していく。まずは「スピーカー」について深掘りする