自民党県議の外薗勝蔵氏(73)=薩摩川内市区=は17日の県議団総会で、夏の参院選鹿児島選挙区(改選数1)に無所属で立候補する意向を表明し、県議団に推薦を求めた。可否は持ち越しとなった。総会後の取材に「県議団が一致して応援できる状況でないと戦いは難しい」と述べた。
東京都議会の自民党会派「都議会自民党」の会計担当者が一部のパーティー券収入を政治資金収支報告書に記載していなかったなどとして略式起訴されたことを受けて、会派の幹事長らが17日夜、会見を開き、政治団体としては解散し刷新を図る方針を明らかにしました。
東京都議会の自民党会派の政治団体「都議会自民党」で政治資金パーティーの収入が不記載になっていた事件を受けて、都議会自民の小松大祐幹事長は17日、政治団体として解散する方針を表明した。
やっぱり地方がもっと変わっていかなければいけない。私は千葉県議出身なんですけれど、圧倒的に自民党なんです。だいたい(地方の)県議会の議場に立つと、佃煮(つくだに)にしたいぐらい自民党だらけで、みんな…
任期満了に伴う北九州市議選(定数57)は17日告示され、前回(2021年)から15人増となる過去最多96人が立候補を届け出た。石破茂政権の発足後初の政令市議選で、与野党が夏の参院選の前哨戦と位置づけるなか、前回惨敗した自民党が議席を維持できるかが焦点となる。投開票は26日。