「四大大会」とは?

関連ニュース

【女子テニス】元1位ハレプ 4年間の出場停止に - 09月13日(水)08:33  mnewsplus

テニス3652023年9月13日7時30分 https://news.tennis365.net/news/today/202309/144235.html テニスの不正を監視することを目的とした機関、ITIA(国際テニス インテグリティ・エージェンシー)は12日、女子テニスで元世界ランク1位のS・ハレプ(ルーマニア)に対し、4年間の資格亭処分を決めた。ハレプが4年の処分を終えた場合、復帰できるのは35歳となる。 2022年10月21日にITIAは四大大会2勝を含むツアー通算24勝を誇るハレプがドーピング検査で陽性反応を示したことを発表。ITIAは同年9月の全米オープン(...
»続きを読む
カテゴリー:

【テニス】全米オープン、ジョコビッチが5年ぶり4度目の優勝。男女歴代最多タイ四大大会24度目V - 09月11日(月)09:03  poverty

ジョコビッチ 男女歴代最多タイ四大大会24度目V、全米OPで5年ぶり4度目の優勝<男子テニス> テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は10日、男子シングルス決勝が行われ、第2シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が第3シードのD・メドベージェフを6-3, 7-6 (7-5), 6-3のストレートで破り、2018年以来5年ぶり4度目の優勝を果たすと共に男女を通じて歴代最多タイとなるグランドスラム24勝目を飾った。 全米オープンで3度の優勝を飾っているジョコビッチは今大会、1回戦で世界ランク84位のA・ミュレ...
»続きを読む
カテゴリー:

上地結衣組が不戦勝でV 真田卓は四大大会初制覇 全米車いすテニス - 09月10日(日)08:39 

 テニスの全米オープン車いすの部は9日、ニューヨークで行われ、ダブルス決勝は男子で真田卓(凸版印刷)ステファン・ウデ(フランス)組が小田凱人(東海理化)三木拓也(トヨタ自動車)組に6―4、6―4でストレート勝ちし、初優勝を果たした。真田は四大大会初制覇となった。
カテゴリー:

「選手が死ぬ。みんなの前で」炎天下の試合中、トップ選手がカメラに言い放つ【全米オープンテニス】 - 09月08日(金)13:00 

氷で体を冷やすダニール・メドベージェフ選手【全米オープンテニス】=米ニューヨーク、2023年9月6日もっと読む>>>猛暑続くフロリダ州、海水温38℃を記録。「これはお風呂の温度だ」アメリカ・ニューヨークで開催されている全米オープンテニスで、ロシアのダニール・メドベージェフ選手が6日、炎天下での試合について警告を発した。メドベージェフ選手はこの日、同じくロシアのアンドレイ・ルブレフ選手と対戦した。試合中、タオルで素早く顔の汗を拭いたメドベージェフ選手はカメラに向かい、「1人の選手が死ぬだろう。みんなの目の前で」と述べ、プレーを再開するため足早に立ち去った。吸入器を使用し、医師から聴診器で呼吸のチェックを受ける場面も見られた。試合はメドベージェフ選手が6-4、6-3、6-4で勝利し、4度目の準決勝進出を決めた。Daniil Medvedev on the conditions in his match against Andrey Rublev:“One player is gonna die. And they’re gonna see.” pic.twitter.com/zQhXWmdGQU— The Tennis Letter (@TheTennisLetter) September 6, 2023彼はコートを去った後、「もうここ3、4日このような酷暑が続いている。何...more
カテゴリー:

テニス 全米OP ジョコビッチが優勝 四大大会優勝 歴代最多並ぶ - 09月11日(月)12:59 

テニスの全米オープンは10日、男子シングルスの決勝が行われ、セルビアのノバク・ジョコビッチ選手がセットカウント3対0のストレートで勝って、四大大会で男女を通じて歴代最多に並ぶ24回目の優勝を果たしました。
カテゴリー:

テニス 全米OP 車いすの部ダブルス 眞田組と上地組 ともに優勝 - 09月10日(日)10:43 

テニスの四大大会の1つ、全米オープンは9日、車いすの部の男子ダブルスの決勝で、眞田卓選手とフランスの選手のペアが優勝しました。また、車いすの部の女子ダブルスの決勝では、上地結衣選手と南アフリカの選手のペアが相手のペアが棄権したため、不戦勝で優勝しました。
カテゴリー:

【テニス】メドベージェフ決勝進出、ジョコビッチと対戦へ…前年Vのアルカラスを破る - 09月09日(土)17:37  mnewsplus

2023/09/09 17:07  【ニューヨーク=平山一有】8日に行われたテニスの四大大会、全米オープンの男子シングルス準決勝で、 第3シードのダニール・メドベージェフ(ロシア)が、前年優勝で第1シードのカルロス・アルカラス(スペイン)を7―6、 6―1、3―6、6―3で破った。  第2シードの https://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20230909-OYT1T50167/ ...
»続きを読む
カテゴリー:

【テニス】大坂なおみ、24年全豪OPでの復帰を明言 - 09月07日(木)09:48  mnewsplus

大坂なおみ、24年全豪OPでの復帰を明言:AFPBB News https://www.afpbb.com/articles/-/3480472 2023年9月7日 8:41  発信地:ニューヨーク/米国 【9月7日 AFP】女子テニスの四大大会(グランドスラム)で通算4勝を誇る大坂なおみ(Naomi Osaka)は6日、来年の全豪オープンテニス(Australian Open Tennis Tournament 2024)に合わせて復帰する計画を明かした。テニスから遠ざかっている中で、「私の中に火がついた」と話している。 (略)  米スポーツ専門チャンネルESPNのインタビューで元世界ランク1位の大坂は、2...
»続きを読む
カテゴリー:

こんなの見てる