ホテル長楽館(京都市東山区円山町、総支配人:吉田 重人)は、デザートカフェ長楽館にて2025年7月12日(土)より夏季限定メニュー長楽館氷菓「ベリーピスタチオ」と「白桃ミルク」の提供を開始いたします。長楽館氷菓は、日本のかき氷とフランス伝統菓子・サバランを組み合わせたオリジナルスイーツです。細かく削った氷の層に複数のソースを幾重にも重ね、クリームや果肉を忍ばせることで、ひと口ごとに異なる味わいが広がります。食べ進めるうちにオレンジリキュールをまとったサバランが現れ、まるでパフェのようなデザートに。かき氷から洋菓子へと移り変わる味の展開は、他にはない唯一無二の体験です。第1弾「チェリーピスタチオ」と「マンゴーフランボワーズ」のラインナップに続き、今回は第2弾として、香ばしいナッツとベリーの組み合わせが楽しめる「ベリーピスタチオ」とみずみずしい白桃の甘さに紅茶の香りを添えた「白桃ミルク」の2種を提供いたします。■ベリーピスタチオピスタチオのナッティな甘味とベリーの爽やかな酸味が織りなす、奥行きのある味わいが特徴です。グラスの底にはオレンジリキュールのシロップを含ませたブリオッシュ生地、フランボワーズ果肉、ピスタチオのエスプーマクリーム。その上に、細かく削った氷にピスタチオの濃厚な練乳ソースと甘酸っぱいフランボワーズソースを幾層にも重ね、トップにはなめらかなピスタチオのエスプーマクリーム
...more、赤すぐりを添えて、華やかに仕上げました。■白桃ミルク山梨県産の白桃の豊潤な甘さと紅茶香る練乳の甘さ、ミントの清涼感が味わいです。グラスの底にはオレンジリキュールのシロップを含ませたブリオッシュ生地に、白桃とフランボワーズの果肉、生クリームを重ね、清涼感あるミントを添えて。その上から、細かく削った氷・皮ごと余さず使用した白桃ソースと、白桃香るアールグレイ風味の練乳ソースを幾層にも重ねて仕上げています。トップには白桃の果肉と淡い香り紫蘇の花を飾った、桃を味わう氷菓です。■概要商品名 :長楽館氷菓 第2弾 ベリーピスタチオ・白桃ミルク販売価格 :ミニドリンク付 ¥2,280ドリンク付 ¥2,780※お飲み物はブレンドコーヒーもしくはブレンドティーをお選びいただけます。※ミニドリンクはデミタスカップにてご用意いたします。販売期間 :2025年7月12日(土)~8月31日(日)※食材の入荷状況により提供期間は変動いたします※7月28日(月)~8月1日(金)はメンテナンスのため全館休館日とさせていただきます販売店舗 :デザートカフェ長楽館提供時間 :11:00~18:30(18:00L.O.)*料金は税込金額です。別途サービス料10%を申し受けます。*メニューのご予約は承っておりません。各日数量限定でのご用意となりますため、売り切れの際はご容赦くださいませ。■会社概要「長楽館(旧村井家別邸)」は、煙草王と呼ばれた明治時代の実業家 村井吉兵衛の別邸として1909年に建てられた京都のモダン建築です。世界各国の建築様式が用いられており、1986年に京都市有形文化財に指定。その後、2024年12月9日に国の重要文化財に指定されました。ホテル長楽館は、国指定重要文化財である本館にレストラン・カフェ・スイーツブティック・バー、そして併設する新館に全6室の客室を設けるブティックホテルです。商号 :株式会社長楽館所在地 :〒605-0071 京都市東山区八坂鳥居前東入円山町604設立 :1954年9月事業内容:宿泊施設、レストラン、カフェ及び結婚式・宴会場の運営長楽館公式ホームページ: https://www.chourakukan.co.jp/公式Facebook : https://www.facebook.com/chourakukan/公式Instagram : https://www.instagram.com/chourakukan/公式X : https://twitter.com/chourakukan*営業日ならびに営業時間の変更の可能性がございます。最新の営業日・営業時間はホームページをご確認ください。*上記の内容は発表時のものです。諸般の事情により変更される場合がございます。配信元企業:株式会社長楽館プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
2025年6月10日
マイステイズ・ホテル・マネジメント
フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ(所在地:沖縄県石垣市、総支配人:加藤康夫)内レストラン「HANARÉ(以下当レストラン)」では、2025年6月1日(日)より新コース『チムグクル(真心)』の提供を開始しております。
オープンから3年の節目を迎えた当レストランは、当初より石垣島の地で育まれる自然の恵みと歴史の積み重ねを尊重し、イノベーティブフュージョンのコースを通じて多くのお客様にご愛顧いただいております。
コースの名称『チムグクル(真心)』は、沖縄でとても大切にされている言葉で、「相手を思いやる心」「真心」「優しさ」を意味します。本コースメニューは、様々な食材をもたらす豊かな自然をリスペクトし、シェフ反町世俊(そりまち せいごん)が調理法から盛り付けまで細部にこだわり、素材の持ち味を余すことなく活かしております。沖縄産の食材に強いこだわりを持ち、地元・石垣島や八重山諸島の農家から厳選して仕入れる素材を中心に、和食、中国料理、東南アジアの技法や調味料、スパイスを融合。ここでしか味わえない、当レストラン独自の料理の世界をご堪能いただけます。
お食事の前には、使用する食材を実際にご覧いただきながら、その魅力をご紹介。豊かな感性
...moreを刺激する演出でおもてなしいたします。また、ソムリエがセレクトしたペアリングメニューとのマリアージュを、当レストランならではの世界観の中でお楽しみください。
「真心」を込めたおもてなしとともに、石垣島の豊かな自然と文化を五感で体験できる特別な美食時間をご提供いたします。
【チムグクル-真心- 概要】
<コースメニュー>
●先付三種(石垣牛タン ワサビ ハンダマ/マグロ 昆布 長命草/蓴菜(じゅんさい)モズク アワビ)
●山羊ミルク ヨーグルト ホワイトバルサミコ ボタンエビ
●石垣鶏 竜眼 クコの実 スッポン アーサー
●黒米 押し麦 はまぐり 白醤油
●ミーバイ 胡辣湯 鶴紫 豆苗 花椒油
●南ぬ豚 普尔茶 八角 カルダモン 桂皮 マッシュルーム
●石垣牛 島野菜 よだれソース
●八重山平麺 ミンチ チャーシュー 島野菜 辣醤
●タロイモ ミント パイナップル マンゴー オレンジ
●黒糖 石垣卵 ミント 生クリーム
<おすすめメニュー>
先付三種 (ペアリング:燕子花(かきつばた) トラディショナル スパークリング、ルミエール)
霜降りの石垣牛タンを香ばしくグリルし、アクセントにわさびの清涼な香りを添えております。黒糖と塩でマリネしたトロを赤身で包み、紫蘇の香りをふわりと重ねたマグロ。 もずくとじゅんさい、トマトの酸味と甘味が調和する冷製の澄まし仕立てには、鮑のスライスを忍ばせて。季節を映す、端正なひと皿です。
食事の幕開けにふさわしい一杯として、甲州ぶどうを使用したスパークリングをペアリングに。シャンパーニュ製法による熟成感と希少性が、HANARÉの世界観に寄り添います。
黒米 (ペアリング:純米大吟醸)
黒米と押し麦に貝を合わせ、ホワイトバルサミコと葱油で繊細に和えました。 冷たい白醤油と牛乳をやさしく仕立てたエスプーマのソースが、豊かな旨味と軽やかな余韻を添えます。
ペアリングには純米大吟醸をご用意。蛤出汁のクエン酸と日本酒のアミノ酸の旨味の相性を軸に、葱や醤油の香ばしさと日本酒のふくよかな香りが感じられます。
果実汁
透明感あふれる器に繊細に盛り付けた台湾風タピオカ芋園。 南国を象徴する瑞々しく爽やかなフルーツスープは、器の中で造形された至高のアート。美食がつなぐ優雅な時間をお過ごしください。
<料金>
・チムグクル(真心)コースメニュー 15,000円
・アルコールペアリング 7,000円 ・ノンアルコールペアリング 5,000円
※表示料金は、すべて消費税込みです。
<HANARÉ シェフ 反町世俊(そりまち せいごん)>
上海出身。日本料理から始まり、洋食、イタリア料理、フランス料理と幅広く修業を積んだ後、アジア諸国や欧米国など海外で6年間の経験を重ねる。
HANARÉでは八重山を始めとした沖縄の食材を和食、中国料理、東南アジアの技法や調味料と融合させ、独自の料理をつくりだす。
2022年6月1日の開業よりHANARÉのシェフを務め、琉球の文化を一つのコースでイノベーティブに表現している。
<提供レストラン>
HANARÉ(はなれ)
琉球の文化をイノベーティブに表現したレストラン。メニューはシェフのおまかせの1コースのみ。石垣島、八重山地域から仕入れた食材を中心に、和食、中国料理、東南アジアの技法・調味料・スパイスを使い、独自の料理世界をお届けいたします。琉球庭園に囲まれたスタイリッシュな和風モダン空間。石垣島の夜空をイメージしたシャンデリアや自然をモチーフにしたアートが非日常の贅沢を演出します。
◆営業時間:17:00〜22:00(最終入店19:30、飲料ラストオーダー21:30)
◆定休日:月曜日(祝日を除く)
◆ドレスコード:リゾートカジュアル※タンクトップ、スポーツウェア、ビーチサンダルでのご来店はご遠慮ください。
◆ペアリング以外のドリンクもご用意しております。
※季節・仕入れ状況により、メニューは予告なく変更となる場合がございます。
※事前予約制(当日予約は15時までの受付)個室3室(要事前予約、別途料金)
Web:https://hanare-ryukyu-shintenchi.com/
詳細:https://www.fusaki.com/blog/archives/21859
【ご予約・お問い合わせ】
TEL: 0980-88-7095(受付時間9:00~20:00) Email: dining_fusaki-resort@mystays.com
★現地スタッフ撮影フォト&ビデオ随時配信中
フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ 公式インスタグラムアカウント @fusaki_ishigaki
https://www.instagram.com/fusaki_ishigaki/
■フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズについて
ホテルのシンボルロゴ「エイト・スターズ」は空・星・音・風・土・海・心・雨の象徴で、ゆったりと流れる島時間の中で、フサキビーチリゾートでしか味わえない特別な体験を表現しています。
・ホテル名称:フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ
・所在地:沖縄県石垣市新川1625番地
・アクセス:石垣空港から車で約35分、石垣港離島ターミナルより車で約15分
・代表者:総支配人 加藤 康夫 ・開業年月:1982年7月 ・客室数:398室
・料飲施設:レストラン4軒、ラウンジ&BAR、ビーチサイドレストラン(夏期)、ビーチサイドBAR
・その他施設:プール/ビーチステーション/ベビー&キッズルーム/SPA/ショップ/バンケットホールほか
・敷地面積:約86,000m² ・延床面積:約28,000m²
・お問合せ:TEL:0980-88-7000 公式ウェブサイト:https://www.fusaki.com/
【アイコニア・ホスピタリティ・グループ】(6/30までマイステイズ・ホテル・グループ)https://www.mystays.com/
180棟24,846室(2025年6月6日現在)
【アイコニア・ホスピタリティ株式会社】(6/30まで株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)https://corporate.mystays.com/
アイコニア・ホスピタリティは、宿泊特化型やフルサービスのコミュニティホテル、リゾートホテル、温泉ホテル・旅館などさまざまな業態の施設でお客様をお迎えしています。北海道から沖縄にいたる日本各地で180棟を展開するマイステイズ・ホテル・グループは、くつろぎの空間や温泉でのリラックス、ホテル内グルメを楽しむ美味しいひとときなど、お客様ひとりひとりのこだわりに対応してまいります。
本社所在地:〒106-0032東京都港区六本木六丁目2番31号六本木ヒルズノースタワー14階
設立年月日 : 1999年7月8日/資本金 : 1億円/事業内容 : ホテル、旅館の管理運...
カーディフ・シティに所属するウェールズ代表MFアーロン・ラムジーが、メキシコ行きに近付いているようだ。イギリスメディア『PA』が8日に報じている。
現在34歳のラムジーは、2008年夏にカーディフ
「プーマ(PUMA)」が、韓国発のファッションブランド「オープンワイワイ(OPEN YY)」とのコラボレーションシューズ第2弾を6月10日に発売する。プーマストア 原宿キャットストリート、プーマストア 大阪、プーマ公式オンラインストア、プーマ公式アプリ、一部取り扱い店舗で展開する。 このコンテンツは FASHIONSNAP が配信しています。
プーマジャパンは、「プーマ」の最軽量ランニングシューズ「ファストアールニトロエリート3」を発売した。前モデルの「エリート2」より約95グラム軽い約170グラム(片足・27センチ)で、新開発のミッドソールや独自形状...