https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00010003-saitama-l11 陸上自衛隊朝霞駐屯地内の自衛隊体育学校は12日、隊員3人に平手打ちの暴行を加えたとして、同学校所属の50代男性1等陸尉を減給1カ月(30分の1)の懲戒処分を行ったと発表した。 同学校によると、1等陸尉は昨年1月11日、同学校の教室で、海上自衛隊の20代男性隊員3人に対して、顔を各1回平手打ちした。同学校は毎年10月から翌3月までの6カ月間、同校で養成する各競技の選手を選定するため集合訓練を実施。隊員3人は訓練後、それぞれの部隊に帰任している。事件直後、...
»続きを読む
埼玉県の自衛隊体育学校で起きた事件が物議を醸している。 陸上自衛隊朝霞駐屯地内の自衛隊体育学校は、隊員3人に平手打ちの暴行を加えたとして、同学校所属の50代男性1等陸尉に12...
陸上自衛隊朝霞駐屯地内の自衛隊体育学校は12日、隊員3人に平手打ちの暴行を加えたとして 同学校所属の50代男性1等陸尉を減給1カ月(30分の1)の懲戒処分を行ったと発表した。 同学校によると、1等陸尉は昨年1月11日、同学校の教室で、海上自衛隊の20代男性隊員3人に対して、顔を各1回平手打ちした。 同学校は毎年10月から翌3月までの6カ月間、同校で養成する各競技の選手を選定するため集合訓練を実施。 隊員3人は訓練後、それぞれの部隊に帰任している。 事件直後、1等陸尉は自ら暴行行為を上司に報告。 1等陸尉は「3人は訓練...
»続きを読む
陸上自衛隊朝霞駐屯地内の自衛隊体育学校は12日、隊員3人に平手打ちの暴行を加えたとして、同学校所属の50代男性1等陸尉を減給1カ月(30分の1)の懲戒処分を行ったと発表した。 同学校によると、1等陸尉は昨年1月11日、同学校の教室で、海上自衛隊の20代男性隊員3人に対して、顔を各1回平手打ちした。同学校は毎年10月から翌3月までの6カ月間、同校で養成する各競技の選手を選定するため集合訓練を実施。隊員3人は訓練後、それぞれの部隊に帰任している。事件直後、1等陸尉は自ら暴行行為を上司に報告。1等陸尉は「3人は訓練に参加して...
»続きを読む
冬の八甲田で多数の犠牲者を出した旧陸軍の雪中行軍で、全員が生還した青森県の弘前歩兵第31連隊(弘前隊)の踏破ルートに 陸上自衛隊弘前駐屯地(弘前市)の部隊が挑んだ。同駐屯地の創立50周年を記念した機動訓練で、同じルートで行われたのは 20年ぶりという。隊員らは極寒の八甲田を含む約224キロを3泊4日で踏破した。 旧陸軍の雪中行軍は日露戦争前の1902年1月、ロシアの侵攻に備えて実施。異なるルートを進んだ二つの部隊のうち、 青森歩兵第5連隊(青森隊)が吹雪で遭難して199人が死亡したが、弘前隊は38人(従軍記者1...
»続きを読む