脳梗塞を患い2021年9月から療養中のABCテレビ・道上洋三アナウンサー(80)がパーソナリティーを務めるABCラジオ「道上洋三の健康道場」(土曜、前7・00)...
佐賀県は22日、新たに15人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県内の感染確認は延べ26万628人になった。 県によると、県内の医療機関で入院・療養中の70~80代の中等症患者1人が21日に亡くなった。基礎疾患があった。県内の死者数の累計は492人になった。 感染者数は21日分を集計し、うち県陽性者登録センターで1人を確認した。年代別では30代が6人で最も多かった。病床使用率は3・4%、中等症者の使用率は0・9%(5人)で、重症者はいない。療養ホテルの使用率は0・5%(2人)。
「1人暮らしの友人に彼氏が出来たけど、即別れたらしい」
そんな書き出しから、シャロゥ (@shallow1212)さんは以下のようなツイートを投稿しました。
一人暮らしの友人に彼氏が出来たけど、即別れたらしい。理由は、彼氏は会社の寮に住んでいて月3万円引かれて後は寮のご飯で朝晩食べ放題駐車場も無料。友達の家に泊まりに来てはお金も払わず水道電気使い放題そのうえ、着てる服にケチをつけて、LIZ LISA着てくれ!って言われて買いに行ったら←
— シャロゥ (@shallow1212) March 14, 2023
値段を見ずに、これ買いなよ!!と渡すだけで、払う気もゼロ。買わずに帰ったら、(車じゃなくても大丈夫と言ったのに)車を出す価値も無かったとガソリン代と駐車場代も払え!他にも1Kの部屋にケチをつけて、狭いから引っ越しなよ!と、言うがお金出す事も無く…。お金の価値観って大事。
— シャロゥ (@shallow1212) March 14, 2023
おっしゃる通り…。
googletag.cmd.push( function() { googletag.display('div-gpt-ad-1586069374553-0'); });
視野が狭い
その彼はすべてを自分基準で考え、1人暮らしにどれほどの費用がかかるの
...moreかを想像することすらしなかったのでしょう。
私の愚弟もそうですが、一人暮らし等で自分のお金を出して生活した事のない人に生活費の話しをしても理解してくれません。実家や寮の様に定額で何もかも使い放題の生活しか知らないから本当に無駄です。
— 葉月(自宅療養中) (@U2k06mTFYxOPkdj) March 15, 2023
どちらかが無理をしなければならない状態で関係を続かせるのは難しいことですね。
関連:彼氏に振られ実家でボーっとしていたら、父に連れ出され…
みんなの反応
●お金を出さないなら口も出さないで欲しいですね。あと好きな物(趣味や服装など)を否定する人嫌いです
●こういうの見かけると、実家暮らしやめて、自分の給料で1人暮らししてみないと今後がやばい気がすると思って実家でたのは正解だったなーと思う
●お金の価値観以前に人として…
●大正解ですね。次はいい人に出会えますように
呆れるお話に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。