マツダは3月31日で、マツダ初の量産EV『MX-30 EVモデル』の生産を終了すると発表した。公式サイトで「MX-30 EV MODELの生産終了について」として19日付けで発表している。MX-30
Tenorshare Co., Ltd.は、3月24日(月)、アンドロイドで完全削除した写真を復元するアプリ「UltData for Android」の最新版をリリースしました。今回のアップデートでは、Googleドライブからデータを復元する成功率を向上しました。● UltData for Android写真復元アプリを無料体験:https://bit.ly/4bXV2h1スマートフォンで誤って大切な写真を削除してしまった経験はありませんか?特にアンドロイドユーザーにとって、完全削除した写真を復元するのは難しいと思われがちですが、実は適切なアプリと方法を使えば復元が可能です。今回は、アンドロイドで完全削除した写真を復元する方法と、おすすめの復元アプリを紹介します。1. Androidスマホから完全に削除した写真は復元できる?通常、Androidで削除した写真は、完全に消去されたわけではなく、ストレージの中にデータの痕跡が残っています。 そのため、専用のデータ復元アプリを使うことで、削除された写真を復元できる可能性があります。ただし、新しいデータを書き込むと上書きされてしまい、復元が難しくなるため、削除に気づいたらすぐに復元作業を行うことが重要です。2. Androidスマホから完全に削除した写真を復元する方法Googleフォトやクラウドサービスに自動バックアップされている場合、簡単
...more に復元できる可能性があります。方法1.Googleフォトのゴミ箱から写真を復元Googleフォトを使用している場合、削除した写真は 30日間 ゴミ箱に保存されます。方法2.Googleドライブやクラウドサービスを確認GoogleドライブやOneDriveなどのクラウドサービスを使っている場合、そこにバックアップがあるか確認しましょう。関連記事:Androidから消した写真をダイレクトに復元する裏ワザ→https://x.gd/GrJqc3. アンドロイドで完全削除した写真復元におすすめのアプリ(1) UltData for Android 写真復元アプリアンドロイドで完全削除した写真を復元するアプリ「UltData for Android」は、Tenorshare社が提供するデータ復元アプリです。写真だけでなく連絡先、メッセージ、通話記録、ドキュメントなどさまざまなデータを復元できる多機能ツールです。特に写真復元に強く、内部ストレージやSDカードから削除されたデータを簡単に取り戻すことができます。●ルート化せずに、削除した写真・動画・連絡先などのデータを選択的に復元●WhatsApp、WeChatのトーク履歴や添付ファイルの復元(バックアップなしでも可)●完全に削除したGoogleドライブのデータでも抽出●無料のスキャン機能で、写真を復元できるかどうかを確認でき● UltData for Android 写真復元アプリを無料体験:https://bit.ly/4bXV2h11.アプリをパソコンにインストールして、起動します。右上の「削除したデータを復元」を選択してください。2.USBケーブルを使ってAndroidをPCに接続します。3.復元したい写真・動画の種類を選択したら「開始」をクリックでスキャン開始です。スキャンしたデータがプレビュー表示されるので、復元したいデータを選択して「復元」をクリックします。(2) DiskDigger「DiskDigger」は、内部メモリまたは外部メモリ カードから失われた写真、画像、またはビデオを元に戻したり、復元したりできます。●ルート化なしでも一部の写真を復元可能●ルート化するとより深いスキャンが可能●クラウドストレージや端末に復元データを保存可能(3)EaseUS MobiSaverEaseUS MobiSaverは、EaseUS社が提供するデータ復元ソフトウェアです。高精度なスキャン機能を搭載し、写真だけでなく連絡先やメッセージも復元可能。PCとの連携がスムーズで、大容量データの復元にも適しています。●削除された写真や動画をスキャンして復元●連絡先やメッセージの復元も可能●シンプルな操作で初心者向け(4)Dr.Fone - Data RecoveryDr.Foneは、Wondershare社が提供するAndroidデバイス向けのデータ復元ソフトウェアです。誤って削除してしまった写真、ビデオ、連絡先、メッセージ、通話履歴など、さまざまな種類のデータを復元することができます。●深いスキャンで高い復元率●WhatsAppのデータも復元可能●ルート化せずに写真を復元できる(5)GT Recovery(※ルート化が必要)GT Recoveryは、削除されたファイルを回復できるツールです。GT Recoveryは、比較的に古いアプリです。現在では、より高機能なデータ復元アプリが多数存在します。●内部ストレージやSDカードの削除データをスキャン●画像、動画、音声など幅広いファイル形式に対応●ルート化が必要だが高精度な復元が可能まとめAndroidで完全に削除した写真は、適切なアプリを使えば復元できることが多いです。特にUltData for Android 写真復元アプリは無料で試せるので、削除に気づいたらすぐに実行しましょう。ただし、新しいデータを保存すると上書きされてしまうため、写真を削除してしまったらすぐに復元作業を行うのがポイントです。大切なデータを守るために、定期的なバックアップも忘れずに!Tenorshare UltData for Android公式サイトはこちら →https://bit.ly/4bXV2h1【関連記事】★削除したAndroidデータを復元する方法:https://x.gd/ccqEX★【無料あり】アンドロイドで完全に削除した写真を復元できるアプリ:https://x.gd/ysagH【Tenorshare UltData for Android について】Tenorshare UltData for Androidは、バックアップなしでも、誤って削除してしまったAndroidスマホ内の写真、動画、連絡先、メッセージなどのデータを復元できる、強力なデータ復旧ソフトです。内部ストレージから、様々な種類のデータを高い確率で復元でき、直感的な操作で初心者でも簡単に利用できます。復元前にデータをプレビューできる機能も搭載されており、必要なデータだけを選択して復元可能です。公式サイト:https://www.tenorshare.jp公式Twitter:https://x.com/Tenorshare_JP公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@TenorshareJapan公式TikTok:https://www.tiktok.com/@tenorsharejapan公式NOTE:https://note.com/tenorsharejp/配信元企業:Tenorshare Co., Ltd.プレスリリース詳細へドリームニューストップへ...
オンキヨー株式会社(所在地:大阪市中央区、代表取締役社長:大朏 宗徳、以下「当社」といいます。)は、株式会社近鉄百貨店(所在地:大阪市阿倍野区、代表取締役社長執行役員:梶間 隆弘) あべのハルカス本店で開催される「酒万博」(SAKE EXPO)に出展することを本日2025年3月24日お知らせ致します。「酒万博」は、近鉄百貨店 あべのハルカス本店 ウイング館9階催会場で2025年3月26日(水)から4月1日(火)までの7日間開催されます。2024年に引き続き行われる第2回目のイベントで、約400銘柄のお酒がラインナップされる、お酒好きにはたまらない一週間となります。日本酒はもちろんワイン、ウイスキー、ビールといった多彩なお酒が取り揃えられます。また、会場でお酒をお楽しみいただけるバー等も出展される予定です。お酒に加え、お酒のお供にぴったりなおつまみの販売も予定されています。・開催日時 2025年3月26日(水)~4月1日(火) 7日間 午前10時~午後8時※最終日4月1日は、午後3時までとなります。・開催会場 近鉄百貨店 あべのハルカス本店 ウイング館9階催会場・公式サイト https://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/event/1/202503sake_banpaku.html当社は、全国のパートナー酒蔵と協業し開発した「加振酒」等の商品を出品致しま
...more す。「加振酒」は、当社の音楽振動技術により熟成が行われたお酒です。酒万博では、全国のパートナー酒蔵と協業し開発した「加振酒」が一堂に集められ、全国各地の「加振酒」をお買い求めいただける貴重な機会となります。「加振酒」には、当社音楽振動技術の証である「Matured by Onkyo」が付されております。以前から、「音楽を聴かせたお酒は味が良くなる」という考えのもと、種々の試みが行われてきました。「Matured by Onkyo」が付された「加振酒」は、当社が蓄積してきたオーディオ技術ノウハウによる技術的根拠と産学連携による学術的エビデンスに裏付けられた技術で醸造されたお酒です。当社は、「音楽振動による熟成が行われたお酒」を当社オリジナルのお酒であることを示す「加振酒」として広めていきます。お客様に商品を試飲していただくことも予定しており、当社の音楽振動技術により振動が行われたお酒「加振酒」(振動あり)と、当社の音楽振動技術により振動が行われていないお酒(振動なし)との飲み比べも予定しております。ぜひ、お足をお運びいただき、振動ありのお酒と振動なしのお酒との飲み比べ等をお楽しみください。加振の様子を紹介するデモ機も用意しております。販売予定商品は、下記をご覧ください。なお、販売商品は予定であり、変更になる場合がございます。また、売り切れの際は、ご容赦ください。◆販売商品ラインナップ●日本酒・株式会社旭酒造(山口県) 交響曲 獺祭~磨~・菊池酒造株式会社(岡山県) 燦然 蔵リズム・株式会社八木酒造部(愛媛県) 山丹正宗 JAZZ BREW・北雪酒造株式会社(新潟県) 純米 北雪 音楽振動熟成・三芳菊酒造株式会社(徳島県) ワイルドサイドを歩け SakeWaveFes 加振酒・松岡醸造株式会社(埼玉県) 帝松 振激・山野酒造株式会社(大阪府) かたの桜・国稀酒造株式会社(北海道) 国稀 純米吟醸 音楽振動熟成酒●焼酎・株式会社久家本店(大分県) 芋焼酎 常蔵Symphony(音楽振動熟成)●ワイン・株式会社奥尻ワイナリー(北海道)風揺139.4,42.1 メルロー2022メルロー2021 音楽振動熟成メルロー2021メルローロゼ 2020ピノ・グリ2023 音楽振動熟成・株式会社 OcciGabi(北海道)ゲヴェルツトラミナーアコロン●ジン・株式会社積丹スピリット(北海道) 積丹ジン KIBOU~きぼう~ 音楽振動熟成●ウイスキー・南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社(山梨県) ウイスキー「鸞」トンネル熟成当社は、今後、お客様に当社技術によるお酒等の新しい体験をしていただけるよう、各種イベント等に参加する予定です。当社は、Onkyoブランドのオーディオ製品やスピーカーの技術を支えてきた研究開発部門とマーケティング部門を新設分割し、これまでのオーディオ技術、ノウハウ、ブランドを新分野に展開させるために設立した会社です。当社は、「音で世界をかえる」のスローガンのもと、老舗オーディオメーカーとして長年培った「音」の技術を、医療・食品・産業・インフラの分野に展開して研究開発を進めるとともに、Onkyoブランドの認知度を上げるマーケティングを全社一丸となって行っています。当社事業の今後の展開に、ご期待下さい。◆Matured by Onkyoについて当社ルーツの1946年創業以来、当社は音を扱う専門メーカーとして測定器だけの評価に頼らず、感覚量を技術に落とし込むといったオーディオ設計を行ってまいりました。“物理的な正しさで再生純度を高め、音楽表現力を引き出すオーディオ設計を食品に応用し、音楽がもつ自然の力を使って素材のポテンシャルを最大限に引き出す” をテーマに音楽振動が酵母に与える影響について東京農業大学とともに研究解明を進めております。それぞれの環境に合わせた最適な音楽加振と味への追求を「Matured by Onkyo」として掲げ、今後多くの分野において付加価値のある提案を行ってまいります。また、当社は、研究の成果として、発酵過程における振動の与え方をもろみ等の状態に応じて変化させる発明について、特許権を取得致しました。この特許発明により、状態に応じた振動を与えることができるため、できあがった製品の品質のばらつきを抑制することができます。【発明の概要】発明の名称:システム、方法、製造方法、食品、及び、清酒権利者:オンキヨー株式会社出願日:2021年6月1日 出願番号:特願2021-091987登録日:2025年1月15日 特許番号:特許第7620208号【関連リンク】◆音楽食品事業ご紹介ウェブサイト https://onkyo.net/matured/音楽食品カタログ https://www.onkyo.net/category/all-productsONKYO DIRECT 加振酒特設ページ https://onkyodirect.jp/shop/pages/mbo.aspx◆東京農業大学 醸造科学科との共同研究について加振器による振動および音を利用した発酵メカニズムについては、2020年7月1日付「加振器による振動および音を利用した発酵技術の開発について~東京農業大学との「食」に関する共同研究を開始~」にて発表しておりますとおり、東京農業大学 醸造科学科との間で共同研究に関する契約締結を行い、発酵技術の共同研究を実施しております。東京農業大学 応用生物科学部 醸造科学科 徳田宏晴教授らとの間で、加振器を使用して与えた振動による発酵時の酵母の成分・機能の変化などの研究を行っております。様々な条件下で効果的な加振器の設置方法および加振の仕方、また音の周波数帯域の違いによって、菌体増殖・香気成分・各種有機酸などに与える影響を解明してまいります。東京農業大学 応用生物科学部 醸造科学科 徳田宏晴教授紹介ページ :http://dbs.nodai.ac.jp/html/397_ja.html東京農業大学 https://www.nodai.ac.jp/◆金沢工業大学との共同研究について当社は、金沢工業大学(石川県野々市市、学長 大澤 敏) 尾関健二教授と「高温障害米に対する酵素剤及び振動技術の作用」について研究を開始しました。当社と尾関健二教授とは、高温障害米に消化酵素剤を加え、さらに当社の加振技術が加わることにより酵素が働きやすくなり、高温障害米のデンプン質を溶かすことが可能となるという研究成果を得ました。当社は、当該研究成果につきまして、既に特許出願を行っております。当該研究成果は、日本全国の酒蔵様を悩ませている高温障害米の問題の解決の一助となるものと考えております。2024年10月7日付プレスリリース 金沢工業大学との共同研究についてのお知らせhttps://www.onkyo.net/news/20241007_kanazawa金沢工業大学 尾関健二研究室ホームページ https://kitnet.jp/laboratories/labo0165/index.html配信元企業:オンキヨー株式会社プレスリリース詳細へドリームニ...
池袋の夜を彩った「ANIME TOKYO NIGHT」 圧巻の映像演出で国内外の観覧者を魅了し、大盛況のうちに閉幕!
2025年3月15日(土)から23日(日)までの9日間、中池袋公園にて開催されたアニメ作品をテーマにしたプロジェクションマッピングイベント「ANIME TOKYO NIGHT」が、連日多くのアニメファンで賑わい、大盛況のうちに終了いたしました。
本イベントでは、俳優・尾碕真花さん、お笑い芸人・サンシャイン池崎さん、声優・伊駒ゆりえさんを迎えたオープニングイベントを皮切りに、『WIND BREAKER』、『【推しの子】』、『葬送のフリーレン』、『ダンダダン』の名シーンを、毎日大迫力のプロジェクションマッピングで投影しました。
期間中は、池袋の夜空にプロジェクションマッピングが映し出され、アニメの名場面が幻想的な光と音で蘇りました。『WIND BREAKER』のアクションシーンでは、まるで殴り合いの拳が飛び出してくるようなダイナミックな映像が投影され、迫力満点の映像に観客から大きな歓声が上がりました。また『【推しの子】』のライブシーンでは、まるでアイドルが実際に目の前でパフォーマンスをしているかのような演出がなされ、多くの観客が感動の表情を浮かべていました。さらに、『葬送のフリーレン』では、美しく繊細な映像がファンタジーの世界観
...more を際立たせ、フリーレンたちの旅路に没入するような感覚を演出。『ダンダダン』では、オカルティックな怪奇現象とスピード感あふれるアクションが融合し、独特の世界観が観客を圧倒しました。
本イベントには、日本国内だけでなく、外国人の観覧者の姿も見られました。今回の「ANIME TOKYO NIGHT」を通じて、アニメ文化をより多くの方々に発信するとともに、池袋の新たな魅力を再発見する機会となりました。
ANIME TOKYO NIGHTとは
池袋は、アニメ文化の新たな発信地として、日々進化を遂げています。
心を震わせた名シーン、そして今最も夢中になっている作品の数々が、
プロジェクションマッピングとなって、池袋の夜に新たな輝きを纏い、訪れる人々を感動の旅へと誘います。
アニメの記憶が光と音で蘇る瞬間、ここ池袋でしか味わえない特別なひとときが広がります。
今、この場所から、光とアニメが織りなす新たな物語が始まります。
投影作品として、今年4月からSeason2の放送が決定している、最もアツい新世代ヤンキーアニメ『WIND BREAKER』、続編の制作が決定しているアニメファン注目の『【推しの子】』、『葬送のフリーレン』、昨年国内外で大きな反響を呼び、今年7月から2期の放送が予定されている『ダンダダン』があります。
「WIND BREAKER」作品情報
にいさとるによるヤンキー漫画「WIND BREAKER」。
超不良校として名高い、風鈴高校。その「てっぺん」を獲るため、街の“外”からやってきた桜遥。
しかし、現在の風鈴高校は“防風鈴”と名付けられ街を守る集団となっていた。
最強の不良軍団が街のために闘う、喧嘩英雄伝、2025年4月よりSeason 2開幕!
©にいさとる・講談社/WIND BREAKER Project
「【推しの子】」作品情報
「この芸能界(せかい)において嘘は武器だ」
赤坂アカ×横槍メンゴの豪華タッグが全く新しい切り口で“芸能界”を描く衝撃作!
2023年TVアニメ第1期放送、2024年TVアニメ第2期放送、
2026年、新たなステージへ。TVアニメ第3期2026年放送開始。
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会
「葬送のフリーレン」作品情報
「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中、山田鐘人(作)とアベツカサ(画)による漫画『葬送のフリーレン』。勇者とそのパーティーによって魔王が倒された“その後”の世界を舞台に、勇者と共に魔王を打倒した千年以上生きる魔法使い・フリーレンと、彼女が新たに出会う人々の旅路が描かれていく。
2023年9月から2024年3月までTVアニメ第1期放送、そしてこの度、待望の第2期が2026年1月より日本テレビ系で放送決定!
© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
「ダンダダン」作品情報
漫画誌アプリ『少年ジャンプ+』(集英社)にて連載中の人気作品のTVアニメ化。霊媒師の家系のモモとオカルトマニアのオカルンたちが繰り広げるオカルティック怪奇バトル&青春物語。2025年7月より2期放送決定!
©龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会
<ANIME TOKYO NIGHT概要>
■名称:ANIME TOKYO NIGHT
■開催日時:2025年3月15日(土)~23日(日)
■観覧会場:中池袋公園(東京都豊島区東池袋1丁目16−1)
※Hareza池袋 としま区民センター外壁面に投影
■入場料:無料
■主催:池袋エリアプロジェクションマッピング実行委員会
■共催:東京都
■企画/制作/運営:株式会社東北新社
■企画協力:株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ
■協力:WACCA池袋、AnimeJapan 2025、株式会社アニメイト
■公式サイト:https://ikebukuro-projectionmapping-anime.com/
■SNS:公式X(@animetokyonight)https://x.com/animetokyonight
公式Instagram(@animetokyonight)https://www.instagram.com/animetokyonight/
■公式ハッシュタグ:#ANIMETOKYONIGHT
<イベント内容に関するお問い合わせ>
ANIME TOKYO NIGHT事務局
mail:contact@ikebukuro-projectionmapping-anime.com
tel :0570-666-557
【営業時間】平日:10:00〜17:00
※3/15〜3/23のイベント期間中は土日も営業(10:00〜20:00)
※事務局は3/31をもって営業終了いたします。...
「トミカ」をかわいくチューンアップした新シリーズ『TOMICA TUNES』 人気キャラクターが“しょんぼりフェイス”に!ブラインドボックス仕様で新提案第1弾 「TOMICA TUNES SANRIO CHARACTERS Vol.1」 2025年5月下旬 日本・アジアで発売決定
株式会社タカラトミー(代表取締役社長:富山彰夫/所在地:東京都葛飾区)は、ダイキャスト製ミニカー「トミカ」にキャラクターが乗車して“かわいくチューンアップした”シリーズ『TOMICA TUNES(トミカチューンズ)』を2025年5月新たに展開します。第1弾として“しょんぼりフェイス”の株式会社サンリオのキャラクターが乗車したミニカー「TOMICA TUNES SANRIO CHARACTERS Vol.1(トミカチューンズ サンリオキャラクターズ)」(全7種※種類は選べません、希望小売価格:1,320円/税込)を、2025年5月下旬に全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売り場、トミカ専門店「トミカショップ」、雑貨店「キデイランド(一部)」、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」(takaratomymall.jp/)等にて発売します。なお、「タカラトミーモール」では2025年3月31日(月)から予約受付を開始予定です。
本商品は
...more 、アジア11の地域(日本、中国、韓国、香港、台湾、シンガポール、マレーシア、タイ、フィリピン、インドネシア、ベトナム)で発売を予定しています(中国本土は先行販売予定、その他の地域に関しては順次入荷)。
人気のキャラクター6種にシークレット1種の計7種を展開!
『 TOMICA TUNES 』は、 「トミカをキュンキュン!チューンアップ」をキャッチコピーに、本格的ダイキャストボディにキャラクターが乗車してかわいくチューンアップされたシリーズで、思わず目を引くしょんぼりした表情が特徴です。運転中に道に迷い、困りながらも前に進む姿をイメージし、人生において困難に直面して遠回りすることがあっても、前に進み続けていれば最後には道が拓けるはず、という前向きなストーリーが込められています。 本シリーズは 「トミカが夢のコラボレーション!」をコンセプトに人気のキャラクターやコンテンツとコラボレーションしているシリーズ 『ドリームトミカ』の中に新たにラインアップします。
しょんぼりフェイスのハローキティ
①大人も魅了するキャラクターIP ②思わず手に取りたくなる可愛い「しょんぼりフェイス」 ③どのキャラクターが入っているか開けてみるまで分からないブラインドボックス仕様など日本だけでなくアジアでも人気の要素を取り入れ、国内外の“キダルト”(アソビ心を持つ大人)に向けて「トミカ」の魅力を発信してまいります。
「TOMICA TUNES SANRIO CHARACTERS Vol.1」は、「ハローキティ」「ポムポムプリン」「ポチャッコ」「シナモロール」「マイメロディ」「クロミ」のサンリオキャラクター6種にシークレット1種の計7種で展開します。第2弾以降も日本とアジアで人気のキャラクターIPとコラボレーションした商品を展開していきます。
<株式会社タカラトミー 事業統括本部 ブランドビジネス本部 グローバルトミカ事業室 室長 流石 正コメント>
『ドリームトミカ』は様々なキャラクターとのコラボレーションによって、キャラクターファンの心を掴み、自分のために購入する大人層や、今までトミカを購入したことのない方に手に取っていただいています。本シリーズの展開により、新たなトミカファンが増えてくれることを期待しています。
「TOMICA TUNES SANRIO CHARACTERS Vol.1」について
「ハローキティ」「ポムポムプリン」「ポチャッコ」「シナモロール」「マイメロディ」「クロミ」のキャラクター6種にシークレット1種の計7種を展開。シークレットは、6種のキャラクターのうち1種の特別カラーバージョンです。どのキャラクターなのかは開封するまでのお楽しみです。
※トミカに乗車しているキャラクターは取り外しができません。
ハローキティポムポムプリンポチャッコシナモロールマイメロディクロミ
<商品概要>
商品名:「TOMICA TUNES SANRIO CHARACTERS Vol.1」
発売日:2025年5月下旬
希望小売価格:1,320円(税込)
商品仕様:全7種(※ブラインドパッケージのため種類は選べません)
対象年齢:3歳以上
商品サイズ:
W34㎜x H52㎜x D54.5㎜ (サイズ例:ハローキティ)
著作権表記:
© TOMY © 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.L655765
公式HP:www.takaratomy.co.jp/products/tomica/tomica_tunes/
取り扱い場所 :
全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売り場、トミカ専門店「トミカショップ」、
雑貨店「キデイランド(一部)」、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」( takaratomymall.jp/ )等
「TOMICA TUNES」の世界観を表現した 商品パッケージ
■「トミカ」「ドリームトミカ」について
「トミカ」は1970年に日本初の手のひらサイズの国産車ダイキャスト製ミニカーシリーズとして発売され、今年55周年を迎えます。外国製のミニカーが全盛だった当時、「日本の子どもたちに、もっと身近な国産車のミニカーで遊んでもらいたい」という熱い想いのもと誕生、今では3世代にわたって愛されています。現在までに、タカラトミーグループから発売した「トミカ」シリーズは、国内外累計10,000種以上の車種を発売、累計販売台数は10億台(※)(2024年12月時点)を超えています。
また、2012年からは、「トミカが夢のコラボレーション!」をコンセプトに幅広いターゲット層に人気のあるコンテンツを取り入れたシリーズ「ドリームトミカ」を展開しています。
(※)「トミカ」(スタンダードシリーズ)、「ドリームトミカ」、「トミカプレミアム」、「トミカリミテッドヴィンテージ」(発売元:株式会社トミーテック)の他、国内外のシリーズ総合計。 「トミカワールド」などダイキャスト製ミニカー以外の商品は除く。
「トミカ」公式サイト www.takaratomy.co.jp/products/tomica
「ドリームトミカ」公式サイト www.takaratomy.co.jp/products/tomica/lineup/dream/
...