バレーの全日本高校選手権(春の高校バレー)は12日、東京体育館で決勝があり、男子は駿台学園(東京)が東福岡に快勝し、3大会連続4度目の優勝を果たした。3連覇は現行の大会方式となった2011年以降で初…
東京代表の駿台学園が、大会3連覇で、全国総体、国スポとの「高校3冠」を達成した。 決勝で、4大会ぶりの優勝を目指した東福岡と対戦し、3-0(25-21、25-22、25-17)のストレートで退けた。序盤から組織的な守備と、身長197セン…
前橋育英のFW佐藤耕太(3年)が「赤い要塞(ようさい)」を破った。無失点で勝ち上がってきた堅守の東福岡に前半はシュート0。0-1のハーフタイム、山田耕介監督は「距離感を意識して一瞬の隙を突け」と指示を出した。 佐藤は前半を終え、相手DF…
男子は、全国総体、国スポとの高校3冠と大会3連覇を目指す駿台学園(東京)が決勝進出。4大会ぶりの覇権奪還を狙う東福岡と対戦する。 ◇ ◇ ◇ 駿台学園(男子)のエース川野〓(琢の旧字体)磨(3年)が、ここに来て絶好調宣言だ…
全国高校サッカー選手権 準決勝(11日・国立競技場) ○前橋育英3―1東福岡● 身長161センチ、体重50キロ。小柄な前橋育英の2年生、MF白井誠也の貪欲な姿勢が勝負を決定づけるゴールを生んだ。相手の重圧にも物おじせず突き進む姿は、息を吹き返した「上州のタイガー」の象徴になった。