イランの最高指導者ハメネイ師が、首都テヘランで行われた宗教行事の集会に参加しました。6月のイスラエルとの戦闘以降、公の場に姿を見せたのは初めてで、元気な様子を示しました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「ハメネイ師が公の場で健在アピール」を解説します。
イランの最高指導者、ハメネイ師が5日、首都テヘランで催された宗教行事に出席した。最高指導者事務所が発表し、国営放送でもその様子が放映された。ハメネイ師が公の場に姿を見せたのは、6月のイスラエルによる…
イラン司法当局の公式メディア、ミザン通信によると、イスラエル軍は23日にイラン首都テヘランのエビン刑務所を攻撃し、71人が死亡した。
司法当局の報道官は29日に発表した声明で、「犠牲者には、刑務所職員、徴集兵、受刑者、面会や法的手続きのために刑務所にいた受刑者の家族、そして刑務所周辺に住む近隣住民が含まれている」と述べた。
国営系のファルス通信は、周辺地域で「甚大な被害」が記録されたと報じた。
...
外務省は26日、中東情勢の不安定化を受け、イランの首都テヘランから隣国のアゼルバイジャンの首都バクーに16人の日本人とその家族が退避したと発表した。陸路で移動し、26日朝(日本時間同日未明)に着いた…