ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻が続いています。ウクライナの各地でロシア軍とウクライナ軍が戦闘を続けていて、大勢の市民が国外へ避難しています。戦闘の状況や関係各国の外交など、ウクライナ情勢をめぐる1日(日本時間)の動きを随時更新でお伝えします。(日本とウクライナ、ロシアのモスクワとは6時間の時差があります)
台風2号の進路予想こちらも読みたい>>知ってた?台風〇号、号数はどう決まる?台風に「名前」を付けている理由とは大型で強い台風2号(マーワー)は5月31日朝、沖縄の南の海上をゆっくりした速さで北へ進んでいる。気象庁の発表(午後0時45分)によると、31日正午時点で、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートル。中心から半径165キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっている。気象庁が発表している進路予想図(5月31日正午発表)を見ると、台風は6月2日朝に沖縄本島を直撃した後、北東方向に進行。そのまま本州の南の海上を進み、4日朝の予報円は静岡や神奈川、千葉の一部にかかっている。予報円の進行方向の範囲内には東京も含まれ、関東の広い地域での影響が懸念される進路予想となっている。台風2号の進路予想最新の進路についてはこちら。気象庁は「台風の中心が予報円に入る確率は70%です」と説明しており、今後も予想進路が随時更新・変更される。【関連記事】台風〇号、号数や名称はどうやって決まる?台風に名前を付ける理由とは「転倒した室外機には触らないで」ダイキン工業が教える台風対策がこれだ【画像】台風2号、今後の進路は?強い勢力で沖縄に接近。6月初めにかけて荒天続くおそれ...クリックして全文を読む
サーティワンから販売される新商品、新作フレーバー、アイスケーキやクレープなどのメニュー情報をまとめてご紹介します。サイズ、価格や発売日などの情報も随時更新されます。
全国公益法人協会は、内閣府から「公益法人制度の普及促進のための相談会形式による広報業務」を受託し、全国の公益法人及び公益認定申請を検討する一般法人を対象とした相談会を開催いたします。この相談会では、内閣府から委嘱された専門家(弁護士・行政書士・公認会計士・税理士等)が相談員としてお答えいたします。法人運営や財務、会計などに関するご相談、公益認定申請について等を無料でご相談いただけます。ぜひお気軽にご参加ください。◆ご相談いただける内容〔公益法人〕・法人運営(役員の選任、理事会、社員総会、評議員会の運営等)・財務・会計(会計処理、収支相償の計算等)・税務(消費税、寄付金税制等)・定款等諸規定(定款変更・見直し等)等〔一般法人〕・公益認定申請・公益目的支出計画のみお受けします。◆開催予定日時令和5年6/28(水)東京第1回 日本教育会館7/11(火)大阪第1回 CIVI研修センター 新大阪東7/28(金)オンライン第1回8/24(木)オンライン第2回9/26(火)東京第2回 日本教育会館10/17(火)オンライン第3回10/23(月)福岡 JR博多シティ貸会議室11/10(金)大阪第2回 CIVI研修センター 新大阪東11/22(水)東京第3回 日本教育会館12/12(火)オンライン第4回令和6年1/26(金)オンライン第5回2/22(木)東京第4回 日本教育会館3/7(木)オンライン
...more第6回◆開催概要相談会名:内閣府主催「公益法人の運営に関する相談会」開催主体:全国公益法人協会開催目的:公益法人制度の普及促進、法人運営に係る支援、公益認定申請のサポート参加費用:無料開催場所:内閣府主催相談会ページ(https://koueki.jp/company/n-soudankai/)にて随時更新◆お申込み・お問合せお申込みは、内閣府主催相談会ページ(https://koueki.jp/company/n-soudankai/)の専用フォームから承っております。インターネットで「内閣府主催相談会」と検索いただいても表示されます。なお、ご質問や疑問点などは、お問合せフォーム、電話にて承っております。お問合せフォーム:https://koueki.jp/contact/contact_no_member/電話:03-4446-6980◆全国公益法人協会(株式会社全国非営利法人協会)について1967年に創立し、それから55年以上にわたり長年蓄積した知識・経験によって社団法人・財団法人の会計税務や法人運営などを多面的に支援しています。これをもって公益の増進を図り国及び地方公共団体が成し得ない社会課題の解決を目指しています。公式サイトhttps://koueki.jp/配信元企業:株式会社全国非営利法人協会プレスリリース詳細へドリームニューストップへ