東京五輪男子団体銅メダルの張本智和(19=琉球アスティーダ)が4-0で吉村真晴(27=琉球アスティーダ)に快勝し、優勝を決めた。 第1ゲームこそ12-10と競ったが、第2ゲーム以降は11-3、11-7、11-4と実力差を見せつけ、でスト…
卓球の2024年パリ五輪シングルス代表の選考対象大会、Tリーグ・ノジマカップ第1日は13日、神奈川県平塚市のトッケイセキュリティ平塚総合体育館で行われ、女子は早田ひな(日本生命)平野美宇(神奈川)らが14日の準決勝に進んだ。東京五輪銅メダルの伊藤美誠(スターツ)は準々決勝で芝田沙季(日本ペイント)に敗れた。男子は張本智和(琉球)森薗政崇(青森山田-明大出、岡山)らが4強入りした。(共同)準決勝で女子は芝田と平野、早田と木原美悠(神奈川)が対戦し、男子は張本智と森薗、吉村真晴(琉球)と吉山僚一(…
1月の4大陸選手権を制した三原舞依(22)が69・16点で首位発進した。 2月の北京五輪(オリンピック)で2つの銅メダル、3月の世界選手権で優勝を飾った坂本花織(22=ともにシスメックス)は棄権となった。 北京五輪、世界選手権代表の河辺…
女子やり投げで7月の世界選手権銅メダルの北口榛花(JAL)は62メートル37をマークして2位だった。 DL3連勝の快挙はならなかったが、年間上位選手で争う9月のファイナル(チューリヒ)進出を決めた。 世界選手権2連覇のケルシーリー・バー…
陸上の世界最高峰シリーズ、ダイヤモンドリーグ(DL)第9戦は6日、ポーランドのシレジアで行われ、女子やり投げで7月の世界選手権銅メダルの北口榛花(JAL)が65メートル10をマークして優勝した。日本選手初制覇を果たした6月の第7戦に続き2連勝(第8戦は不実施)。