29日に行われる柔道の全日本選手権(日本武道館)の記者会見が28日、都内の講道館で行われ、前年覇者で男子100キロ超級の中野寛太(24=旭化成)は「2連覇を目指す」と宣言した。 昨年は16年リオ五輪銀メダルの原沢久喜を決勝で破って頂点に…
令和7年4月25日
全国農業協同組合連合会(JA 全農 )
世界ミックスダブルスカーリング選手権大会 2025が4月26日から開幕! JA全農がカナダ・フレデリクトンで戦う日本代表チームの食事をサポート! ~日本産米や和牛を使用した「おにぎり&どんぶり弁当」を提供~
JA全農は、4月26日(土)からカナダ・フレデリクトンで開催される、「世界ミックスダブルスカーリング選手権大会2025」に出場するカーリングミックスダブルス日本代表チームの皆さんの現地での食生活をサポートします。
「ニッポンの食」を手に笑顔の
カーリングミックスダブルス日本代表の皆さん
全農は日本代表選手の皆さんが海外遠征する際、現地の慣れない食事や環境、衛生面で苦労している実情を受け、2019年度より、全農の海外ネットワークを活用し現地での食事サポートを本格的に開始しました。
今大会では管理栄養士のこばたてるみさんを日本から派遣し、現地時間4月25日(金)の公式練習日から大会期間中、全農のグループ会社であるJA全農インターナショナル株式会社が輸出した和牛や日本産米を使った弁当を1日2食提供します。昼食用の「おにぎり弁当」は、たんぱく質やビタミンの補給となるよう和牛や野菜を使用したおかず、サラダや果物をセットでお渡しし、夕食用にはど
...moreんぶりとおかず、サラダや果物をセットにした「どんぶり弁当」を提供予定です。
また4月8日(火)に実施された記者会見の後には贈呈式を行い、全農の広報・調査部長 澤田洋志より「ニッポンの食」を贈呈しました。選手の皆さんの希望をもとに「ニッポンの食」の数々を提供し、大会期間中のエネルギー補給にご活用いただきます。
カーリングミックスダブルス日本代表チーム「松村・谷田」は、2023年の同大会に日本代表として出場し、同種目で日本初の銀メダルを獲得しました。2年ぶりの出場となる今大会では「ニッポンの食」をパワーに変えて、悲願の金メダル獲得を目指します。
おにぎり弁当・どんぶり弁当の提供スケジュール(予定)
提供日
おにぎり弁当(昼食)
どんぶり弁当(夕食)
4月25日(金)
桜エビとソラマメおにぎり、鮭おにぎり、おかかチーズおにぎり/ひじき入り和風つくね/ブロッコリーのミモザサラダ/果物
和牛ヒレステーキ丼~彩り野菜のグリル添え~/鶏といんげんのゴマ和え/高野豆腐と野菜の煮物/果物
4月26日(土)
さつまいもチーズおにぎり、鶏そぼろおにぎり、ごまわかめおにぎり/鶏とパプリカのカシューナッツ炒め/卵と温野菜のサラダ/果物
ツナと豆腐のおかか丼/ジャーマンポテト/カラフルピクルス/果物
4月27日(日)
ひじきと油揚げおにぎり、梅おにぎり、ソラマメと炒り卵おにぎり/鮭のちゃんちゃん焼き/じゃがいものそぼろあんかけ/果物
和牛ビビンバ丼/ツナとにんじんの卵炒め/キャベツの塩昆布和え/果物
4月28日(月)
シーフードピラフおにぎり、塩昆布おにぎり、鮭フレークとごまおにぎり/和牛肉じゃが/アスパラのおかか和え/果物
鶏の照り焼き丼/スパニッシュオムレツ/温野菜サラダ/果物
4月29日(火)
和牛焼肉おにぎり、ツナマヨおにぎり、おかか梅おにぎり/白身魚のチーズ焼き~ブロッコリー添え~/ほうれん草とにんじんのごま和え/果物
五目あんかけ丼/さつまいもとリンゴの重ね煮/ゆで卵とマカロニのサラダ/果物
4月30日(水)
4月25日と同様
4月25日と同様
5月1日(木)
4月28日と同様
4月28日と同様
5月2日(金)
4月29日と同様
4月29日と同様
5月3日(土)
4月27日と同様
4月27日と同様
昼食用の「おにぎり弁当」
夕食用の「どんぶり弁当」
管理栄養士 こばたてるみさん
「ニッポンの食」の提供
全農は選手の皆さんが海外でも普段通りのパフォーマンスができるように、「ニッポンの食」の数々を提供しました。提供商品は精米や、ご飯のおとも、フリーズドライのみそ汁などです。全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」に掲載されている商品をはじめ、全農の商品ブランド「ニッポンエール」商品や「エーコープマーク品」の中から、選手の皆さんのご希望を踏まえお渡ししました。
今回提供した「ニッポンの食」
【提供食材一覧】
商品名
取扱い
精米
JAタウン
フリーズドライ みそ汁・スープ各種
ゼリー飲料各種
レトルトカレー
しおふき昆布
JAくらしの宅配便
卓上味付のり
五目ごはん(防災食)
全国農協食品株式会社
梅干し(紀州南高梅 まろの梅、はちみつ梅)
“ニッポンエール”国産紅はるかの干し芋
“ニッポンエール”ドライフルーツ(各種)
“ニッポンエール”グミ(各種)
【松村千秋選手コメント】
お米はもちろん、干し芋やグミも大好きなので、全農さんからいただいたスイーツも楽しみながら、大会頑張りたいと思います!
【谷田康真選手コメント】
僕はドライフルーツとカレーが大好きなので、大会中に食べられるのが今から楽しみです。
ドライフルーツとカレーのパワーで優勝目指して頑張ります!
【Xアカウント「全農広報部 スポーツ応援」】
Xアカウント「全農広報部 スポーツ応援(@zennoh_sports)」では、スポーツに関わる情報や、全農が「食」を通じてアスリートの皆さんをサポートする取り組みなどを発信しています。
https://x.com/zennoh_sports
【大会概要】
(1)大会名称:世界ミックスダブルスカーリング選手権大会2025
(2)日 程:令和7年4月26日(土)~5月3日(土)
(3)開催地:カナダ・フレデリクトン
(4)出場選手:松村・谷田(松村千秋選手、谷田康真選手)
(5)詳 細:World Mixed Doubles Curling Championship 2025 - World Curling(英語)
...
日本スケート連盟は23日、東京都内で理事会を開き、フィギュアスケートペアで2年ぶりの世界選手権制覇を果たした「りくりゅう」こと三浦璃来選手、木原龍一選手組(木下グループ)や、男子で世界選手権銅メダルの鍵山優真選手(オリエンタルバイオ・中京大)、女子で世界選手権銀メダルの坂本花織選手(シスメックス)
フィギュアスケート女子で3月の世界選手権銀メダルの坂本花織(25=シスメックス)が21日、日本オリンピック委員会(JOC)が定める2025-28年の「TEAM JAPANシンボルアスリート」に認定された。 都内で会見に出席し「選んでいた…
世界選手権銀メダルで日本の主将を務める坂本花織(25=シスメックス)が、世界国別対抗戦に別れを告げた。 フリーは3位の145・00点。日本は米国に次ぐ2位となり「チームメートもですし、お客さんも楽しんでもらえたかなと思います。『みんなが…