OTNet(沖縄県那覇市、山森誠司社長)は9日、2023年3月期決算を発表した。携帯電話事業者向け回線やインターネットサービスの需要増加により、売上高は前期比4・5%増の78億6400万円、営業利益は同7・1%増の14億5500万円、純利益は同7・4%増の11億1200万円となり、13期連続の増収、4期連続の増益となった。 同...
集英社の月刊漫画雑誌「最強ジャンプ」で連載中のギャグ漫画「大門寺と問題児」。この人気漫画がYouTubeアニメとして登場、主人公のまひるの声を那覇市出身の森田麻莉さんが担当している。アニメのメインキャラにフィットした声は映像にすっかりなじむ。マルチな伸びしろを感じさせる才能が本格デビューを飾っ...
沖縄明治乳業(浦添市)の社長に就任する仲田和男氏(53)、副社長の関場裕氏らは8日、就任あいさつのため、那覇市の琉球新報社を訪れた。前社長の村田紳氏(60)は退任し、監査役に就任する。9日に開催される取締役会で正式に承認される。 役員の新任は4人で、仲田和男氏(53)は常務取締役から代表取締役社長に...
那覇市有地の所有権を巡り、不動産コンサルタント会社代表の男性らから同市議会前議長の久高友弘氏らに議長室で現金5千万円の受け渡しがあった問題で、久高氏に土地の所有権回復を委任し、議長室にも同席した70代女性=同市=が8日までに琉球新報の取材に応じた。女性は「祖父の生きた証しを残したいと所有権回復を求...