「読売新聞」とは?

関連ニュース

【高知】「SNSの怖さを理解できてなかった」 カフェを開いた移住者の「告発」が大炎上、1億3000万回閲覧…「いじめだ」市に爆破予告も - 06月01日(木)23:39  newsplus

炎上騒動の舞台となったカフェが入居していた観光施設(高知県土佐市で)  高知県土佐市で、移住者のSNSへの投稿が「大炎上」する騒動が起きている。カフェの運営を巡って地元NPO法人とトラブルとなり、「退去を迫られた」と「告発」する内容で、1億回以上閲覧され、カフェが入居していた施設を所有する市に抗議が殺到。爆破予告も届いて小中学校が授業を取りやめる事態に発展した。SNSで告発するケースは近年目立つが、専門家からリスクを指摘する声が上がる。(北島美穂) 【画像】移住者側のツイッターへの投稿 ■...
»続きを読む
カテゴリー:

母親に顔を素手で殴られた中2息子、警察に「親から暴力」と通報…母親を傷害容疑で現行犯逮捕★2 - 06月01日(木)16:09  newsplus

読売新聞 2023/06/01 10:24 https://www.yomiuri.co.jp/national/20230601-OYT1T50094/ 中学2年の息子(13)を殴ってけがをさせたとして、香川県警坂出署は5月30日、宇多津町の看護師の母親(44)を傷害容疑で現行犯逮捕した。 「腹が立ち、顔面を殴った」と容疑を認めているという。 発表によると、母親は30日午後9時35分頃、自宅で息子の顔を素手で複数回殴り、けがをさせた疑い。 息子が自ら「親から暴力を振るわれた」と110番し、発覚した。 1★2023/06/01(木) 13:54:22 前スレ https://asahi.5ch.net/t...
»続きを読む
カテゴリー:

京都市内の繁華街など、マスク未着用が過半数「もう戻れない」…観光客は「着けた方が安心」 - 06月01日(木)14:51  newsplus

 新型コロナウイルス感染症の法律上の分類が「5類」に引き下げられて半月以上が過ぎ、急速に「脱マスク」が進んでいる。読売新聞は5月30日、京都市内で計5000人の着用状況を街頭で調査。繁華街や観光地では、マスクを着けていない人が5割を超えていた。(上村真也)  調査は30日、▽烏丸・河原町エリア(中京、下京区)▽祇園・清水寺エリア(東山区)▽駅ホーム・電車内(阪急京都線、市営地下鉄烏丸線)――で実施。行き交う人を「マスク着用」「非着用」「その他(いわゆる『あごマスク』など)」で分類した。乳幼児は対象...
»続きを読む
カテゴリー:

【悲報】母親にビンタされた13歳息子、「親から暴力を振るわれた」と警察に電話し母親逮捕wwwwwwwwwwwwwwwww - 06月01日(木)14:10  poverty

読売新聞 2023/06/01 10:24 https://www.yomiuri.co.jp/national/20230601-OYT1T50094/ 中学2年の息子(13)を殴ってけがをさせたとして、香川県警坂出署は5月30日、宇多津町の看護師の母親(44)を傷害容疑で現行犯逮捕した。 「腹が立ち、顔面を殴った」と容疑を認めているという。 発表によると、母親は30日午後9時35分頃、自宅で息子の顔を素手で複数回殴り、けがをさせた疑い。 息子が自ら「親から暴力を振るわれた」と110番し、発覚した。 ...
»続きを読む
カテゴリー:

母親に顔を素手で殴られた中2息子、警察に「親から暴力」と通報…母親を傷害容疑で現行犯逮捕 - 06月01日(木)13:54  newsplus

読売新聞 2023/06/01 10:24 https://www.yomiuri.co.jp/national/20230601-OYT1T50094/ 中学2年の息子(13)を殴ってけがをさせたとして、香川県警坂出署は5月30日、宇多津町の看護師の母親(44)を傷害容疑で現行犯逮捕した。 「腹が立ち、顔面を殴った」と容疑を認めているという。 発表によると、母親は30日午後9時35分頃、自宅で息子の顔を素手で複数回殴り、けがをさせた疑い。 息子が自ら「親から暴力を振るわれた」と110番し、発覚した。 ...
»続きを読む
カテゴリー:

「住友コレクション名品選 フランスと日本近代洋画」開催のお知らせ - 06月01日(木)18:00 

公益財団法人大分県芸術文化スポーツ振興財団が運営する大分県立美術館では2023年7月1日(土)~8月31日(木)に「住友コレクション名品選 フランスと日本近代洋画」を開催します。稀代の数奇者として知られる、住友家第15代当主・住友吉左衞門友純(号春翠)が始めた美術品の蒐集は、長男の寛一、第16代当主友成に受け継がれ、西洋・東洋に目を向けた優れたコレクションが形成されました。とりわけ春翠が欧米視察旅行中にパリで購入した2点クロード・モネは、明治30年という早い時期に請来したモネの実作として特筆すべき存在です。本展は泉屋博古館東京が所蔵するフランス絵画および日本近代洋画より厳選した85点をご紹介します。モネの他、ジャン=ポール・ローランス、オーギュスト・ルノワール、浅井忠、鹿子木孟郎、藤島武二、岸田劉生ら、近代洋画の名品の数々をお楽しみください。<主な出品作家>クロード・モネ、オーギュスト・ルノワール、ジャン=ポール・ローランス、ピエール・ボナール、モーリス・ド・ブラマンク、ジョルジョ・ルオー、パブロ・ピカソ、マルク・シャガール、浅井忠、鹿子木孟郎、藤島武二、岸田劉生、岡田三郎助、梅原龍三郎、中川一政、岡鹿之助、小磯良平、坂本繁二郎、熊谷守一、山口薫、香月泰男、他総出品点数 85点※浅井忠6点については会期半ばで3点ずつ展示替えを行います。<開催概要>住友コレクション名品選 フランスと...more
カテゴリー:

札幌中心部に高級ホテルが続々、外資系を中心に群雄割拠…市は要人が訪れる国際都市化狙う - 06月01日(木)15:37  newsplus

札幌中心部に高級ホテルが続々、外資系を中心に群雄割拠…市は要人が訪れる国際都市化狙う 2023/06/01 07:35 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230601-OYT1T50077/ 札幌市中心部で、富裕層向けの高級ホテルが相次いで建設される。これまで冬の観光客が少なかったが、2030年度末予定の北海道新幹線の札幌延伸で一年を通して集客が見込めるためだ。外資系を中心に群雄割拠となり、市は国内外の要人が訪れる国際都市化を狙う。(宮下悠樹) 要人需要行政期待 「札幌市では初となる、最上位クラスのラグジュ...
»続きを読む
カテゴリー:

国産木材を使った木造の「無印良品」店舗、20店建設へ…社長「他社も巻き込みたい」 - 06月01日(木)14:22  newsplus

国産木材を使った木造の「無印良品」店舗、20店建設へ…社長「他社も巻き込みたい」 2023/06/01 08:50 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230601-OYT1T50087/ 無印良品を展開する良品計画は、今後5年間で約20店の木造店舗を建設する。同社が店舗を国産木材で作るのは初めて。国産木材を積極的に活用することで循環型のビジネスモデルに挑戦する。 国産木材の利用促進を図る農林水産省と協定を結び、今後5年で計1万立方メートル相当の国産木材の活用に努める。木材は断熱性も高く省エネルギー効果も期待でき、...
»続きを読む
カテゴリー:

第11回「今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」本日より作品募集開始! - 06月01日(木)14:00 

2023年6月1日 公益財団法人 日本漢字能力検定協会  公益財団法人 日本漢字能力検定協会(本部:京都市東山区/代表理事:山崎信夫/以下、当協会)は、想(おも)いを託した漢字一字を贈る、第11回「今、あなたに贈りたい漢字コンテスト(以下、コンテスト)」の作品募集を2023年6月1日(木)に開始いたします。応募締切は2023年9月22日(金)です。    本コンテストは、2013年に「漢字がつなぐ絆」をテーマにスタートし、今年で11回目を迎えます。いまでは「日頃は言えない素直な気持ちを漢字一字に託して贈る」をテーマに、小学生から高齢者まで約5万人の人々が参加する恒例行事となりました。  また、道徳の教科書では「漢字に思いをこめて」という教材名で本コンテストが取り上げられており、国語教育だけでなく道徳教育としても教育効果の高いイベントとして学校教育で活用されています(*)。  本コンテストを通じて、今年も多くの人々に「漢字」で気持ちを表現することの魅力を感じていただければ幸いです。詳細は、第11回コンテストサイトにてご確認ください。 https://www.kanken.or.jp/kanjicontest2023/   ➢(*)小学3年生「漢字に思いをこめて」(『どうとく3 きみがいちばんひかるとき』光村図書) https://www.mitsumura...more
カテゴリー:

「さばきの居飛車」で振り飛車翻弄 佐々木大七段が高崎七段に快勝 第36期竜王戦4組昇級者決定戦 - 06月01日(木)11:44 

第36期竜王戦4組昇級者決定戦(主催:読売新聞社)は、2回戦の高崎一生七段―佐々木大地七段戦が5月31日(水)に東京・将棋会館で行われました。対局の結果、77手で快勝した佐々木七段が次回戦進出を決めました。
カテゴリー:

関連ニュースをもっと見る

こんなの見てる