自民党の大岡敏孝衆院議員はインターネット番組で、第2次安倍政権下で商品券かスーツ券のような金券を政権側からもらったと明らかにした。2012年の衆院選で自身が初当選したことへの「努力賞」のようなものだと受け止めたとも述べた。番組は21日までに配信された。商品券配布は石破茂首相や岸田文雄前首相の在任中
「野党のみなさんにもスーツのお仕立て券という形で出しているという話も聞いたことがある」。石破茂首相(自民党総裁)が昨秋の衆院選で初当選した自民議員15人に10万円の商品券を配った問題をめぐり、自民の…
立憲民主党佐賀県連は第5回定期大会を16日、佐賀市で開いた。夏の参院選、次期衆院選での勝利と政権交代への実現を目指す大会アピールを採択した。 党員や支持者ら約100人が参加。原口一博代表はあいさつし、石破茂首相が自民新人議員に商品券を贈った問題について「政治改革が叫ばれているのに、10万円の商品券を配ってどこが悪いと言っている」と批判。参院選に向けて「寄り添う候補、日本を変える候補で、一緒に勝ち抜いていこう」と呼びかけた。
石破茂首相(自民党総裁)が昨秋の衆院選で初当選した自民党議員に10万円の商品券を配布していたことをめぐり、14日の国会審議では野党が一斉に首相を追及した。首相は法律に抵触しないとの主張を繰り返すが、…
石破茂首相の事務所が昨秋の衆院選で初当選した自民議員15人に10万円相当の商品券を渡していた問題で、自民党の地方議員らの間には危機感が広がっている。「政治とカネ」の問題がかねて影を落とすなか、選挙を…