秋田県小坂町選挙管理委員会は1日、任期満了(2024年3月31日)に伴う町議会議員選挙の日程を3月20日告示、25日投開票と決めた。定数は現行の12から2減の10となる。 町の1日現在の有権者数は4…
秋田県羽後町選挙管理委員会は1日、任期満了(2024年3月31日)に伴う町議会議員選挙の日程を3月19日告示、24日投開票と決めた。定数は現行の16から4減の12となる。 12月1日現在の有権者数は…
佐賀県選挙管理委員会は30日付けの広報で、2022年分の政治資金収支報告書を発表した。支出総額は前年比14・6%減の7億2630万円、収入総額は17・2%減の7億700万円だった。衆院選などを反映して2年ぶりに増加した前年と比べ、参院選や知事選が実施された22年は収支ともに減少に転じた。国民民主党、参政党が政治団体として県選管に届け出て、初めての収支報告公表となった。 政党別に見ると、収入総額は前年比10・2%減の4億8751万円だった。最も多かったのは自民党の2億9795万円(13・7%減)。