株式会社テレワークマネジメント(以下、テレワークマネジメント 本社:北海道北見市 代表:田澤由利)は、現在、内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期「ポストコロナ時代の学び方・働き方を実現するプラットフォームの構築」において、「テレワークによる社会課題解決のための日本型バーチャルオフィスの研究開発」に取組んでいます。この度、10月7日(月)に、これまでの研究開発の経過を報告させていただくとともに、「日本型バーチャルオフィスは未来の働き方を変えるのか?!」と題して、皆様と一緒に考えるセミナーを開催いたします。(録画配信あり※事前申込制)
2024年9月5日
ティーペック株式会社
一般社団法人健康医療相談品質向上協会(AHMC)設立と公式ホームページ公開のお知らせ ティーペック株式会社、ダイヤル・サービス株式会社、株式会社法研の3社が協力、 健康医療相談の健全なる発展を目指す
ティーペック株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:鼠家 和彦)は、ダイヤル・サービス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:今野由梨)、株式会社法研(本社:東京都中央区、代表取締役社長:東島俊一)と共同で、当社初の試みとなる、「一般社団法人健康医療相談品質向上協会(AHMC)」を設立しました。民間企業での健康医療相談を通じ、医療費抑制や品質維持、信頼性向上に貢献し、業界の継続的な発展を目指していきます。
今後の情報提供のため、公式ホームページを公開しました。関連企業の新規入会も募集しています。詳細はこちら
組織概要
名称
一般社団法人健康医療相談品質向上協会
英文表記
Association for Improving the Quality of Health and Medical Consultation
設立年月日
2024
...more 年3月5日
役員
代表理事 鼠家 和彦(ティーペック株式会社) 副代表理事 今野 由梨(ダイヤル・サービス株式会社) 副代表理事 東島 俊一(株式会社法研) 理事 真部 淳 (北海道大学大学院医学研究院 生殖・発達医学分野 小児科学教室 教授) 監事 根本 朋久(ティーペック株式会社)
背景
日本では、フリーアクセス制の医療制度の下、発熱などのちょっとした症状に対して医療機関の受診、薬の処方が可能です。このフリーアクセス制や患者の受診権利意識の変化により、年々医療費(薬剤費)が増加している一方で、産婦人科の減少や小児医療機関の開院時間の制限等が顕著となっており、このままでは、日本における医療費は増加するばかりではなく、患者が受診したいときに受診できなくなることが懸念されます。
民間企業が提供する健康医療相談サービスは、簡単に医療従事者に相談が可能であり、相談の結果、医療機関を受診する必要がないケースも多く、医療費の抑制効果があるサービスとなっています。しかしながら、身近な健康医療相談サービスとして知名度がある子ども医療電話相談事業の#8000は(各都道府県事業のため)民間委託の際、入札方式により低価格競争が発生していることから、その品質維持についても懸念されます。
このような状況を踏まえ、健康医療相談のノウハウを持つ民間企業にてご利用者様のニーズに合わせた遠隔健康医療相談事業を拡げていくことができれば、医療費の抑制や品質維持、信頼性の向上にも繋がり、業界が継続的に発展できるのではないかと考え、長年、健康医療相談サービスを提供してきた3社(ティーペック株式会社、ダイヤル・サービス株式会社、株式会社法研)で2024年3月に本協会を設立しました。
今後、業界の発展のために健康医療相談における品質向上の取り組みを推進してまいります。
ご厚情とご指導の程を賜りますようお願い致します。
一般社団法人健康医療相談品質向上協会について
民間企業での健康医療相談を通じ、医療費抑制や品質維持、信頼性向上に貢献し、業界の継続的な発展を目的として長年、健康医療相談サービスを提供してきた3社(ティーペック株式会社、ダイヤル・サービス株式会社、株式会社法研)で協力し2024年3月に設立。今後、業界のガイドライン等、サービス提供において一定の品質を保持するために必要となる情報まとめなどこれまで1社だけでは解決が難しかった様々な課題について本協会を通じて課題解決に取り組み早期解決を目指す。
ティーペックについて
https://www.t-pec.co.jp/
24時間健康相談事業のパイオニアとして1989年に設立。医師・保健師・看護師などの医療資格者を有するコンタクトセンターを運営し、セカンドオピニオン手配サービスやメンタルカウンセリング、生活習慣病の重症化予防など、健康・医療分野における社会課題の解決を目的とした事業を多数展開。2017年から8 年連続で健康経営優良法人『ホワイト500』に認定。
...
株式会社ストロボ(以下、当社/東京都港区 代表取締役 下山哲平)が運営する日本唯一の自動運転専門ニュースメディア『自動運転ラボ』(https://jidounten-lab.com)は、日本国内における自動運転・MaaS関連求人案件数の最新調査(2024年8月末時点)をまとめましたので、結果を発表いたします。●最新の「自動運転」関連の登録求人案件数と動向「自動運転」の関連求人案件数(主要転職6サイト)は2024年8月末時点で、前月比28.7%増、前年同月比34.9%減の15,180件となりました。サイト別では、Indeedが前月比38.7%増の6,325件、dodaが同0.7%減の4,801件、リクナビNEXTは同79.1%増の3,697件、マイナビ転職は同1.5%増の199件、ランスタッドは前月と変わらず78件、エン転職は同19.4%増の80件でした。------------------------------------------(参考)調査結果記事コーディネーター求人も!「自動運転」求人が前月比28.7%増 2024年8月調査「MaaS」求人は前月比25.4%増にhttps://jidounten-lab.com/u_49457------------------------------------------●ベンチャーでのプロジェクトコーディネーター求人も自動運転技術の
...more 実用化に伴い、プロジェクトを前進させるコーディネーター求人も目立ち始めています。一定程度の経験を求められることが多いですが、ベンチャー企業でのプロジェクトマネジメント経験がある方にとっては注目の案件となっています。●最新の「MaaS」関連の登録求人案件数と動向「MaaS」の関連求人案件数(主要転職6サイト)は2024年8月末時点で、前月比25.4%増、前年同月比40.8%減の1,491件となりました。主要転職サイト別では、Indeedは前月比190.2%増の354件、dodaが同2.3%増の803件、リクナビNEXTが同19.9%増の303件、マイナビ転職は同26.7%減の11件、ランスタッドは前月と変わらず10件、エン転職は同150.0%増の10件でした。MaaS関連では、「街づくり」をテーマとした社会課題解決に取り組む企業がMaaS領域におけるコンサルタントを募集しているケースや、モビリティデータを活用したMaaS開発に関するポジションを募集しているケースなどがあります。●『自動運転ラボ』による定点求人案件数調査について自動運転ラボは、業界を牽引する大手メーカーからIT・技術分野で革新の一翼を担うスタートアップまで、モビリティ業界の最前線についての情報を発信しています。自動運転・MaaS関連の求人案件数調査については今後も毎月実施・公表し、最新情報の発信が企業や団体の採用活動の一助となるよう努めて参ります。また自動運転ラボでは、モビリティ業界に関するトピックとしては求人動向のほか、昨今は機能が充実しつつあるタクシー配車アプリや、「所有から利用へ」の流れを受けたカーリース・サブスクの業界動向などにも注目しています。------------------------------------------(参考)タクシーアプリ7社を徹底比較!GO、S.RIDE、Uber、DiDi・・・https://jidounten-lab.com/u_45638新車中古車カーリース・サブスクを15社比較!月額料金・口コミ・評判は?https://jidounten-lab.com/u_46013------------------------------------------【自動運転ラボ メディア概要】メディア名:自動運転ラボURL:https://jidounten-lab.comFacebook:https://www.facebook.com/jidountenlab/X(旧Twitter): https://x.com/jidountenlabNewsPicks:https://newspicks.com/user/3520問い合わせ:contact@jidounten-lab.com【株式会社ストロボ 会社概要】商号:株式会社ストロボ代表者:代表取締役社長 下山哲平所在地:東京都港区麻布十番1-5-10(受付4階)URL:https://www.strobo-inc.jp/事業内容:デジタルマーケティング事業 メディア&コンテンツ開発事業 ベンチャー投資育成事業配信元企業:株式会社ストロボプレスリリース詳細へドリームニューストップへ