2023年11月15日開催の「第17回ASPICクラウドアワード2023授賞式」において、株式会社インサイト(本社:東京都港区東新橋2-12-1 PMO東新橋4F、代表取締役社長:氏家範昌)が開発・運営する「プチギフのOH!KIMOCHI」が「社会業界特化系ASP・SaaS部門 奨励賞」を受賞いたしました。◆「ASPICクラウドアワード」とは(以下「ASPICクラウドアワード2023 ASPICクラウドアワードの主旨」より抜粋。https://www.aspicjapan.org/event/award/17/index.html)ASPICクラウドアワードは日本国内で優秀かつ社会に有益なクラウドサービスに対し、総務大臣賞、アワード総合グランプリ、各部門総合グランプリ、他各賞の表彰を行います。これにより、クラウド事業者及びユーザ企業の事業拡大を支援し、クラウドサービスが社会情報基盤として発展・確立することの一助になることを目的としています。本アワードは2006年に第1回が開催されて以来、今年で第17回となります。◆「プチギフのOH!KIMOCHI」とは(https://service.oh-kimochi.jp/)1.サービス概要・オンラインにて感謝や称賛を送り合うコミュニケーションプラットフォームです。・メッセージと共に報酬(OH!KIMOCHIポイント)を送ることができます。・
...more月額5,000円の固定料金にて一部機能を除きほとんどの機能のご利用が可能です。・アカウント数による課金ではないため、低料金で安心してご利用いただけます。・機能を敢えて盛り込まず、シンプルな操作性・機能性となっており、「ITは苦手」という方にも簡単にお使いいただけます。・パソコン、スマホ、タブレットなどデバイスを選びませんので、時間や場所を問わず「ありがとう」を送ることができます。2.無料トライアル・1ヶ月間、基本機能は全て無料でご利用いただけます。・お申込みは以下アドレスまでご一報いただくだけで可能です。ohkimochi_cs@insight-inc.biz・正式契約を前提としたトライアルではございませんので、ご安心ください。--------------<弊社サービス関連情報>サービスサイト https://service.oh-kimochi.jp/Youtubeチャネル https://www.youtube.com/channel/UC7SwD0VTGWODfuCjXLtQOuw運営会社HP https://www.insight-inc.biz/--------------配信元企業:株式会社インサイトプレスリリース詳細へドリームニューストップへ
株式会社JSecurity(本社:東京都港区、代表:今村誉一 東京都港区)が提供する、ランサムウェア対策ソフト「AppCheck」は、2023年11月15日に開催された、一般社団法人日本クラウド産業協会 ASPICクラウド研究会事務局(ASPIC)主催の、第17回ASPICクラウドアワード2023表彰式「支援業務系ASP・SaaS部門」にて、「奨励賞」を受賞しました。■ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2023とはASPICクラウドアワードは日本国内で優秀かつ社会に有益なクラウドサービスに対し、総務大臣賞、アワード総合グランプリ、各部門総合グランプリ、他各賞の表彰を行います。これにより、クラウド事業者及びユーザ企業の事業拡大を支援し、クラウドサービスが社会情報基盤として発展・確立することの一助になることを目的としております。「第17回 ASPICクラウドアワード2023」https://www.aspicjapan.org/event/award/17/index.html■ランサムウェア対策ソフトAppCheckとは今回受賞いたしました、ランサムウェア対策ソフトAppCheck(アップチェック)は、ランサムウェアの特徴を調べるのではなく、状況認識技術によりファイルの変化をリアルタイムで検出し、ランサムウェアによるファイル毀損をブロックします。状況認識技術とは、周辺の状況や
...more環境等のすべての情報を総合して認知し、その状況に最適な対応を行う技術です。ランサムウェアが変更・毀損するターゲットであるファイル自体に注目しているため、ファイルの変更箇所、速度、頻度などのファイルオペレーションを監視、記録してランサムウェアの検出・遮断・隔離、および、ファイル変更箇所の復元を行っています。■AppCheckの特徴・独自の情報認識技術で、未知のランサムウェアにも対応可能・最短5分の簡単導入!頻繁な更新が不必要・パターンファイルがないから動作が軽く、他ソフトと併用可・リアルタイムファイルバックアップ・復元機能■製品公式HPhttps://www.jsecurity.co.jp/appcheck【株式会社JSecurity 会社概要】◆社名:株式会社JSecurity◆URL:https://www.jsecurity.co.jp/◆資本金:102,923,900円(資本準備金を含む)◆代表者:代表取締役社長 今村誉一◆所在地:〒105-5117 東京港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館17階◆事業内容全世界50,000社以上で利用されているセキュリティソリューションを開発販売しているジラングループの日本法人です。迷惑メール対策、メール誤送信対策、情報漏洩対策、オフィスセキュリティ等の様々なセキュリティソリューションを開発・販売を行っています。----------------------------------------------------------------------【サービスまたはリリースに関するお問い合わせ先】■株式会社JSecurity 広報担当TEL : 03-4567-2823 / FAX : 03-4567-2824E-Mail:info@jsecurity.co.jp配信元企業:株式会社JSecurityプレスリリース詳細へドリームニューストップへ
株式会社ギークフィード(本社:東京都台東区 代表取締役:内 信史)が提供する、ビジネス音声蓄積、テキスト化、解析プラットフォーム「YouWire」とAmazon Connect拡張クラウドサービス「Sylphina」が、2023年11月15日に発表された「一般社団法人日本クラウド産業協会」(略称:ASPIC)主催の「第17回 ASPICクラウドアワード2023」において、それぞれ下記の賞を受賞致しました。YouWire『支援業務系ASP・SaaS部門』最も優秀なサービスへ授与される『総合グランプリ』Sylphina『運用部門』先進的なビジネスモデルであり、優秀なサービスに授与される『先進ビジネスモデル賞』受賞式の様子【ASPICクラウドアワードとは】ASPICクラウドアワードは一般社団法人日本クラウド産業協会主催で総務省や東京商工会議所等の後援のもと、日本国内で優秀かつ社会に有益なクラウドサービスに対し、総務大臣賞、アワード総合グランプリ、各部門総合グランプリ、他各賞の表彰を行います。これにより、クラウド事業者及びユーザ企業の事業拡大を支援し、クラウドサービスが社会情報基盤として発展・確立することの一助になることを目的としています。詳細は下記の公式サイトをご参照ください。公式サイト:https://www.aspicjapan.org/event/award/17/index.ht
...moreml今後もお客様にご満足いただけるよう、邁進して参りたいと思います。【YouWireとは】会社の固定電話・携帯/スマートフォン、対面会議、web会議などあらゆるビジネス会話を録音し、クラウド上にて一元管理するシステムです。自動テキスト化機能を備え、統計化・会話解析機能を活用したVOC/トレンド分析や応対品質評価が可能です。サービスサイトURL:https://www.youwire.jp【Sylphinaとは】カスタムブラウザフォンやリアルタイムダッシュボードなどを備えた、Amazon Connectの機能を補完・拡張する統合アプリケーションです。サービスサイトURL:https://sylphina.jp/本サービスに関するお問い合わせは、下記担当者までお願いいたします。【本件に関する問い合わせ先】会社名 株式会社ギークフィード担当者 吉田、谷口Eメール https://www.geekfeed.co.jp/contact/【ギークフィードについて】 会社名 株式会社ギークフィード 代 表 内 信史事業内容 ソフトウェア受託開発、AWSコンサルティング、構築、運用保守、自社開発サービスのSaaS提供、機械学習を利用した開発 設 立 2011年05月17日 所在地 東京都台東区小島2-20-7 扶桑御徒町ビル2階※ギークフィードおよびYouWireは、株式会社ギークフィードまたはその関連会社の商標です。配信元企業:株式会社ギークフィードプレスリリース詳細へドリームニューストップへ