「琉球新報ホール」とは?

関連ニュース

故・中村哲医師の映画上映 20年超取材した監督がみた「仁義の人」とは 沖縄・那覇 - 03月22日(水)10:27 

 アフガニスタンとパキスタンで35年にわたり支援を続けた、故・中村哲医師のドキュメンタリー映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」の上映会が21日、那覇市泉崎の琉球新報ホールで開かれ、約300人が来場した。  上映後、日本電波ニュース社の谷津賢二監督が映画で描き切れなかった中村医師の姿、人柄などを...
カテゴリー:

グスクや戦争遺跡の研究に功績 當眞嗣一氏に東恩納寛惇賞を贈呈 當眞氏「新たな戦争遺跡つくらせない」 - 03月15日(水)06:00 

 沖縄を対象とした研究の発展に顕著な功績を挙げた研究者に贈る第40回東恩納寛惇賞(琉球新報社主催、第一書房後援)の贈呈式が14日、沖縄県那覇市泉崎の琉球新報ホールで開かれた。グスク研究所主宰の當眞嗣一氏(78)=西原町=に琉球新報社の普久原均社長が賞状と賞金、副賞を手渡した。 當眞氏の専門は考古学...
カテゴリー:

考古学へ尽きぬ情熱 祝福受け思い新たに 當眞嗣一さん東恩納寛惇賞 - 03月15日(水)10:51 

 14日に琉球新報ホールで開かれた「第40回東恩納寛惇賞」(琉球新報社主催、第一書房後援)の贈呈式には家族や研究仲間など約80人の関係者が駆け付け、考古学研究者の當眞嗣一さん(78)の受賞を祝った。當眞さんは「おめでとうございます」「みんな喜んでいます」と声をかけられながら、笑顔で花束を受け取った。 ...
カテゴリー:

こんなの見てる