千葉県警に職務質問のプロがいる。薬物事犯の検挙数3年連続トップという自動車警ら隊の芝田三四郎警部補だ。狙った獲物は絶対に逃がさないことから、同僚たちは「人間ゴスホーク(大鷹)」と呼ぶ。 パトカーで警戒中、芝田警部補は目の前を車が通過した瞬間、「ん?」とつぶやいて止めさせた。「恐縮でございますが、免許よろしいですか」と低姿勢で声をかける。すると、運転していた男は観念して、「わかってきたんだろ、俺のこと」と自分から言いだした。芝田警部補は笑顔で「顔、顔でわかった。ごめんね」 パトカー内で男のバッグ...
»続きを読む
富山県高岡市で、車同士のトラブルから相手の運転手を鉄パイプで殴ったとして、49歳の男が現行犯逮捕された。 傷害の疑いで現行犯逮捕されたのは、砺波市小島の無職、林孝則容疑者(49)。警察によると林容疑者は、5日午前8時20分ごろ、高岡市西藤平蔵の国道で、車を運転中にトラックとトラブルになり、トラックを運転していた砺波市の50代の男性会社役員を、持っていた長さ60センチの鉄パイプで殴り、けがをさせた疑いが持たれている。殴られた男性は、腕や足に全治1週間のけがをした。 調べに対し林容疑者は、鉄パイ...
»続きを読む
沖縄県警浦添署は5日までに、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、沖縄県中城村津覇の中城村議、外間博則容疑者(52)を現行犯逮捕した。
佐賀県警警備1課などは4日、入管難民法違反(不法残留)の疑いで、スリランカ国籍の男4人を現行犯逮捕した。いずれも神埼市神埼町尾崎の同じ家に住み、家の所有者で同居していた日本人家族にも事情を聴いて経緯などを調べる。 逮捕されたのは、22~27歳の男4人。逮捕容疑は、在留期限までに在留期間の更新や在留資格の変更をせず、不法に残留した疑い。 警備1課によると、4人は2016年4月~18年9月に留学などの在留資格で入国、今年3月~9月に在留期間が切れた。
はとバス追突、ハイヤーに乗り上げ 西新宿、下敷きの運転手死亡 2019.12.4 22:13 4日午後6時35分ごろ、東京都新宿区西新宿の交差点付近で、止まっていたハイヤーに都内を巡る「はとバス」の観光バスが追突し、そのまま乗り上げた。 警視庁新宿署によると、下敷きとなったハイヤーの50代の男性運転手が死亡。いずれも客は乗っていなかった。 新宿署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、バスを運転していた30代の男を現行犯逮捕。今後、過失致死に切り替え経緯を調べる。 同署によると、バスは中央分離帯を...
»続きを読む