佐賀大は27日午後2時半から、「佐賀大の知の世界展開と地域振興~海洋再生可能エネルギーの挑戦~」と題した講演会を佐賀市の本庄キャンパスで開く。国内外で注目される同大の海洋温度差発電の研究成果などを報告する。参加自由、入場無料。 同大国際担当副学長の三島伸雄氏が「佐賀大の国際戦略と将来展望」をテーマに講演する。同大海洋エネルギー研究所の池上康之所長は、海洋温度差発電について説明する。沖縄県久米島での取り組みや、マレーシアで研究所を本格稼働したことなどを報告する。
障がいのある子どもたちが、人生の節目に身にまとう晴れ着を作成・レンタルする会社が鹿児島市にある。看護師として、寝たきりの障がい児に多く接してきた堀之内香織さん(57)が社長を務める「ホーリーアイ」。2024年度は、北海道から沖縄県まで約100人が利用。大阪・関西万博(4月13日開幕)にも参加して、
24日午後5時5分ごろ、沖縄県宮古島市平良久貝の国道390号で、横断中だった男児が軽乗用車にはねられた。宮古島署によると、男児は市内に住む10歳未満の小学生で、頭などを強く打ち出血。病院に搬送時、意識不明の重体だったという。
令和7年3月24日
全国農業協同組合連合会(JA 全農 )
九州大会優勝チームはサガン鳥栖U-12(佐賀県)に決定 JA全農が各県の特産品で選手を後押し ~JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会in九州~
JA全農が特別協賛している「JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会」(主催:日刊スポーツ新聞社)の九州大会が、3月22日(土)~3月23日(日)に熊本県の大津町運動公園(スポーツの森・大津)で開催され、合計16チーム、264名の小学生が出場しました。
2日間にわたり白熱した試合が展開され、サガン鳥栖U-12(佐賀県)が見事優勝に輝きました。優勝チームのサガン鳥栖U-12(佐賀県)と準優勝の長崎ドリームFCジュニア(長崎県)が、5月3日(土)~5日(月)に神奈川県の日産スタジアムで開催される決勝大会へ出場し、小学生日本一を目指します。
本大会は、全国9ブロック(北海道・東北・関東・北信越・東海・関西・中国・四国・九州)で地区大会が開催され、「JA全農チビリンピック2025 JA全農杯全国小学生選抜サッカー決勝大会」に出場する合計16チームが決まります。
優勝したサガン鳥栖U-12(佐賀県)
開会式で熊本県代表チームのキャプテンが選手宣誓
3月22日(土)の開会式では、ソレッソ熊本U―12の窪田淳平選手が「感謝を忘
...moreれずに練習や努力を重ねてきました。笑顔で勇気を与えられるプレーをすることを誓います」と全選手を代表して選手宣誓しました。また、全農広報・調査部 部長の澤田洋志が「相手にも仲間にもリスペクトの気持ちを持って、サッカーができる環境に感謝してプレーしてください」とあいさつしました。大会初日はフレンドリーマッチを含めて全16試合が行われ、最後まで諦めない姿勢に会場も盛り上がりました。
あいさつするJA全農 澤田洋志
選手宣誓する窪田淳平選手
試合の様子①
試合の様子②
決勝戦はサガン鳥栖U-12(佐賀県)が勝利!
大会2日目の3月23日(日)に行われた決勝戦は、サガン鳥栖U-12(佐賀県)と長崎ドリームFCジュニア(長崎県)が対戦。サガン鳥栖U-12は、第1ピリオドで失点するも、延長戦までもつれ込む粘り強さを見せ、逆転勝ちの2-1で優勝を飾りました。
決勝戦の様子①
決勝戦の様子②
開催地の熊本県をはじめとした九州地区各県の食材を贈呈
閉会式では、全農広報・調査部 部長の澤田洋志が入賞チームと全出場選手へ九州地区の8県(福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県)の果物などの国産農畜産物を贈呈し激励しました。
全農は「アスリートの活躍を『ニッポンの食』で支える。」をスローガンに、海外で活躍するスポーツ選手から将来を担う子どもたちまでを「ニッポンの食」で応援します。
副賞贈呈
副賞(優勝チーム)
準優勝の長崎ドリームFCジュニア
3位の鹿児島ユナイテッドFC U-12
3位のアビスパ福岡U-12
大会結果
チーム名
県
優勝
サガン鳥栖U-12
佐賀県
準優勝
長崎ドリームFCジュニア
長崎県
3位
鹿児島ユナイテッドFC U-12
鹿児島県
3位
アビスパ福岡U-12
福岡県
特設ページやYouTubeで地区大会決勝戦を公開
各地区大会の決勝の様子は、日刊スポーツサイト内の本大会特設ページおよび、日刊スポーツの公式YouTubeチャンネルで公開予定(大会1週間後を予定)です。
<JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会 特設HP>
URL:https://www.nikkansports.com/soccer/special/chibirin_2025/
<YouTubeアカウント「日刊スポーツ」>
URL:https://www.youtube.com/channel/UCiIOLClVfRzsDDwzT3eslIQ
TikTokでの配信
TikTokアカウント「JA全農チビリンピック」で、試合の模様や参加選手のコメントなど大会の様子を順次配信します。
URL:https://www.tiktok.com/@chibirinpic
JA全農杯全国小学生選抜サッカー 開催記念キャンペーン
応募方法:①Xアカウント「全農広報部スポーツ応援(@zennoh_sports)」をフォロー
②プレゼントキャンペーン投稿をリポスト
内 容:開催エリアの食材を抽選でプレゼント
<全農広報部 スポーツ応援 公式Xアカウント>
URL:https://x.com/zennoh_sports
出場選手への提供商品一覧
提供元
商品名
佐賀県農業協同組合
SAGA Vege Soup 3種食べ比べセット・ ジュース「みかんのきもち」・うれしの茶(280ml)
宮崎県農業協同組合
宮崎牛カレー・宮崎ブランドポークカレー・日向夏グミ
沖縄県農業協同組合
蒟蒻ゼリー3種(シークワーサー、タンカン、パイン)
熊本県経済農業協同組合連合会
熊本彩果(県産果実ゼリー)・ミニトマト「アンジェレ」・ ジューシー「みかんちゃん」
鹿児島県経済農業協同組合連合会
黒豚カレー・あきほなみパックごはん・みどりの極ごくサラダ
全農福岡県本部
ニッポンエール 福岡県産あまおう苺グミ・ めし丸元気つくし パックごはん・国産果実のミックスジュース
全農長崎県本部
デコポン・びわゼリー・ストレートみかんジュース
全農大分県本部
豊後きのこカレー・豊後きのこ飯・ドライフルーツ かぼす・ ドライフルーツ サンクイーン・つぶらなカボス
全農 広報・調査部
インスタントごはん・「カフェ・オレ」
大会概要
(1)大会名称 :JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会
(2)主 催 :日刊スポーツ新聞社
(3)後 援 :(公財)日本サッカー協会
(4)主 管 :各地区サッカー協会
(5)特別協賛 :全国農業協同組合連合会(JA全農)
(6)今後のスケジュール
地区
日程
会場
中国
4月5日(土)~ 6日(日)
出雲運動公園(島根県出雲市)
四国
4月5日(土)~ 6日(日)
宿毛市総合運動公園(高知県宿毛市)
北海道
4月12日(土)~13日(日)
緑ヶ丘サッカー場(北海道苫小牧市)
Xアカウント「全農広報部 スポーツ応援」について
Xアカウント「全農広報部 スポーツ応援」では、スポーツに関わる情報や、全農が「食」を通じてアスリートの皆さんをサポートする取り組みなどを発信しています。本大会の模様も随時投稿します。
URL:https://x.com/zennoh_sports...
札幌・大倉山ジャンプ競技場のジムに現れた「レジェンド」は、ジムを横断するように設置された幅わずか5㎝のロープに足をかけてヒョイと飛び乗ると、そのまま3mほど渡ってみせた。
「主に沖縄県宮古島での合宿