「決断力」とは?

関連ニュース

致命的な外交能力の無さ。“ボッチ”石破をトップに戴く自公政権を参院選で終わらせるべきこれだけの理由 - 07月05日(土)10:00  まぐまぐニュース

旧態依然とした保守派が跋扈する自民党の総裁に石破茂氏が選出された際、「改革派」としての手腕発揮を熱望した多くの国民。『グーグルで必要なことは、みんなソニーが教えてくれた』等の著作で知られる辻野晃一郎さんもその一人でしたが、まったくの期待外れに終わったと言います。辻野さんは7月から全体構成をリニューアルしたメルマガ『『グーグル日本法人元社長 辻野晃一郎のアタマの中』~時代の本質を知る力を身につけよう~』で今回、石破氏が首班を務める自公政権を終わらせなければならない理由を記事化。5度目の挑戦で首相の座を手にした石破氏がいかに一国の宰相として不向きであるかを、具体例を上げながら解説しています。※本記事のタイトル・見出しはMAG2NEWS編集部によるものです/原題:参院選特集(全4回)「石破政権と自公政権を終焉に」 プロフィール:辻野晃一郎(つじの・こういちろう) 福岡県生まれ新潟県育ち。84年に慶応義塾大学大学院工学研究科を修了しソニーに入社。88年にカリフォルニア工科大学大学院電気工学科を修了。VAIO、デジタルTV、ホームビデオ、パーソナルオーディオ等の事業責任者やカンパニープレジデントを歴任した後、2006年3月にソニーを退社。翌年、グーグルに入社し、グーグル日本法人代表取締役社長を務める。2010年4月にグーグルを退社しアレックス株式会社を創業。現在、同社代表取締役社長。また、2...more
カテゴリー:エンタメ

NATO事務総長、トランプ氏のイラン対応を称賛 - 06月25日(水)08:20  CNN

トランプ米大統領はSNS「トゥルース・ソーシャル」に北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長から受け取ったメッセージの画像を投稿した。ルッテ氏は「イランでの決断力ある行動に感謝する。本当に素晴らしい行動だった。ほかの誰も敢行できなかった。われわれ全員をより安全にするものだ」とたたえた。 トランプ氏はNATO首脳会議へ向かっている。公開されたメッセージによると、ルッテ氏はトランプ氏が加盟国の...
カテゴリー:全般

こんなの見てる