ロングスローの名手として会場を沸かせた東海大相模DF佐藤碧は負傷交代で大会を去ることになった。
11日に行われた第103回全国高校サッカー選手権大会・準決勝の流通経済大柏(千葉)戦で、先発出場した
全国高校サッカー選手権 準決勝(11日・国立競技場) ○流通経大柏(千葉)1―0東海大相模(神奈川)● 流通経大柏は前半、どこか歯車がかみ合っていなかった。東海大相模のパスワークによって得意のハイプレスをいなされ、主導権を握られる展開。その中でも選手たちは、榎本雅大監督から伝えられた言葉をプレーで
東海大相模(神奈川)が強豪・流通経大柏(千葉)と1点勝負に持ちこんだが、一押し足りなかった。 前半のアクシデントも影響した。「驚異のロングスロワー」DF佐藤碧(3年)が前半20分頃に相手選手との接触で左膝を痛め、早々に途中交代となった。…
第103回全国高校サッカー選手権大会の決勝戦は、前橋育英(群馬)対流通経済大柏(千葉)に決定した。前橋育英は3-1で東福岡を下し、2017年以来7大会ぶりの決勝進出。流通経済大柏は1-0で東海大相模
流通経大柏(千葉)が初出場の東海大相模(神奈川)を破り、6大会ぶりの決勝に進んだ。 準々決勝までの3試合で15得点1失点と強さを発揮していた流通経大柏は、前半思うような試合を展開できなかった。 持ち味のプレスがハマらず、中盤のセカンドボ…