Globridgeが運営する「すし酒場 フジヤマ」秋葉原店は、6月1日より、小学生限定で3種類の食べ放題プランが半額で楽しめる。※未就学児無料※中学生以上は通常料金
2023/6/1
マイステイズ・ホテル・マネジメント
奈良ロイヤルホテルは、2023年6月2日(金)から8月29日(火)まで、ホテル1階「レストラン・ラウンジ扇滝」「レストラン万葉」にて、夏の風物詩「夏祭り」をテーマにした「ビアビュッフェ~気分は夏祭り!~」を開催いたします。
心が躍る夏祭りの屋台料理をホテルらしくアレンジし、120分飲み放題・食べ放題で夏の楽しいひとときを演出いたします。ホテル自家製の胡瓜の浅漬け、かき氷、夏祭りをイメージしたゼリーなどホテルシェフがアレンジした料理をお楽しみいただけます。そのほか、カットステーキやローストビーフなどビュッフェの人気メニューを和洋中取り揃えております。
暑い夏にぴったりな氷点下のスーパードライ エクストラコールドビールや、清酒発祥の地でもある奈良の地酒、お酒が苦手な方やご家族でも一緒に楽しめる、ラムネなどのノンアルコールドリンクも多数ご用意しております。
また、ビュッフェ付きの宿泊プランをご用意しております。小学生以下のお子様は添い寝無料なので、お食事代の追加でお得にご宿泊が可能です。夏休みにあわせてご家族で緑の美しい古の奈良旅はいかがでしょうか。
【概要】
名称:ビアビュッフェ~気分は夏祭り!~
期間:2023年6月2日(金)~8月29日(火
...more)の特定日
https://nara-royal.co.jp/restaurant-information/20230523/7446/
場所:レストラン・ラウンジ扇滝(せんたき)、レストラン万葉(まんよう)
時間:17:00~21:30(最終入店20:00)※120分制
料金(税込):大人5,000円、中高生~20歳未満3,300円、小学生2,200円、未就学児1,100円、3歳以下無料
食べ放題メニュー:※予告なくメニュー内容を変更する場合がございます。
自家製胡瓜の浅漬け、サラダバー(6種)、魚の冷菜、生ハム、スモークタン、ブラックペッパー枝豆、ソーセージ、手羽先焼き、唐揚げ、選べる味付けフライドポテト、焼きそば、自分で具材を選べるタコス、ローストビーフ、牛カットステーキ、厚切りベーコン、チキンとトマトの香ばしパン粉焼き、グラタン、ブルスケッタ、スペアリブ、蕎麦、カレーライス、点心、串揚げ、おでん、たこ焼き、焼き鳥、昔懐かしたこせん、かき氷、デザート(プチケーキ、ゼリー、日替わりアイス、焼き菓子、ムースケーキ他)ほか
飲み放題メニュー:
スーパードライ エクストラコールドビール、アサヒ生ビール黒生、ブラックニッカ フリ-ジングハイボール、トルネードビール、奈良の地酒、果実酒、ワイン(赤・白)、スパークリングワイン、各種焼酎、カクテル、ノンアルコールビール、ノンアルコールドリンク、ラムネ、各種ソフトドリンク
ご予約・お問い合わせ:
TEL: 0742-34-4363(受付時間 10:00-18:00)
ホテルウェブサイト https://mystays.formlets.com/nara-royal/
<施設概要>「奈良ロイヤルホテル」
【所在地】〒630-8001
奈良県奈良市法華寺町254-1
【アクセス】
近鉄新大宮駅から徒歩約10分/JR奈良駅・近鉄奈良駅より車で約10分
【客室】131(収容人数300)
【客室タイプ】全9タイプ
スタンダードダブル/ツイン、デラックスツイン/トリプル/フォース、スーペリアダブル/フォース、コンフォートダブル、ファミリールーム
【館内施設】
料飲施設(日本料理「竹の家」・洋食「レストラン・ラウンジ扇滝」・中国料理「沙山華」・朝食ビュッ フェ)、会議宴会場(19タイプ、最大収容人数820)、天然温泉大浴場
【館内設備】
無料Wi-Fi(本館)
駐車場:収容台数230台(ご宿泊の場合は1滞在につき1台500円)
【お問い合わせ】
TEL: 0742-34-1131(代表)/公式ウェブサイト https://nara-royal.co.jp/
マイステイズ・ホテル・マネジメント https://corporate.mystays.com/
マイステイズ・ホテル・グループ https://www.mystays.com/
MYSTAYS COLLECTION
北海道から沖縄まで、ご親族・ご友人の集う旅行や宴会・ご婚礼、企業の周年記念パーティなど地元で愛されてきたコミュニティホテル。リゾートや温泉ステイ、地元食材を楽しむレストランと共にご利用いただいております。
マイステイズ・ホテル・グループの多言語対応やキャッシュレスサービス導入、メルマガ配信による旅心を刺激するキャンペーン実施など、より幅広いお客様にご利用いただけるよう努めております。
北海道❸ホテルノルド小樽、ホテルソニア小樽、函館国際ホテル 秋田❺天然温泉 田沢湖レイクリゾート、プラザホテル山麓荘、プラザホテル 山麓荘、駒ヶ岳グランドホテル、和心(なごみ)の宿 姫の湯 栃木❶ホテルエピナール那須 群馬❷草津温泉大東舘、草津温泉ホテルリゾート 長野❶蓼科グランドホテルリゾート 千葉❶白浜オーシャンリゾート 奈良❶奈良ロイヤル 福岡❶別府亀の井ホテル 鹿児島❶霧島国際ホテル 沖縄❶フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ(石垣島)...
日本が誇るゲームエンターテイメントの最高峰 「ファイナルファンタジーXIV」とのコラボレーションによる エンターテインメント花火ショー 「ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS & MUSIC」 国内2会場で開催決定!東大阪公演より発売スタート!!
© 2010 - 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 「全ての冒険者よ 思いを馳せよ 夜空を彩る大輪の花に」
「ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS & MUSIC」実行委員会は、
株式会社スクウェア・エニックス(本社︓東京都新宿区 代表取締役 桐⽣隆司 以下スクウェア・エニックス)が開発・運営する、オンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV」の新生10周年を記念し、コラボレーションによる花火イベント「ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS & MUSIC」を、2023年8月26日(土)大阪府東大阪市花園ラグビー場特設会場と2023年11月(予定)に関東会場で開催します。
世界中で人気のオンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV
...more」新生10周年を記念したイベント「ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS & MUSIC」は日本が世界に誇る「花火」の打ち上げ技術にゲームエンターテインメントという新たな要素を盛り込み、「ゲーム音楽」と「花火」を融合させた新しい「エンターテインメント花火イベント」です。
数々の冒険を彩った「ファイナルファンタジーXIV」の楽曲とシンクロした花火を打ち上げるだけではなく、「ファイナルファンタジーXIV」がこれまでに紡いできた物語・世界観を現実の演出やドローン・ショーに反映させた特別な花火イベントをお届けします。
夜空いっぱいに舞い上がる、日本最高峰の花火師チームが打上げる珠玉の花火と、「ファイナルファンタジーXIV」とのコラボレーションによる新しいエンターテインメント・ショーを是非ご体験ください。
会場では本イベント限定のオフィシャルグッズの販売も予定しています。
また、大阪会場では「グルメフェス」も同時開催!大阪ならではの美味しいグルメをご堪能ください。
本 イベント限定、オリジナルデザインのグッズがバンドルされた特別チケットもお見逃しなく
【ファイナルファンタジーXIVについて】
『ファイナルファンタジーXIV』はオンライン上の広大な世界を舞台に、世界中のプレイヤーと共に冒険ができるRPGです。キャラクターをカスタマイズし、物語の主人公として世界へ降り立てば、『ファイナルファンタジー』シリーズらしい重厚な世界観や魅力的なキャラクターたち、そして、まだ見ぬ冒険者たちとの出会いが待っています。ひとりで冒険に出かけるもよし、仲間とともに強敵に挑むもよし。家を建ててフレンドと一緒にのんびりしたり、美しい景色のなかで釣りをしたり、ときには遊技場でオンライン麻雀に明け暮れることも…… 楽しみ方は無限大です!RPG2本分のストーリーが無料の「フリートライアル」もあり、まずは多くの冒険者たちが集うこの世界を体験するだけでも、感動や驚きが待っているはず。さあ、この世界の主人公となり、あなただけの冒険へ旅立ちましょう!
【ファイナルファンタジーXIV公式サイト】
●「ファイナルファンタジーXIV」プロモーションサイト
https://sqex.to/oRZf0
●RPG 2本分の物語が無料で遊べる!「ファイナルファンタジーXIV フリートライアル」 https://sqex.to/0excD
【商品概要】
プラットフォーム: PlayStation 5、PlayStation 4、Windows、Mac
対象年齢:CERO C
ジャンル:MMORPG(オンラインゲーム)
【公演詳細】
イベント名:「ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS & MUSIC」
日程:2023年8月26日(土曜日) 開場:16:00/開演:19:30~予定
会場:関西地区 東大阪市花園ラグビー場
関東地区 2023年11月開催予定
主催:「ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS & MUSIC」実行委員会
後援:東大阪市 協力:HOS株式会社
【東大阪会場チケットについて】
※全席指定椅子席/未就学児無料(お座席が必要な場合はチケットが必要です)
※1申込につき4枚まで
※料金は税込価格となります。
※雨天決行(荒天時中止)※途中中止の場合は、払戻はいたしません。
※入場チケットのご発券は、公演日の2週間前を予定しております。
早割 オフィシャル先行受付期間 : 6月1日(木) 10:00~6月11日(日)23:59締め切り抽選
オフィシャルプレイガイド(チケットぴあ) 受付URL:https://w.pia.jp/t/ffxiv-hanabi/
●早割 芝グラウンドバンドルチケット ¥13,000
●早割 芝グラウンドチケット ¥8,300
●早割 芝グラウンドペアチケット ¥15,500
●早割スタンドバンドルチケット ¥13,000
●早割スタンドチケット¥8,300
●早割スタンドペアチケット ¥15,500
●早割 車椅子ペアチケット ¥12,200
早割 オフィシャル2次先行受付期間 : 6月12日(月) 10:00~6月20日(火)23:59締め切り抽選
オフィシャルプレイガイド(チケットぴあ) 受付URL:https://w.pia.jp/t/ffxiv-hanabi/
●早割 芝グラウンドバンドルチケット ¥13,000
●早割 芝グラウンドチケット ¥8,300
●早割 芝グラウンドペアチケット ¥15,500
●早割スタンドバンドルチケット ¥13,000
●早割スタンドチケット¥8,300
●早割スタンドペアチケット ¥15,500
●早割 車椅子ペアチケット ¥12,200
一般先行受付期間:6月21日(水) 10:00〜
●芝グラウンドバンドルチケット ¥13,500●芝グラウンドチケット ¥8,800●芝グラウンドペアチケット ¥16,500●スタンドバンドルチケット ¥13,500●スタンドチケット¥8,800●スタンドペアチケット ¥16,500
●スタンドチケット(注釈付き) ¥7,700
※花火を含む演出の一部が見えづらい可能性がございます。●車椅子ペアチケット ¥13,200
※車いす 1 名様と付添い 1 名様のペアチケットです。
付添いの方も必ずチケットが必要になります。
●プレミアム4名テーブル席 ¥50,000●3名テーブル席 ¥30,000●カメラマン席 ¥11,000
※背の高い三脚を使用しての撮影が可能なエリアです。お座席はございません。
一般販売日 : 7月15日(土) 10:00~
配信チケット ¥3,300
開催当日の模様をインターネットライブ配信でお届けします。
※視聴方法は特設サイトでの告知、およびお申込者様にお知らせいたします。
※購入方法は7月初旬にイベント特設サイトにてお知らせいたします。
市民割チケット販売開始:6月下旬より
東大阪市 市内コンビニエンスストア 販売端末より、および東大阪市、チケット販売協力店舗
●市民割スタンドチケット(注釈付き) ¥5,800
※花火を含む演出の一部が見えづらい可能性がございます。
チケット販売案内や、その他開催会場については、決定次第随時イベント特設サイトにて告知いたします。
https://miraino-hanabi.com /ffxiv/
【チケットに関するお問合せ】
●8/26(土) 東大阪
キョードーインフォメーション 0570-200-888 (日祝除く 11:00~18:00)
※車イス席ペアチケットは車イス1名様と付添い1名様のペアチケット(近隣駐車場付き1台)です。
※開催に際しては、全席を有料指定席にすることにより...
(東京都提供)
東京都が、子どもたちの声やニーズを政策に取り入れるための取り組みに力を入れていることを知っていますか? ママスタセレクト編集部は5月19日、小池百合子東京都知事による定例記者会見に参加。具体的な取り組みについて説明された内容をお届けします。注目したいのは、「こども都庁モニター」と「とうきょうこどもアンケート」という2つのプログラム。どちらも子どもたちの声を直接反映させる貴重な試みとして、子育て中のママやパパたちから注目されています。いったいどんな内容なのでしょうか?
「こども都庁モニター」参加で身近な問題を考えるきっかけに
「こども都庁モニター」はウェブ上で子どもたちにアンケートを行い、その結果を政策に反映させるプログラムです。都内在住の小学生・中学生・高校生、未就学児の保護者を含む1,200人を対象に、年に約4回のアンケートの実施。子どもたちが日常生活で困っていることはなにか、どんな問題で悩んでいるのかなど子どもたちのリアルな意見を聞き、政策に反映しようという取り組みです。
定期的にアンケートへ回答することによって、子どもたち自身も自分たちの生活や学校での問題点を考えたり、改善策を考えるきっかけにもなりそうですね。参加者には感謝状や図書カードが贈呈される予定なので、こちらも子どもたちにとっては嬉しい体験となりそうです。
「とうきょう こども アンケート」で子ども
...moreや保護者のニーズを把握
もう一つの取り組みは「とうきょう こども アンケート」です。対象は小学3年生と5年生、中学2年生、17歳の子どもとその保護者、そして3歳の子どもの保護者。子どもや子育て中のパパやママが直面している課題を把握し、それに基づいた政策を考えるために行われます。アンケートでは、学びや遊び、居場所などについて意識や実態を調査し、具体的に問題の改善を進める予定です。
「こども都庁モニター」と「とうきょうこどもアンケート」は、子どもたちのリアルな声を直接聞き、政策改善に活かすための貴重な試みです。同時に、これらの取り組みは子どもたちにとっても自分の意見を伝える良い機会となりそうですね。
(東京都提供)
都立学校における学校給食費支援事業が0.5億円追加
ほかにも補正予算や新型コロナウイルス対策に関する臨時交付金の活用、女性の活躍推進のための会議開催、2023年7月から公道での二人乗り自転車「タンデムバイク」の利用が解禁となることなどについて、小池百合子東京都知事から説明がありました。新型コロナウイルス対策に関する臨時交付金の活用では、都立学校における学校給食費支援事業が0.5億円追加されるそうですよ!
「東京都の定例議会」というと「自分には関係ないかも」と思うママが多いかもしれませんが、身近な問題について話し合われていることがわかりました。東京都以外のママたちも、お住まいの自治体でどんな定例会が行われているのか調べてみてはいかがでしょうか。
文・間野由利子 編集・荻野実紀子
ポケモンは本日,NHK交響楽団による「ポケットモンスター」シリーズのオーケストラコンサートを8月10日にパシフィコ横浜国立大ホールで開催すると発表した。チケットは3000円(税込,全席指定※未就学児入場不可)。コンサートでは,ゲームの楽曲やクラシック楽曲などが演奏される予定だ。