<7351> グッドパッチ 890 +150グッドパッチ<7351>は15日、2025年8月期第3四半期(24年9月-25年5月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比27.8%増の38.35億円、営業利益が5.09億円(前年同期は0.35億円の利益)、経常利益が5.34億円(同0.41億円の利益)、親会社株主に帰属する四半期純利益が3.64億円(同0.11億円の利益)となった。デザインパートナー
<3236> プロパスト 191 -19プロパスト<3236>は14日、2025年5月期決算を発表した。売上高が前期比19.5%増の278.39億円、営業利益が同9.1%増の33.34億円、経常利益が同8.9%増の28.26億円、当期純利益が同7.5%増の19.57億円となった。分譲開発事業では、売上計上する引渡物件がなく、売上高はゼロとなった(前期は37.55億円の売上高)。しかし、当初賃貸開発
<7888> 三光合成 776 +100ストップ高。前日に25年5月期の決算を発表している。営業利益は56.6億円で前期比36.9%増となり、従来予想の48億円を大幅に上回っている。生産工程の改善、各種経費の削減、値上げ効果などが上振れの要因となっているもよう。期末配当金も従来計画の20縁から24円に引き上げ。26年5月期営業利益は61億円で同7.8%増の見通し、年間配当金も同4円増の28円を計画
<9560> プログリット 1114 -198プログリット<9560>は2025年7月9日開催の取締役会において、1株当たり配当予想について修正することを決議した。2025年8月期の期末配当金を前回発表の1株当たり18.00円から1.00円増額の19.00円に修正した。同社は株主に対する利益還元を経営の最重要政策の一つとして位置付け、業績に対応した成果の配分を行うことを基本方針としている。同社の2
<3021> PCNET 1348 02025年5月期業績予想の修正を発表。売上高は78.00億円から80.99億円、営業利益を7.70億円から8.42億円に上方修正した。ITサブスクリプション事業、ITAD事業、コミュニケーションデバイス事業の業績がそれぞれ堅調に推移したことにより、売上高および各利益ともに当初予想を上回る見込みとなった。期末配当予想については、当初予想の1株あたり47円から1円