「最終ライン」とは?

関連ニュース

【日本代表】最終ライン最年長のDF板倉滉にリーダーの自覚「やりやすい空気感はつくりたい」 - 03月26日(日)22:10 

キリンチャレンジ杯・コロンビア戦(28日、ヨドコウ)に臨む日本代表の合宿が26日、千葉市内で行われた。最終ラインの最年長のDF板倉滉(26=ボルシアMG)が、あらためてリーダーの自覚を口にした。 ウルグアイ戦では22歳のDF菅原、22歳…
カテゴリー:

【サッカー】三笘薫、今季公式戦9ゴール目!  ブライトンが5発圧勝で4季ぶりFA杯ベスト4へ! - 03月20日(月)01:11  mnewsplus

https://news.yahoo.co.jp/articles/c92bbb7f98607b2ec61d318fe407dafeec51c0b0 躍動の三笘薫、今季公式戦9ゴール目! ブライトンが5発圧勝で4季ぶりFA杯ベスト4へ!  日本代表FW三笘薫が所属するブライトンは19日、FAカップ準々決勝でグリムズビー・タウンと対戦し、5-0で快勝した。先発した三笘は今季5ゴール目を挙げた。  リーグ1(イングランド4部相当)ながらも躍進しているグリムズビーをホームに迎えたブライトン。直近の4試合で1ゴール3アシストと好調の三笘は定位置の左ウイングとしてスタートからピッチに立った。 ...
»続きを読む
カテゴリー:

【鹿島】昌子源、横浜戦へ「間違いなく100%チャレンジャー」最終ラインけん引する覚悟 - 03月16日(木)17:24 

鹿島アントラーズのDF昌子源(30)が16日、横浜マリノス戦(18日、日産)を前に取材に応じ、チャレンジャー精神を掲げた。 前日15日に発表された国際親善試合キリンチャレンジ杯のウルグアイ戦(24日、国立)、コロンビア戦(28日、ヨドコ…
カテゴリー:

【FC東京】仲川輝人が移籍後初ゴール、長友佑都もディエゴ弾アシスト - 03月12日(日)16:54 

今季横浜F・マリノスからFC東京へ完全移籍したFW仲川輝人が、横浜FC戦で移籍後初ゴールを決めた。 得点シーンは1-0で迎えた前半27分。相手最終ラインの不用意な横パスを見逃さず、ペナルティーエリア内でカット。そのまま右足でゴール右隅へ…
カテゴリー:

【サッカー】久保建英がシルバーのスルーパスから今季5点目!レアル・ソシエダを7試合ぶり勝利に導く - 03月20日(月)02:11  mnewsplus

レアル・ソシエダは19日にラ・リーガ第26節、本拠地レアレ・アレナでのエルチェ戦に臨み、2-0の勝利を飾った。MF久保建英は3試合ぶりにスタメンに復帰し、今季5ゴール目を記録している。 ラ・リーガ前節マジョルカ戦(1-1)だけでなく、敗退を喫したヨーロッパリーグ・ベスト16(0-0)のローマ戦でもベンチスタートとなった久保が、3試合ぶりに先発復帰。イマノル監督はオヤルサバルをベンチに置いて中盤にズビメンディ、イジャラメンディ、ブライス・メンデス、シルバ、前線に久保、スルロットを並べて、7試合ぶりの勝利を目指した。 ...
»続きを読む
カテゴリー:

<サガン鳥栖>最後まで攻めあぐねる 鳥栖0―1神戸 - 03月19日(日)06:00 

【評】首位の神戸との一戦は、最後まで攻めあぐねた。 立ち上がりは神戸に攻め込まれたが、中盤の福田や河原、最終ラインの田代などがボールを回収し、徐々にリズムをつくり、右サイドの岩崎が果敢(かかん)なドリブル突破でゴールを目指した。徐々に流れ引き寄せていた22分、相手のミドルシュートがゴールに吸い込まれ、先制を許した。その後も神戸の時間帯が続き、なかなかシュートまで持ち込めなかった。 同点を狙う鳥栖は後半10分、岩崎のクロスを小野が頭で合わせたが決まらなかった。
カテゴリー:

【鹿島】数的不利の中で福岡にドロー 佐野退場も岩政監督「ボールを狩る若手選手をつぶす判定」 - 03月12日(日)20:12 

鹿島アントラーズが退場者を出し、数的不利の戦いを強いられたが、アビスパ福岡を無失点で抑え、最低限の勝ち点1を手にした。 鹿島はMF佐野海舟(22)が後半8分、2枚目の警告を受け退場に。今季鹿島に復帰したDF昌子と植田のコンビが最終ライン…
カテゴリー:

【サッカー】U-20日本代表、主将MF松木の2発でサウジに勝利 U-20W杯出場権を懸けてヨルダンと対戦 - 03月09日(木)22:59  mnewsplus

一度は同点に追い付かれるも、後半33分に松木が再び勝ち越しゴール  若き日本代表が3連勝でグループステージを突破した。5月のU-20ワールドカップ(W杯)アジア予選を兼ねたU-20アジアカップ」で、日本は3月9日にサウジアラビアとの第3戦に臨み、主将のMF松木玖生が2ゴールを奪い、2-1で競り勝った。 【動画】U-20日本代表MF松木玖生が巧みな切り返しから先制ゴール  日本は2連勝でこのゲームに臨み、引き分け以上で1位突破。2点差以内の敗戦であれば2位以内での通過が決まり、それ以上の点差で敗れた場合でも他会場の結果に...
»続きを読む
カテゴリー:

こんなの見てる