京都・仁和寺での食事会「日本の特色のある食材を使い、世界でも最先端とも言えるシェフたちの豊かな創造力と伝統を継承しながら、新しいものを取り入れて進化する日本料理の技が織りなす新しい美味しさを味わってもらいたい」─。このように語るのはキッコー・・・
1946年の創業以来、「ぼてぢゅう®」をはじめとする大阪の粉もん文化を牽引してきた「BOTEJYU Group」(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:栗田 英人、以下「当社」)が運営する、唯一無二の業態「厚切りビーフ丼の店 大阪 くり田®︎」は、2025年7月に東京・大阪に新店舗をオープンいたします。
東京では、新宿歌舞伎町地下街「新宿サブナード」内に7月14日(月)、大阪では、梅田「阪急かっぱ横丁」内に7月21日(月)に、それぞれ開業いたします。
東京・新宿の店舗は、歌舞伎町の地下街に位置し、観光やショッピングで賑わうエリアです。西武新宿駅・JR新宿駅とも地下通路で直結しており、雨の日でも傘いらずでアクセスできます。
一方、大阪・梅田の店舗は、多彩な商業施設が集まる一角にあり、多くの観光客や買い物客が行き交う活気あるロケーションです。
この度開業する「大阪 くり田®」は厚切りビーフ丼を主力とする肉丼専門店であり、“切りたて”“厚切り”“柔らか”をコンセプトに赤身肉本来の旨味を最大限に引き出したメニューは、大阪くり田®︎ 成田国際空港店にて世代や性別を問わず多くのお客様にご支持をいただいております。
提供するメニューは、厳選された赤身肉を厚切りにした「柔らかガーリックビーフ丼」をはじめ、世界的ミートスペシャリスト・沼本 憲明が最高の状態
...more でカットした「国産牛ガーリックビーフ丼」、さらに全国各地から選び抜かれた上質な和牛を使用した「和牛ガーリックビーフ丼」などをラインアップしております。
また、スパイシーな香りとともに肉の旨味が広がる「ガーリックビーフカレー」や、にんにくの風味が食欲をそそる「にんにくホルモンカレー」などのカレーメニューも充実しています。さらに、全国からあげグランプリ®において8年連続で金賞を受賞した「金賞からあげ」など、「ぼてぢゅう®」でも人気を博している、サイドメニューもご用意しております。
いずれのメニューも、ご利用いただく全てのお客様へお腹だけでなく心までも満たす1杯として、旅行やビジネスの思い出の1ページに残る、贅沢なお食事をお楽しみください。
■店舗概要
【大阪 くり田® 新宿サブナード店】
開業日:2025年7月14日(月)
所在地:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目 新宿サブナード地下街 B1F
アクセス:JR・西武新宿駅地下通路直結
営業時間:11:00〜23:00(ラストオーダー22:30)
電話番号:03-6273-2818
【大阪 くり田® かっぱ横丁店】
開業日:2025年7月21日(月)
所在地:〒530-0012 大阪市北区芝田1-7-2 阪急かっぱ横丁内
アクセス:阪急「大阪梅田駅」徒歩すぐ
営業時間:11:00〜23:00(ラストオーダー22:30)
電話番号:06-6375-1661
■メニューについて
・厚切り柔らか ガーリックビーフ丼
1,280円(税抜)/ 1,408円(税込)~
・国産牛 ガーリックビーフ丼
2,680円(税抜)/ 2,948円(税込)~
・和牛 ガーリックビーフ丼
3,980円(税抜)/ 4,378円(税込)~
・柔らか ガーリックビーフカレー
1,680円(税抜)/ 1,848円(税込)~
・金賞からあげ「ぼてから®︎」
390円(税抜)/ 429円(税込)~
■出店の背景
元々、大阪くり田®︎において大変好評頂いておりました「ガーリックビーフ丼」は、2024年 第11回 全国丼グランプリ肉丼部門で最も美味しい丼「金賞丼」を受賞致しました。これを機により多くのお客様に「金賞丼」を召し上がっていただくためにガーリックビーフ丼の専門店を開業いたします。
今回出店する「新宿サブナード店」と「かっぱ横丁店」は、いずれも都市の中心に位置し、国内外の観光客をはじめ、地域に根ざした住民やビジネスパーソンが行き交う、高い回遊性と集客力を兼ね備えたエリアです。
立地特性を活かし、より多くの方に「大阪 くり田®」の魅力を体験いただくとともに、都市部でのブランド認知向上と新規顧客層の開拓を図ります。
■今後の展開
1946年の創業以来、一貫して「大阪の味」の価値を国内外に発信してまいりました。「大阪 くり田®」は、その食文化をさらに深化させ、肉料理に特化した新たなブランドとしての可能性を広げている業態です。
今後は、観光・ビジネス需要の高い都市部を中心にさらなる出店を検討するとともに、既存メニューの磨き込みや、地域の嗜好に寄り添った限定メニューの開発など、お客様一人ひとりの期待を超える体験価値の創出に努めてまいります。
また、国内外のフードイベントやECを通じた商品の展開など、リアル店舗にとどまらない多角的なチャネル戦略を推進し、「大阪 くり田®」のブランドをより広く、より深く、多様な生活シーンの中へ浸透させていきたいと考えています。
私たちはこれからも、「食を通じて笑顔と感動を届ける」企業理念のもと、地域に根差した持続可能なブランドづくりを目指してまいります。
■BOTEJYU Groupについて
~未来に続く、日本料理を。~
TASTE OF PASSION
1946年にお好み焼専門店として誕生し、世界で168店舗(2025年7月現在)を展開する「BOTEJYU Group」は、創業以来80年以上、多くのお客様に支持されてまいりました。
当社発祥のモダン焼やマヨネーズのトッピングは、日本が誇る“粉もの文化”として定着しました。現在はお好み焼などの鉄板焼にとどまることなく、うどん、ラーメン、丼ぶりといった日本食やご当地グルメを国内外に発信しています。これからも地域の想いと歴史を大切にし、日本の食文化を世界中の人々に伝えるべく活動を続けてまいります。
業務 : お好み焼専門店『ぼてぢゅう』をはじめとする飲食店運営
本社所在地 : 大阪府大阪市西成区岸里東2丁目1番11号
BOTEJYU Groupビル 3F
代表者 : 代表取締役社長 栗田 英人
公式ホームページ: https://botejyu.co.jp/...
2025年7月4日
アイコニア・ホスピタリティ
那須御用邸のお膝元、那須エリア最大級のリゾートホテル ホテルエピナール那須(総支配人: 濱木大治 /栃木県那須郡 以下当ホテル)は、2025年7月7日(月)にグランドオープンから30周年を迎えます。この記念すべき30周年という節目に、当ホテルではお客様への感謝の気持ちを込めたスペシャルイベント「ホテルエピナール那須生誕祭、以下当イベント」を7月6日(日)、7月7日(月)に開催いたします。
当イベントでは、ランタンの打ち上げや花火大会のほか、エンターテインメントとして30周年スペシャルステージなどをご用意。ご家族そろって体験いただけるイベントを開催予定です。
また30周年企画「特別宿泊プラン」を販売いたします。30周年にちなみ、30歳の方限定(1994年1月1日~1996年12月31日生まれの方も対象)の嬉しい特典の付いた宿泊プランをご用意いたします。宿泊者の中に、30歳の方が1名でも含まれていればご利用いただけるお得なプランで、平成7年7月7日のグランドオープンにちなみ、7つの特典が付いています。
美しく豊かな自然に恵まれた当ホテルは、開業当初からの「フレンドリー&アットホーム」をモットーに、30年間の感謝を込めてお客様をお迎えいた
...more します。
【イベント情報】
7月6日(日)
キッチンカー
【時間】11:00~18:00
【会場】屋外芝生広場
ホテルエピナール那須の芝生広場に、キッチンカーが大集結!
夏空の下、のんびりとプチマルシェをお楽しみください。
スカイランタン
【時 間】20:30~
【会 場】屋外芝生広場
【参加費】1基500円にて販売
七夕の前夜、願いや希望を込めたスカイランタンを、那須の夜空に一緒に打ち上げます。
<スカイランタンの購入について>
メインタワー2階 和宴会場「つつじ」にて販売
当日13:00~20:00
1基500円(現金のみ)限定300基(無くなり次第終了)
※ご購入いただいたスカイランタンは、本体にメッセージなどを書き込み、お持ち帰りいただけます。
※スカイランタンは「LEDランタン」にヘリウムガスを充填し宙空に浮遊させる仕様です。火を使わず、糸で回収でき周辺環境に配慮しておりますのでご安心ください。
※スカイランタンは日本スカイランタン協会®および株式会社エクスプラウドの登録商標です。
日本スカイランタン協会ホームページ
7月7日(月)
7種のミニゲーム
【時 間】14:00~20:00
【会 場】2階ブリッジコーナー
【参加費】無料
30周年にちなみ、「30」や「3」にまつわる7つの簡単(?)なゲームにチャレンジ!
クリアできた数によって豪華景品をプレゼント
30周年スペシャルステージ
【時 間】16:00~20:00
【会 場】メインタワー2階 バンケットホール「葵」
【参加費】無料
30周年の感謝の気持ちを込めて、特別なステージショーを開催!
「和音和技」パフォーマンスショー
かつて、ホテルエピナール那須の夏休みに華麗なステージを披露してくれていた、プロけん玉師の伊藤佑介がこの日限りで帰ってくる!
津軽三味線奏者ピエール小野とのコラボレーションユニット、「和音和技」によるパフォーマンスショーを開催!日本の伝統×伝統が織りなす技と音をご堪能ください。
森のハーティーパーティー全員集合
通常、火~金曜日まで4連泊しないと見られないレギュラーメンバーが、なんとこの日限りで全てコンプリートできちゃいます!
※kaorumは、21時より1階ロビーで開催する「森のハーティーパーティー」に出演いたします。
いっせい&ゆうか ものまねステージショー
桑田佳祐をはじめ、数多くのレパートリーを持つ「いっせい」と、バックダンサーとしても活躍する「ゆうか」の爆笑!感動!ものまねステージショー!
スペシャルゲスト!ヴァイオリンと木管楽器のユニット「MINGLE」
ジブリ映画「耳をすませば」にて、天沢聖司がヴァイオリンを弾くシーンの音楽演奏及び動きのモデルを担当したKaoと、長年に渡り音楽業界で活躍する木管楽器奏者の小田島亨による演奏をお楽しみください。
ホテルエピナール那須生誕30周年花火大会
【時 間】20:30~20:45
【会 場】敷地内
フィナーレは、30年の歴史の中で初めて敷地内で花火を打ち上げます!
ホテルエピナール那須の30歳のお誕生日を盛大にお祝いしてください。
【30周年企画 特別宿泊プラン】
30歳の方限定!(1994年1月1日~1996年12月31日生まれの方も対象!)
平成7年7月7日グランドオープンにちなんで…嬉しい7つの特典付きプラン
※ご利用条件:宿泊者の中に、30歳の方が1名でも含まれていればOK!
~7つの特典~
①アーリーチェックイン14:30 通常15:00~チェックインのところ、30分早めにご入室いただけます。
②レイトチェックアウト11:30 通常11:00チェックアウトのところ、30分延長させていただきます。
③チェックイン時に30周年ロゴ入りオリジナルチョコをプレゼント!※人数分
④ゲームプラザで使えるメダル券を1人30枚分プレゼント!※3歳以上の方
⑤夕食時のドリンクがお得、又はサービス!※プラン毎に内容が異なりますのでプラン詳細をご確認ください。
⑥ショッピングプラザの人気オリジナル商品「味噌ディップ」を大人の方の人数分プレゼント!
味噌ディップ…みそディップ…三十路ップ…
⑦同じく30周年の「明星 一平ちゃん 夜店の焼そば」を1人1個プレゼント!
あの頃から変わらぬ味を、ぜひお夜食に…☆※3歳以上の方
30歳の方限定‼7つの特典付き 夕食:バイキング
30歳の方限定‼7つの特典付き 夕食:日本料理
30歳の方限定‼7つの特典付き 夕食:フランス料理
【ホテルエピナール那須】
TEL:0287-78-6000(代表) / FAX:0287-78-6666
チェックイン:15時 / チェックアウト:11時
駐車場:普通車400台 大型6台(利用時間:終日、利用料金:無料)
日帰り風呂:あり
アクセス:「那須塩原駅」から、シャトルバスで約30分
首都圏6駅より往復直行バス運行
公式ウェブサイト:https://www.epinard.jp/
【アイコニア・ホスピタリティ】
アイコニア・ホスピタリティは、宿泊特化型やフルサービスのコミュニティホテル、リゾートホテル、温泉ホテル・旅館などさまざまな業態の施設でお客様をお迎えしています。
会社概要
社名
新社名:アイコニア・ホスピタリティ株式会社(2025年7月1日より) 旧社名:株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント
事業内容
ホテル、旅館の管理運営
代表取締役会長
山本 俊祐
代表取締役社長
代田 量一
所在地
東京都港区六本木六丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー41 階
設立年月日
1999年7月8日
資本金
1億円
運営棟数/客室数
国内 180棟/24,879室 (レジデンス38室を除く、2025年7月1日時点)
従業員数
11,634名(2025年6月1日現在、グループ会社含む)
公式ウェブサイト
コーポレートサイト :https://corporate.iconia.co.jp/ ホテルグループサイト:https://iconia.co.jp
【GoTo Pass】
公式ウェブサイト:https://gotopass.jp
...
4年連続受賞 ワインスペクテーター主催 レストランアワード 2025ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜「日本料理 華暦」及び「鉄板焼 華暦」は、世界的な影響力を持つワイン専門誌「ワインス・ペクテーター」が主催する「レストラン・アワード 2025」において4年連続で「Best of Award of Excellence」に選出されました。この栄誉を記念し、2025年7月1日(火)から8月25日(月)までの期間限定で、同レストランの推奨コースとのペアリングメニューをご提供します。
2025年6月30日
滋賀県 ここ滋賀
近江米新品種 オーガニック米「きらみずき」 パレスホテル東京の日本料理「和田倉」で2025年7月から提供決定 ― 三日月知事「一流の舞台に採用され、誇らしい」 ―
滋賀県の近江米新品種のオーガニック米「きらみずき」が、東京・丸の内のラグジュアリーホテル「パレスホテル東京」の日本料理店「和田倉」にて、2025年7月から提供されることが正式に決定しました。
今回採用されたオーガニック米「きらみずき」は、滋賀県独自の厳格な栽培基準を満たし、有機JAS認定を受けた「オーガニック栽培」で、大粒でみずみずしく、噛むほどに甘みが広がる食味が特長です。その品質と持続可能な農法の背景が評価され、全国の銘柄米の中から同ホテルで採用されました。
このたびの採用に対し、滋賀県の三日月 大造知事は2025年6月27日、同ホテルを訪問し、株式会社パレスホテル 専務取締役 パレスホテル東京 総支配人の渡部 勝氏に直接謝意を伝えました。
●三日月 大造(滋賀県知事)のコメント
世界的にも一流のパレスホテル東京でオーガニック米「きらみずき」が採用されることは誇らしい。これからも、生産者の思いを大切にしながら、環境こだわり農業を継続・進化させていきたい。
●渡部 勝様(株式会社パレスホテル専務取締役 パレスホテル東京 総支
...more 配人)のコメント
品質を大切にする我々のコンセプトに、数あるお米の中でも滋賀県のオーガニック米『きらみずき」が合致した。我々のブランドを発信していくためにもふさわしいパートナーである。
今後の展開
パレスホテル東京が2026年2月に開催予定の日本の豊かな地域文化の魅力を発信するイベント「Essence of Japan」でも、滋賀県の食材を提供することとしています。
参考:「Essence of Japan」について
「最上質の日本」の提供を目指すパレスホテル東京が、その魅力をお客様にお届けすべく、日本ならではの様々な文化にクローズアップしたイベントで2022年から実施している。過去、山梨県、福井県、石川県、富山県の魅力を伝えるディナーイベントを開催している。
オーガニック米「きらみずき」について
「きらみずき」は、滋賀県農業技術振興センターにて育成され、平成6年度から本格的に販売・提供を開始した近江米の新品種です。
大粒でしっかりとした食感、すっきりとした瑞々しい甘さが特長で、噛むほどに甘さが広がります。また、栽培方法にも大きな特徴があり、有機JAS認定を受けた「オーガニック栽培」と、農薬や化学肥料を極力使わない「環境こだわり栽培」に限定しています。
これだけ厳しい栽培基準を県域で設けたお米は「きらみずき」が全国初となり、みらいの近江米の主力品種になると期待されるお米です。
1.「きらみずき」おいしさの特徴
大粒でしっかりとした食感、すっきりとした瑞々しい甘さが特長で、噛むほどに甘さが広がる「きらみずき」。粒が大きいことから幅広い料理との相性が抜群です。食味官能検査においても、「コシヒカリ」と同等以上の数値が出るなど高い評価を得ています。
2.自然と共生する、人と環境を思いやった「環境こだわり農業」
世界有数の古代湖、琵琶湖を擁し、多くの河川や山々に恵まれた滋賀県では、1000年以上に渡って受け継がれる自然と共生する農業を進めてきました。そんな滋賀県では、琵琶湖やその周辺環境を守るため、農薬や化学肥料をなるべく使用しない、人や環境にやさしい「環境こだわり農業」を推進しています。環境保全型農業の取組面積の割合は、滋賀県が全国トップです。
3.世界農業遺産に登録された「琵琶湖システム」の一つ 「魚のゆりかご水田プロジェクト」
自然と共生する農業を推進している滋賀県では、「魚のゆりかご水田米」の取り組みにも注力しています。「魚のゆりかご水田米」とは、琵琶湖から田んぼに遡上してきた魚が、産卵し魚の子どもが成育するのに適した環境の水田で育てられた減農薬・減化学肥料の米を指します。この「魚のゆりかご水田プロジェクト」は、世界農業遺産にも登録された「琵琶湖システム」の取り組みの一つであり、世界的にも注目されています。「魚のゆりかご水田」の一部でも、「きらみずき」が栽培されています。
参考:滋賀県情報発信拠点「ここ滋賀」について
◆東京・日本橋の滋賀県情報発信拠点「ここ滋賀」について
「ここ滋賀」は、滋賀県の魅力を首都圏に届ける情報発信拠点として、2017年10月、東京・日本橋に開業しました。日本橋は江戸時代には「近江商人」が行商の拠点として活躍した場所でもあり、現在も近江商人ゆかりの企業が点在しています。そのような歴史的背景を持つ日本橋の地で「ここ滋賀」は、滋賀の食・文化・観光・モノづくりなどを五感で体験できる場として人々が集い、交流し、新たな発見をする場を目指しています。
公式ウェブサイト:https://cocoshiga.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/cocoshiga/
X(旧Twitter): https://x.com/cocoshiga_info
...