米カリフォルニア州の陪審は14日、コーヒーチェーン大手スターバックスに対し、配達運転手の男性1人への損害賠償金として5000万ドル(約74億円)を支払うよう命じた。男性はふたが確実にはまっていない高温の飲料で重い火傷(やけど)を負っていた。
2020年に同州の裁判所に提出された訴状によると、この男性はロサンゼルスのドライブスルーで飲料を受け取る際、「熱い飲料を膝(ひざ)にこぼしたため重度の火傷...
1985年に熊本県内で男性が殺害された「松橋(まつばせ)事件」をめぐり、再審無罪が確定した故・宮田浩喜さんが、国と県に損害賠償を求めた訴訟。14日の熊本地裁判決で品川英基裁判長は、検察側が起訴後に宮…
1985年に熊本県内で男性が殺害された「松橋(まつばせ)事件」をめぐり、再審無罪が確定した故・宮田浩喜さんが、捜査や証拠の取り扱いが違法だったとして国と県に約8500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決…
事故さえなかったら。安全管理がなされていたら――。13日に札幌地裁で開かれた、知床半島沖で起きた観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」沈没事故を巡る損害賠償訴訟の第1回口頭弁論。意見陳述に臨んだ原告11人は、理不尽に家族を失った悲しみと怒りをそれぞれの言葉で桂田精一社長(61)に訴えた。
2022年に北海道知床半島沖で観光船「KAZU1」が沈没し、乗客乗員あわせて20人が死亡、6人が不明となった事故で、乗客家族らが運航会社とその社長に損害賠償を求めた裁判が、13日札幌地裁で始まりました。2025年03月13日(木) 18時37分 更新