※夜の政治 “安倍首相の4選もあり得る”。 首相自身も出席した当選同期の会食で、ビックリ発言。 ポスト安倍をうかがう岸田氏は、一方、野田氏は思わず...。 いよいよ来週に迫った米朝首脳会談を前に、日本時間の20日夜、トランプ大統領と電話会談を行う安倍首相。 安倍首相「北朝鮮の核・ミサイル、また、何よりも重要な拉致問題解決に向け、密接に方針をすり合わせたいと思います」 20日、第2次政権発足からの連続在職日数が、吉田茂元首相に並び歴代2位となった。 2020年8月には、1位の佐藤栄作元首相を超え、連続日数で...
»続きを読む
来週の米朝首脳会談を前に、安倍総理大臣は北朝鮮による拉致被害者の家族らと面会し、近くアメリカのトランプ大統領と電話で会談し、みずからの拉致問題解決の考え方を北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長に伝達するよう依頼する考えを示しました。
拉致問題の早期解決を求める集会が東京都内で開かれ、菅官房長官は、今月下旬に予定されている2回目の米朝首脳会談などの機会を捉えながら、アメリカをはじめ関係国と連携し、すべての拉致被害者の帰国の実現に向け、全力を尽くす考えを重ねて強調しました。 集会は政府と東京都が拉致問題の早期解決に向けて世論を喚起しようと、東京・中野区で開き、拉致問題担当大臣を兼務する菅官房長官や東京都の小池知事も出席しました。 この中で菅官房長官は「今月下旬に2回目の米朝首脳会談がベトナムで開催される。これに向けて、引き続...
»続きを読む
安倍晋三首相は6日、今月27、28日に予定される2回目の米朝首脳会談前に、ドナルド・トランプ米大統領と電話会談する意向を表明した。「北朝鮮の非核化」に向けた国連安保理制裁決議の履行や、日本人拉致問題解決への協力を確認する構えだ。