【静岡で明真南斗】陸上自衛隊が実弾を用いる国内最大の演習「2023年度富士総合火力演習」が27日、静岡県の東富士演習場で行われた。22年度に続き島しょ防衛を想定した。いったん敵に上陸・占拠された後に他の地域から部隊が来援して奪い返す場面もあった。使用弾薬量は約57トン、約10億7千万円分。今回...
陸上自衛隊で最大の実弾演習「富士総合火力演習(総火演)」が27日、静岡県の東富士演習場であった。陸自は約60年間にわたり、演習場に観客を入れて訓練を公開してきたが、今回から取りやめることにした。 富…
陸上自衛隊は今年度から、東富士演習場(静岡県御殿場市など)で開催している国内最大規模の実弾射撃演習「富士総合火力演習」(通称・総火演)の一般公開を取りやめることを決めた。近年、入場券の当選倍率は約30倍と高い人気を誇っていたが、政府の防衛力抜本強化の余波が及んだという。ファンが「残念」と語る決定の