NTT(日本電信電話)の島田社長は12日、政府によるNTT法の見直しを検討する総務省の通信政策特別委員会の場で、正式社名「日本電信電話」が事業内容と合致していないと指摘。将来的に社名変更を検討したいと述べた。NTT東日本と西日本の統合に関しても「現在は考えていないが、経営戦略の選択肢として検討可能になるよう見直してほしい」と要望した。なお、社名はNTT法に明記されているため、変更には法改正が必要となる(読売新聞)。
すべて読む
| ビジネス
| 通信
| NTT
|
関連ストーリー:
災害用統一SSID『00000JAPAN』、モバイル回線の大規模障害時の無料開放を開始
2023年09月05日
東電処理水問題で不審な国際電話が増加。総務省が注意勧告
2023年08月30日
ドコモの家計簿アプリ「スマー簿」がサービス終了、データ移行はスクショのみ
2023年08月28日
NTT、画像の反射率から「真の色」を推定する技術
2023年06月24日
24日に発生したOCNの通信障害、原因は人為的ミス
2023年04月27日
スマートフォンの割引価格に上限設定を。キャリア側が中古価格を基準にする提案
2022年12月01日