テニスの不正監視機関、ITIAは12日、2件のドーピング違反があったとして、女子シングルス元世界ランキング1位のシモナ・ハレプ(ルーマニア)に4年間の資格停止処分を科したと発表した。 昨年の全米オープンでの検査で禁止薬物ロキサデュスタッ…
テニスの全米オープン(OP)は女子シングルス決勝がニューヨークで行われ、19歳のココ・ガウフ(米)がアリーナ・サバレンカ(ベラルーシ)を2―6、6―3、6―2と逆転で破って優勝した。
ガウフが地元で勝利を収めると、著名人も多かった観衆から大きな拍手が送られた。
ガウフにとっては初の4大大会制覇となった。米国人選手の10代での全米OP優勝は、1999年のセリーナ・ウィリアムズ以来。
ガウフは家族とチ...
テニスの全米オープンで9日、女子シングルスで19歳のコリ・ガウフ(米)が4大大会初優勝を成し遂げた。ベラルーシ出身で第2シードのアリーナ・サバレンカに2―6、6―3、6―2で逆転勝ちした直後、両者は…
米ニューヨークで開催されているテニスの全米オープンで7日、環境活動家とみられる観客の行動により、女子シングルス準決勝の試合が一時中断した。
主催の全米テニス協会(USTA)によると、スタンドで男性が自分の体を床に固定し、医療班とニューヨーク市警(NYPD)、警備担当者が出動した。
スポーツ専門局ESPNは、男性が「環境問題」について叫んでいたと伝えた。
準決勝で対戦していたガウフ(米国)、ムチ...