国会は25日から岸田総理大臣の施政方針演説に対する各党の代表質問が始まりました。26日は参議院本会議でも代表質問が行われ、防衛費の増額に伴う政府の増税方針や賃上げの実現に向けた取り組みなどについて論戦が交わされる見通しです。
岸田文雄首相の施政方針演説に対する各党代表質問が25日午後、衆院本会議で始まった。政府が打ち出した防衛費増額に伴う増税方針を巡り、立憲民主党の泉健太代表は国会での...
通常国会が召集され、岸田総理大臣は施政方針演説で、少子化対策を最重要政策に位置づけるとともに、防衛力強化の必要性を強調しました。24日からは与野党の論戦が始まり、野党側は、政府の防衛費増額に伴う増税方針などを追及することにしています。