「国立新美術館」とは?

関連ニュース

「第3回白髪一雄現代美術賞」土屋 咲瑛さんに決定 表彰式を実施します - 06月20日(金)16:00  共同通信PR

 尼崎市は、第3回白髪一雄現代美術賞の受賞者を次のとおり決定し、表彰式を実施いたします。つきましては、是非ご取材いただきますよう、お願い申し上げます。   1 受賞者   土屋 咲瑛(つちや さえ)氏    2 表彰式について   日時:6月30日(月)午前10時45分~11時15分   場所:尼崎市役所 北館2階 特別会議室   出席者:受賞者、市長、副市長、総合政策局長など   3 受賞者の決定方法について   公募により募った候補者の中から、選考委員による選考会で受賞候補者を選定いただき、その後、本市において受賞者を決定しました。    4 今後の予定について   令和8年度中に受賞者による展覧会を市内のアートスペース「A-LAB」で開催します。   5 白髪一雄現代美術賞について   既成概念にとらわれない前衛作品を発信し世界的に評価された本市ゆかりの現代美術画家・白髪一雄氏にちなみ、若手アーティストによる先駆的で魅力ある現代美術作品を顕彰することによって、現代美術における若手アーティストの発表・創造の機会の創出及び若手アーティストのこれからの活躍を応援しています。   土屋 咲瑛(つちや さえ)              ...more
カテゴリー:プレスリリース

国立新美術館で開催中の「のこす! いかす!! マンガ・アニメ・ゲーム展 in Tokyo 2025」をレポート。文化を未来へつなぐ試みに触れてきた - 06月16日(月)13:41  4Gamer.net

 2025年6月14日から22日まで,東京・乃木坂の国立新美術館にて「のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展inTokyo2025」が入場料無料で開催中だ。このイベントでは文化庁による「メディア芸術連携基盤等整備推進事業」の成果として,マンガ,アニメ,ゲームのアーカイブ活動の実績が紹介されている。
カテゴリー:ゲーム

「幕末土佐の天才絵師 絵金」展 開催 - 06月12日(木)16:00  共同通信PR

2025年6月12日 16:00 サントリー美術館 https://www.suntory.co.jp/sma/ 幕末土佐の天才絵師 絵金  会期: 2025年9月10日(水)~11月3日(月・祝)   サントリー美術館(東京・六本木)は、2025年9月10日(水)から11月3日(月・祝)まで「幕末土佐の天才絵師 絵金」を開催いたします。   土佐の絵師・金蔵(1812~76)は高知城下で生まれ、幕末から明治初期にかけて数多くの芝居絵屏風をのこし、地元高知では「絵金(えきん)さん」の愛称で長年親しまれてきました。歌舞伎や浄瑠璃のストーリーを極彩色で絵画化した芝居絵屏風は、同時代の絵画のなかでも一段と異彩を放つものです。絵金の屏風は、今なお夏祭りの間に神社や商店街の軒下に飾られ、提灯や蝋燭の灯りで浮かび上がる画面は、見る者に強い印象を残しています。   1966年に雑誌『太陽』で特集されたことを契機に、絵金は小説・舞台・映画の題材として取り上げられ、1970年前後には東京・大阪の百貨店で展覧会が開催されるなど一時ブームとなりました。高知県立美術館では1996年と2012年に回顧展が開かれていますが、芝居絵屏風の多くが神社や自治会などに分蔵されており、それらをまとめて観られる機会は滅多にありません。   近年、高知県香南市赤岡町...more
カテゴリー:プレスリリース

フラワーアーティスト川崎景太が台湾で個展を開催 - 06月20日(金)13:30  共同通信PR

2025年6月20日 株式会社ケーション ■日本を代表するフラワーアーティスト川崎景太が台湾にて 個展「HANA GRAPHIC ART -Two dimensional Art of Flowers- 」を初開催 花の「一瞬の美」と「生命の輝き」のハーモニーを、日本の伝統工芸を取り入れて貴重な工芸アートとして表現 株式会社ケーション(東京都大田区山王2-8-7)は、台湾の台北市にある新芳春茶行(Sin Hong Choon)にて、フラワーアーティストの川崎景太による台湾では初となる個展「HANA GRAPHIC ART - Two dimensional Art of Flowers -」を7月2日から7月13日(月曜、火曜は休館)まで開催いたします。   <個展概要> フラワーアーティストの川崎景太と台湾との繋がりは、フラワーデザインの先駆けであるマミフラワーデザインスクール(2006年から2013年まで主宰を務める)からスタートしました。35年にわたり台湾で花を通じて文化交流を行ってきた深い繋がりがあり、この度初めて川崎景太の個展を台湾にて開催する運びとなりました。開催期間中は、「HANA GRAPHIC ART」の数々の作品を展示すると共に、7月4日のレセプションでは、台湾メディアと関係者に向けて、川崎景太による「HANA GRAPHIC ART」への思...more
カテゴリー:プレスリリース

「スペースインベーダー」のトークセッションが6月16日に国立新美術館で開催。西角友宏氏らが登壇し,同作の流行の全貌を語る - 06月13日(金)17:03  4Gamer.net

 文化庁は,2025年6月14日から6月22日まで国立新美術館で開催する「のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展inTokyo2025」で,トークセッションとして「HappyBirthday,SPACEINVADERS!」を実施する。
カテゴリー:ゲーム

こんなの見てる